• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okutaniのブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

人気の餃子店にがっかり(怒)

人気の餃子店にがっかり(怒)宇都宮に数ある餃子店の中でも、一番とも言われている前から行きたかった人気店に行って来ました!

餃子はさすがに美味しかったのですが、対応が酷かった(-_-;)

カウンターのみの店なのですが、従業員が『いらっしゃいませ』も言わなければ、注文を伝えても返事はしない!更に客が帰る時も挨拶無し(笑)

確かに人気店らしく、若い店員の1人はずっとネット注文用なのかお土産用なのか、餃子の箱詰めに掛かりっきり。

他の若い店員2人もひっきりなしに来る客の調理に追われてますが、手を動かしながらでも『ありがとうございました!』位言えるだろうがっ!!

なのに一言も感謝の言葉は無し!

バイトかも知れないですが社員教育が全く出来てない!

全くお前らの給料の原資は誰から出てるのか分かっているのか?

以前小樽の寿司屋の横柄な対応に辟易した有名な作家が、その事を雑誌に書いてその後散々叩かれて対応が良くなったという話しを聞いたことがありますが、同じような驕りを感じましたね!

寿司屋に比べて客単価が10分の1とはいえ、金を出して食べに来ているのは一緒だ!

しかしこんな酷い店が1、2番の人気店とはこっちの人は心がよっぽど広いのか俺がよっぽど心が狭いのか(爆)

二度と行きません!
お土産も買いません!

味は良くても、最低の店でした(怒)
Posted at 2010/05/14 00:15:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月12日 イイね!

田舎者の上京日記(爆)

田舎者の上京日記(爆)今日は東京勤務の方の契約で東京に来てます!!

契約の前に人に会う約束がドタキャンで、時間を持て余すことに^^;

仕方ないのでお客様の勤務先がある浜松町に来てはみたが、さてどうやって時間を潰そうかと駅前を見渡すもパチンコ屋は無し(笑)

ふと見ると店先にテーブルと椅子が置いてあるカフェを発見(^O^)

こうなったら約束の時間迄海岸通りの車を観察だ!
と『全日本クーペ普及協会』会員の職務を行うことに(爆)

しかしさすが東京都港区!30分の間に、フェラーリ599、白のボディにボンネットにデカイファイティングブルのステッカーを貼ったランボルギーニガヤルド、マセラティグランツーリズモのスーパーカー御三家が立派に普及活動してくれてました(爆)

いやー田舎者の私は東京で車を見てるだけで時間潰せます♪
目の前を通る人も多いですが〓

さ、時間が来たので仕事してきます(今日は定休日なんですが^^;)
Posted at 2010/05/12 17:49:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月06日 イイね!

那須どうぶつ王国で北海道犬のカイ君に会う!

那須どうぶつ王国で北海道犬のカイ君に会う!職業柄GWとは一切縁が無いのですが、なんと今回大学卒業依頼のGW中の休暇を取ることが出来ました!たった二日間だけですが(爆)

そんな訳で人並みに大型連休の渋滞を経験すべく、いそいそと出かけてきました(笑)

行き先はデントさんの日記でもオススメしていた『那須どうぶつ王国』♪

結論としては、今まで行ったテーマパークの中では一番楽しい所でしたね(ディズニーランド・シーは除いてですが)

様々なアトラクションがあるのですが、ソフトバンクのお父さんであるカイ君の会場は凄い人だかりでした!

ほとんど自分の目では見られず、デジカメでの撮影が精一杯でした(泣)

しかしお父さんは『北海道犬のカイ君です!』って紹介されていたけど、北海道に40年以上住んでて『北海道犬』って言葉を聞いたことが一度も無いんですが本当にそんな犬はいるのだろうか?

北海道生まれだから北海道犬ならば昔、隣の家で飼っていた雑種の『べス』も『北海道犬』なのか(爆)

色んな種類の動物と触れ合えたり、見ることが出来たのですが私が一番のお気に入りだったのは、体型にも親しみを感じる『カピバラ』でした(爆)
でっかいネズミってだけですが癒されますね!

那須動物王国、ホントお奨めです♪
Posted at 2010/05/06 13:29:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月10日 イイね!

日光は結構じゃなかった(爆)

日光は結構じゃなかった(爆)日光へのドライブ、デジカメも持たず走るだけの予定でしたのでアップは考えてなかったのですが、想像を絶する景色にアップさせていただきました(笑)

今朝の宇都宮は雪はすっかり融けて、絶好のドライブ日和♪

しかし日光に近づくにつれ写真のように真冬(爆)

いろは坂は除雪もされておらずスピードも出せず、シャーベット状の雪で滑りまくりで楽しく無かった!!

東照宮も除雪されて無く、やはり日光は秋に行くのが結構と思えるんでしょうね(笑)
Posted at 2010/03/10 20:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月10日 イイね!

スタッドレスタイヤの恩恵♪

スタッドレスタイヤの恩恵♪昨夜から宇都宮は北海道かと見間違えるかのような雪景色!

1月2月と全くスタッドレスタイヤを必要としなかったのに、3月に入り初めて大活躍です♪

嬉しくて目的も無く宇都宮市内を走り回ってしまいました(爆)

しかも無謀にも夏タイヤの車が多数!
普段の煽られまくりのストレスを解消すべく、ノロノロ運転の車を動くシケインの如くパスしまくりました(笑)

気持ち良い~(^^ゞ
スタッドレスで良かった♪
更にスタッドレスタイヤの恩恵を受けるべく、今日は日光に行って参ります!!

待ってろいろは坂(^^)d

今シーズン最後のスタッドレスタイヤを堪能してきます♪

その後は無駄にタイヤを減らす日々を過ごすので!

それとも宇都宮で夏タイヤを買うべきか?

悩むところです^^;
Posted at 2010/03/10 01:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「苫小牧アルテンにてキャンプ中。
しらかばサイト完全貸切状態(^^)
平日休み最高(≧∇≦)b」
何シテル?   10/12 14:36
スーパーカー世代でリトラタブルライトの車が大好きです! 以前はクタニレッドという珍しい色のGTOに乗っていましたが、現在はアウディTTクーペです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第9回北海道ハチマルカーミーティングのご案内(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 17:47:39
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 22:09:01
猛夏の旧車の祭典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 18:33:11

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クーペ普及活動のアイテムとして、平成23年8月9日に納車しました。
三菱 GTO 三菱 GTO
2011年4月6日に廃車となりました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation