2009年09月28日
昼に上げたブログ通り、パソコン本体一式買ってきちゃいましたw
自作好きな方へスペックを・・・
CPU core i5 750
メモリ DDR3 4GB 1333 2GB×2枚組 BUFFALO基盤
マザボ Gigabyte製 P55-UD3
HDD SeaGate製 1TB (ST31000528AS)
グラボ 玄人志向 GeForce9800GT メモリ1GB Low Power.Ver
電源 玄人志向 KRPW-J500W
ケース Antec製 SOLO-BLACK
DVDドライブ I・Oデータの安いヤツ
以上でしめて、85,658円なり~
最初はi7買おうと思って行ったのですが、動画編集や4コアを超えるようなマルチスレッド対応のソフトを使わない自分には、どうにもオーバースペックな気がしてならなかったのと、「i5の方がシングルスレッドなら若干早いですよ。」との九十○の店員さんの言葉を信じてi5にしてみましたw
とりあえず、初期動作・認識チェックは終わったので、今晩中にwinXP入れますかね~
9/29追記
XPインストールを終え、SP3アップグレードをかけていたところ、HDDからシーク位置が定まらないような感じの異音発生&処理スピード激落ちヽ(;´Д`)ノ
もちろん、これだけじゃ100%HDDが悪い。とまでは言い切れないのですが、手持ちでは検証できない為、HDDと念のためメモリも持って九十○へ行ってきます・・・orz
Posted at 2009/09/28 20:41:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日
皆さんこんばんわ~
サービス業の宿命なんでしょうが、SW+この土日=仕事でしたw
それも、ようやく今日終わり、明日、明後日と連休です♪
さて、話題はゲーム関係に移り・・・
最近はドラクエのおかげ(?)でやる頻度は減ったのですが、かれこれ2年ちょっと、ハンゲームのスペシャルフォースというFPSをやっています。
ですが、最近妙に重いのです・・・orz
デフラグしたり、ゲーム前にプロセスを見たり、リソースに気を配ったりしてるのですが、いかんせんスペック的に厳しい状況になってきました。
ちゅ~わけで、明日は大須へ行ってきます。
一応、試算はしましたが、最低限欲しいスペックで組むと約97,000円程度の予想・・・
(高めに試算してるので、おそらくそこまではいかないとは思いますが・・・
まぁ、買い替えは約5年ぶりなため、パーツの知識が乏しいことは重々承知してますので、とりあえず九十九電器の店員さんを長時間拘束して、根堀葉堀質問しまくろうかと思いますw
参考までに現スペック
athlon 64 X2 3800+
メモリ DDR400 2GB
グラボ GeForce 7600GT
HDD合計 410GB
5~6年前のミドルスペックってトコですね・・・
Posted at 2009/09/28 00:20:45 | |
トラックバック(0) | 日記