• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okutaniのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

マロウさんが慰問に来てくれました(^^)

マロウさんが慰問に来てくれました(^^)ゴールデンウィークも仕事のokutaniの慰問に、お友達のマロウさんが小樽まで来てくれました(^^)

先日もお友達のZENさん、みーやんさんが来てくれたのですが、思わぬ訪問は嬉しいですし、ありがたいです)^o^(

久しぶりにお会いして、車談義で盛り上がりリフレッシュ出来た上に、マロウさんからサプライズのプレゼントが(^^)

ポルシェオーナーでないと手に入らないであろうグッズを何点もいただきました(^^)

早速キーホルダーにokutani号の鍵をつけてモチベーションアップのアイテムにさせていただきました♪

私は何も返せる物がないので、小樽の住居で一番の眺望と思われる景色を見ていただきました(^_^;)
すみません(T_T)

マロウさん、ありがとうございました♪
今日は珍しく忙しい日であまりお話出来なくて残念でした(T_T)
今度ゆっくりとオフ会をしましょう♪

これから小樽にお越しの方は是非寄って下さい(^^)d
何も出来ませんが、コーヒー位はお出しします^_^;
Posted at 2009/04/29 23:53:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月27日 イイね!

札幌市時計台の桜♪

札幌市時計台の桜♪昨日は雪が降った札幌(T_T)

それでも確実に春は来ていました(^^ゞ

今日の午後雑用で札幌中心部に行った際に時計台の前を通ったら、桜はしっかりと蕾となっていました(^^)
間も無く開花するんでしょう♪

でもこんな不景気なので、会社でも花見の話題は全く出ないです^_^;

桜の木の下でジンギスカン食べたいです~(T_T)
Posted at 2009/04/27 21:41:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月26日 イイね!

最悪のゴールデンウィーク(-_-;)

最悪のゴールデンウィーク(-_-;)昨日からは長い人で16連休のGW!らしい。

しかし、人様の休みが書き入れ時の私は当然仕事です〓

普段の日曜日よりも忙しかった今日、精神的にも肉体的にも疲れました(^_^;)

なので今日は経費削減は関係無しっ!
高速をかっ飛んで、ソッコー、ビールだ!
ETC割引で半額だし!

気分はF1パイロットで小樽のメインストリートを通り抜け高速の入口へ(^^)d

そこで目にしたものは、

「小樽-新川 ユキ通行止」

なんですとー(-_-;)

吹雪で通行止なら何回もあったが、たかが雪で通行止とは。

多分夏タイヤのままで高速に入った車の事故が多発したのでしょう(-_-;)

バカヤロ~、せめてスタッドレスタイヤ装着の車は通せよ(-_-)

お陰で下道が混んでおり、35分で帰って来れたのが倍の時間掛かってしまった(T_T)

あー最悪のゴールデンウィーク(自分にはブラックウィーク^_^;)の始まりでした(T_T)

でも本当のゴールデンウィークの方にとっては最悪の日でしたね♪

なんか嬉しい私はひねくれ者ですね♪
Posted at 2009/04/26 22:28:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月11日 イイね!

クーペの生息率とは?

クーペの生息率とは?以前にも書きましたが私は、私が勝手に作った『全日本クーペ普及協会』の会員です!活動内容は、ただクーペに乗り走るという極めてシンプルなことです^^;

4月から小樽勤務となり毎日札幌小樽間を車で通っているのですが、会社から経費削減の徹底を求められるので、通勤は高速を使わずなるべく下道を使うようにしています(泣)

下道通勤での唯一の楽しみが、すれ違う車を観察すること!
平日は軽とミニバンとコンパクトカーのパレードですが、土日は色々なクーペが走っているはず!

そう思い、今日の通勤路で何台のクーペとすれ違うか可能な限り数えてみようとアホなことをしてみました^^;

なるべく右車線を走り、対向車の車種を確認していきます。
そしてその結果は恐るべきものとなりました!

区 間:札幌市中央区から小樽市稲穂までの約35キロ
時 間:午前8時40分から午前9時40分
すれ違ったクーぺ:セリカ×2・ユーノスロードスター・32GT-R・インテグラ・ニュービートル・ミニクーパー×2・ポルシェ993・ポルシェ964の計10台

当然トンネルや中央分離帯等で見逃しもあるでしょうが、すれ違った車の台数は1,000台は超えているはずです!

いくら朝とはいえ、この台数には驚きでした。ニューZやGT-Rは何処へ?

クーペをお持ちの皆さん、もっと走りましょう!そしてエコや機能性重視の車社会にクーペのカッコ良さを訴えようではありませんかっ!

そんな中、ポルシェ乗りの方は頑張ってくれていますね!10台中2台がポルシェって凄い割合ですねー。今後の活動も誠に勝手ながら、よろしくお願い申し上げます^^)

ちなみに写真は対向車に気を取られて、気がついたら前後パトカーに挟まれてしまった写真です^^;

前がインプパンダ、分かり難いですがサイドミラーに写っているのが後のクラウンパンダです!
正に前門の虎、後門の狼状態 (ガクガクブルブル!























Posted at 2009/04/11 12:03:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「苫小牧アルテンにてキャンプ中。
しらかばサイト完全貸切状態(^^)
平日休み最高(≧∇≦)b」
何シテル?   10/12 14:36
スーパーカー世代でリトラタブルライトの車が大好きです! 以前はクタニレッドという珍しい色のGTOに乗っていましたが、現在はアウディTTクーペです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

第9回北海道ハチマルカーミーティングのご案内(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 17:47:39
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 22:09:01
猛夏の旧車の祭典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 18:33:11

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クーペ普及活動のアイテムとして、平成23年8月9日に納車しました。
三菱 GTO 三菱 GTO
2011年4月6日に廃車となりました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation