
私の仕事は、土日祝は出勤です
私の業界にとって土日祝に休みを取ることは、大げさに言えば『そば屋さんで働いている人が大晦日に休む』ようなもので、なかなか休みが取り難い雰囲気があります
ただ昨日は、どうしても休みを取らなくてならず、禁断の『祝日代休』を取ってしまいました
年末年始以外では、10何年ぶりかの祝日休日!
しかし、しっかりと祝日の洗礼を受けてしましました
昼までに、平岡に行かなくてはならないので、早めに家を代車のカペラに乗って出かけました
私は、中央区の西18丁目付近に住んでいるのですが、家の前は『車椅子マラソン』の為、交通規制
一条大橋を渡ろうと思ったのに、交通規制のため、大渋滞の中どんどん南下させれらて、結局渡れたのは、南19条大橋
しかも家を出てから既に1時間近くかかっているし!
19条でも、豊平川通が交通規制を受けており、『なんぼ走るんだー、車椅子で!』て思ってら、フルマラソンもあるそうです、頭が下がりました。
結局、目的地に着いたのは、当初の待ち合わせ時間ぎりぎりでした
普段、平日休みの時は渋滞なんかに会わず、日祝の朝の出勤時はがらがらだし、日祝休みの方もストレス溜まるんだなーとつくづく思い知らされました
我まま言えば、普段は平日休みで、好きなときに日祝休める仕事が良いなー
ちなみに、写真は昨日札幌で行なわれた、スーパーカーのオフ会です。
Posted at 2008/09/24 13:52:13 | |
トラックバック(0) | 日記