
今日は年末年始休暇の初日でした。
来月宇都宮に旅立つ私のために、お友達であるマロウさんと@WALLYさんが今年最後のツーリングに付き合ってくれました!
行先は喜茂別・ニセコ方面。
マロウさんはポルシェカレラ4を、そして私は20日ぶりに痛勤車から休日専用に格上げされたGTOを出しました♪
午前10時に待ち合わせ。しかし私とマロウさんが組み合わさると・・・当然雨ではなく雪です(爆)
しかしお互い4WDスポーツ車ですので気にせず出発。
久しぶりに乗るGTOは発進から停止までミッションがスムーズ!
アシ車であるパジェロミニは十何年ぶりに乗るマニュアルで、しかも1速のギア比が低く唸るだけで全く前に進まない(爆)、更に2速とのギア比も近いのでギクシャクすることもあり、やはりATはシフトショックも無くて良いなーと、脳天気に走っていた私でした!
そして峠の下りに差し掛かり前の軽自動車が目の前に迫って来たのでODスイッチを切って3速に落としたその時・・・ギアが落ちずにエンブレが効きません(汗)
更に2速に落としてみても、車はそのまま軽自動車に吸い込まれて行きます(滝汗)
何かおかしいと思いながらブレーキを踏んで車間を空けてアクセル全開にしてみます!
予想通り、キックダウンすること無く加速していきます。
ギアチェンジがスムーズに思ったのは実は変速していなかったのです(爆)
この症状は、ミッションが逝ったことを示しているのでしょう(泣)
後で取説を見ると、ミッションに異常が発生するとギアは3速で固定されるとのこと(自分の感覚では4速固定でしたが)
取り敢えず無事に総走行距離200キロのツーリングは完走出来ました。
しかし去年の夏にミッションをン十万円かけて直したのにまたしても逝ってしまうとは^^;
しかも3月には車検だし!
GTOに関しては、乗ったことも無いのに批判をする輩が多いのもあり、クラッシックカーフェステバルに出られる資格が貰えるまで乗ろうと思っていましたが(このような車が新車で400万円で出すのは今では有り得ない状況なので)、貧乏サラリーマンの私には維持が不可能になり、その道は他のGTOオーナーにお願いしようと思った日です(悲)
今日は色々な意味で最後の日でした(泣)
Posted at 2009/12/27 23:34:33 | |
トラックバック(0) |
GTO | クルマ