• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okutaniのブログ一覧

2009年10月02日 イイね!

羽田空港駐車場のクーペ事情!

羽田空港駐車場のクーペ事情!月末は東京で契約があり、一泊の出張でした。

帰りは早目に羽田に行き、早い便に変更しようと思ったら変更出来ないチケットとのこと^^;

しばらく展望台で離陸する飛行機を眺めていましたが、飽きてきたので『全日本クーペ普及協会』一人会員の私は、羽田空港の駐車場にどんなクーペが駐車しているか気になり、チェックすることにしました(爆)

すると、居ました居ました!『GT-R』『Z ニスモバージョン』『ニューZ』『スカイラインクーペ』『ユーノスロードスター』『FD』等の国産クーペから『ベンツSL』『BMW3・6のクーペ』『TT・R5』等のドイツ車クーペが沢山!

更に奥に進むと・・・・やっぱり居ました!『マセラティ・グランツーリズモ』が。
他の車に紛れて目立たないようにしてますが、このデカイ口は隠しようがありません!

しかも5台隣には同じく『マセラティ・3200GT』もありました!

衝撃的な出会いに慄きながらも震える足で更に進むと今度は『997ターボ』と『996カレラ4』が・・・・!

もっと調査をしようと思いましたが、あまりフラフラしていると不審者に思われ警備員が来ると恥ずかしいので(爆)空港に戻ることにした、その時でしたっ!

出ましたクーペの大本命『550マラネロ』
しかもスピードスターみたいな限定車です(車名分かんないっス)

んー恐るべし羽田空港の駐車場事情!
予想以上に色んなクーペを見ることが出来ました!

クーペに乗っているような車好きの方は、公共の交通機関を利用しない方が多いのでしょうかね?

私の活動も亀の歩みのように少しずつ浸透してきているみたいです(爆)

でもこの調査、不審者と思われる可能性があるので二度としません(笑)
Posted at 2009/10/02 13:02:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | クーペ | クルマ
2009年08月24日 イイね!

大都会のクーペ事情^^)

大都会のクーペ事情^^)昨日は、東京支社でイベントがありスタッフとして参加してきたのですが、事務所の14階の休憩室から丁度首都高が見下ろせました^^)

車好きな私は、こんな景色なら何時間見ても飽きません(爆)
しかも手前には中央線(総武線)までが走っており、全てが模型に見えてしまいます(笑)

そんな景色を見ていると『全日本クーペ普及協会』ひとり会員の私としてはどうしてもどんなクーペが走っているかが気になります^^;

何と日曜の首都高ということもあり想像以上にクーペが走っておりました!

わずか20分位の観察でしたが、ZやBMWが多かったですね!
そして更に驚いたのが、ポルシェ(911・ケイマン)を6台も確認出来たことですね。(写真に写っている白い車は997カレラです)
しかも997同士がすれ違うとこまで見てしまいました(爆)

やはりこちらはお金持ちが多いのですね!
超高層マンションの林立といい、消費力がある方達がいる証拠です^^)
羨ましいーぞー。

ちなみにGTOは一台も見ませんでした(爆)
やはり絶滅危惧種ですので大切に乗らねば^^)
Posted at 2009/08/24 20:09:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クーペ | クルマ

プロフィール

「苫小牧アルテンにてキャンプ中。
しらかばサイト完全貸切状態(^^)
平日休み最高(≧∇≦)b」
何シテル?   10/12 14:36
スーパーカー世代でリトラタブルライトの車が大好きです! 以前はクタニレッドという珍しい色のGTOに乗っていましたが、現在はアウディTTクーペです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第9回北海道ハチマルカーミーティングのご案内(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 17:47:39
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 22:09:01
猛夏の旧車の祭典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 18:33:11

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クーペ普及活動のアイテムとして、平成23年8月9日に納車しました。
三菱 GTO 三菱 GTO
2011年4月6日に廃車となりました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation