• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★しんしん★のブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

怒ってるテール

怒ってるテールカラットテールにシールを付けてみました、そしたら何だか怒ってるテールになってしまいました笑

楽しいね。
Posted at 2011/11/05 23:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月17日 イイね!

世界3大恐怖のひとつを味わいました。

世界3大恐怖のひとつを味わいました。嫁の仮免許の助手席です。

渋滞がおきたけど、無事に自宅に帰れましたぁ

仮免許練習中使用のすたちゃんでした笑

Posted at 2011/10/17 17:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月29日 イイね!

僕らはこんなEVを待っている!

1. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)
モデル名 トヨタ スターレット グランツァV
年式 H10年後期
型式 E-EP91
グレード グランツァV エクセレントパッケージ

スターレットには珍しい貴重な>サンルーフ付 MT車です。


2. こんな電気自動車があったらいい! 
 あなたの考える理想の電気自動車、自由な発想でお答えください。
(デザイン、パワートレーン、航続距離、使い方、社会インフラ)何でも結構です。

実際、現実にもあるかと思いますが、EV&エコも考えたのならば、究極的に
今ある車を電気自動車に改良することだと僕は思います。

今乗っている車も、エンジンをとっぱらってみんなモーターで動くようにしたいものですね。
それには、いろいろな問題があります1、モータの出力 2、バッテリの容量 3、充電時間の問題
これらが、エンジン並みに高出力でバッテリも長くもち、充電も直ぐに、できればすごく復旧すると思います。

道路に伝導体をしいてそこを走ると充電される仕組みもすでに開発されているようです。
一部の道路、高速道路にのれば充電される、そんな時代がやってくるかもしれませんね。
もちろん、太陽光パネルはすべての車に標準装着、風力発電もできたりw


やっぱり、好きな車は、長く乗りたいじゃないですか?? みなさんもそうですよね?

私は、エンジン一回乗せ変えてますw

※この記事は僕らはこんなEVを待っている!
について書いています。

ツシマエレクトリック社では電気自動車用のモーター、インバーターなど一式をパッケージにした商品を展示していた。軽自動車で約100万円だそうだ。メンテナンスやPL法問題などがあるが、今後こうした変身電気自動車が街中を走る時代が目の前に来ていることを感じる。
関連情報URL : http://evhonda.jp/5-1.html
Posted at 2011/09/29 21:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月10日 イイね!

今日、まえまえから購入していたタイヤを履き替えました。

今日、まえまえから購入していたタイヤを履き替えました。
旧: SSR タイプC 15インチ 6.5J +35 PCD100 195/50R15

  ↓↓↓

新: RAYS TE37 15インチ 7J +43 PCD100 195/55R15


乗った感じですが、前よりハンドルが少し重くなりました・・・

やはりSSRの方が軽いですね。

今回は、7Jですしタイヤが55Rなので大きくなったんで重いのかと思います。

一番エアーダストが目立つ白ですが

まえまえから白のTE37を履かせたかったので満足です。
Posted at 2011/08/10 22:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月27日 イイね!

フルエアロになりました。

フルエアロになりました。こんな感じです。^^

2011年5月31日に長男が生まれました。
Posted at 2011/06/27 21:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #アクシスZ RS4GP 1L 10W-40 MA2 化学合成油 https://minkara.carview.co.jp/userid/429881/car/3671033/8227572/note.aspx
何シテル?   05/11 17:13
車と原付好きです。 モトコンポは20年以上の相棒です。 息子は、オープンカーのセルシオに乗ってます笑 2歳の時ですが。運転上手になりました。 h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントSP交換その2-デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 23:16:34
[マツダ CX-5]AピラーのJBLツイーターインストール加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 01:28:03
"アクシスZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 00:22:20

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35プリレク (トヨタ プリウスPHV)
ZVW35 プリウスPHVに乗っています。 2012年7月後期 グレードは G レザーパ ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ 後期 (ホンダ モトコンポ)
当時、アニメ 逮捕しちゃうぞ! を見て欲しくなったバイク♪ 1998年頃に購入して何度も ...
ヤマハ アクシス90 アクシス90 (ヤマハ アクシス90)
かれこれ5代目アクシス90です。 3VR1ブラック⇒3VR96㏄シルバ⇒3VRシルバー ...
ホンダ NSR50 Nチビ (ホンダ NSR50)
若かりし10代の頃にヤビツ峠で走り回っていました たまに2スト乗りたくなりますね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation