
先週の土曜日の夜は、お友達の勾玉さんが名古屋から横浜に来られるとのことで、横須賀でのオフ会に招いていただきました♪
土曜日も仕事の私の都合に合わせていただき、19時30分に横浜のドンキホーテで待ち合わせしたのですが、その日はなんと横浜港の花火大会!
その為、駐車場の空きが無くて勾玉さんにご迷惑をお掛けしました^^;
何とか無事合流出来て、勾玉号の助手席で横浜横須賀道路にて横須賀Pに向かいます。
勾玉号の特徴はなんと言っても、電飾系のチューニングです!
リアウィンカーやリアガーニッシュを始め、車内灯(家の蛍光灯のように明るいです!)等、正に夜走る為の仕様となっていました^^)
デジカメのフラッシュが弱くて写真は撮れていないのですが、是非勾玉さんの日記で見て下さい!
横須賀Pでは今回のオフ会の主催者であるyunoさんや、同じく名古屋から来られたお友達のヤタガラスさんやオロチさんら、合計6台のGTOが集合しておりました!
ここで初めて見るGTOの痛車達(やはりフラッシュが弱いのか移りが良い写真が無くてすみません)に、派手なGTOには十分にアリだと本当に思いました!
札幌のGTOはレーシーさを求める方が多いですので、非常に珍しい光景でした!
そんなかんなしていると何と今度は宇都宮から、やはりお友達のなおと200%さんが登場しました^^)
札幌に来た際に一度見ているリアのステルス仕様に、初めて見る方は驚きの声を上げていました!
なおとさんはこの後、同じくGTOクラブである『風』のオフ会に参加するとのことで、急遽埼玉の岩槻で合流することになりました(爆)
首都高を利用して神奈川-東京-埼玉と移動です!
私は勾玉さんの助手席での移動ですが、10年以上ぶりの首都高は非常に楽しいかったです!
勾玉さんには申し訳無いですが、助手席で首都高から見える夜景を楽しませていただきました♪
岩槻のジョナサンにて風のメンバーと合流!
合計12台のGTOが揃いました♪
風の代表であるイイハマさんやGTO以外にフェラーリにお乗りの方もおられて、皆さんGTOが大好きな方達ばかりでした!
オフ会は深夜1時に解散!
勾玉さん達は夜通しの運転で名古屋へ!
私は横浜在住のyunoさんに送って貰いました。
深夜1時過ぎの首都高はガラガラでとても快適なドライブでした。
しかし今回初めてGTOの助手席でドライブしましたが、ゆったりとしており、高速クルージングが本当に快適な車だと思いましたね!
勾玉さん、yunoさんありがとうございました♪
今度北海道にお越しの際には、会社を仮病を使ってでも休んでお返しさせていただきますねっ!
最後に、写真は勾玉号。赤のボディにゴールドのホイールが映えています!
やはりイメージカラーの赤がGTOには似合いますね♪
あ、あと新しいデジカメを買おうと決心しました(爆)
Posted at 2009/08/04 17:15:59 | |
トラックバック(0) |
GTO | クルマ