• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月15日

今日明日はデスクワーク!その後4連休・・・

今日明日はデスクワーク!その後4連休・・・ 課長が今日・明日ドック入りだからデスクワークです!

デスクワークは定時勤務でパソコンの前での仕事だから、
仕事中に書き込み出来るから良いですよ!

明日の勤務終了後に正月以来の帰省します!

今回は月曜日まで休みを取ったので楽しんで来ます!

正月やお盆の帰省では出来ないことも有りますからね。

今回は地元のお祭りが土日にあるので楽しみです!

お祭りと言っても学生服とデニムの町での祭りです!

昔は「児島せんいまつり」って言ってましたが、
今では「せんい児島瀬戸大橋まつり」と言うみたいです。

会場も駅前でやってたんですが、
児島競艇場の駐車場でやるみたいです。

おかげでわしの大好きな競艇は開催してないので行けません…

このまつりでは地元デニムメーカーや学生服メーカーのB品(軽いキズ物)などを安く売ってますよ!

デニムや作業服でも買ってこようかな!
学生服は今更着ませんからね…

倉敷市児島には有名メーカーではビッグジョン・富士ヨット・寅一の本社がある町です!

秋の瀬戸大橋まつり開催!!
  2008年10月18日(土)、19日(日)
   会 場:児 島 競 艇 場
 
 毎年児島において、春・秋の年2回盛大に開催されるせんい児島「瀬戸大橋まつり」。
「繊維の街児島」ならではの地元メーカーを中心とした即売テントが多数出店。
岡山県内においても最も動員の多いイベントの1つです。

 『国産ジーンズ発祥の地・児島』として知られる繊維産業集積地・倉敷市児島で開催。
繊維製品の200張りを超える即売大テント村を中心に各種イベントを展開しています。
地元下津井の「たこ飯」等の飲み食い横丁も大人気。






ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2008/10/15 10:56:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み~
takeshi.oさん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

September
晴耕雨読さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年10月15日 11:16
めっちゃ人多そうですね(^-^;

気をつけて行って来て下さい♪
コメントへの返答
2008年10月15日 11:24
子供の頃は毎年行ってましたよ!

6年ぶりに行きます!

祭りに行っても牛串とビール片手にウロウロするだけなんですがね…
2008年10月15日 11:42
デスクワークって・・・なにやってる方ですか?ww

やはり姿かたちからは想像できませんねw

あ、大変失礼なことを言ってしまった気がします ><;
殺さないでください ><。。

気をつけて下さいね!

追記
ラーオフはどうされるのですか?w
コメントへの返答
2008年10月15日 13:07
デスクワークはパソコンの前で仕事するんですよ!

車両の配車デスクです!

何も無かったら暇な勤務ですが、

大事故・大事件が起こったら忙しいです!

大地震の時は休みでも出勤しないといけないですしね。

ラーオフは次回参加します!

今回は里帰りですから行けません…

その代わりの尾道ラーメンを食べてきます!
わしの広島時代の行き付けの店がありますからね!
前回親を連れて高速使ってラーメンだけ食べて帰ったら、
母親がせっかく来たのに観光しないの?と言ってました…

尾道行くのはラーメンだけが目的ですからね!

2008年10月15日 12:20
お気をつけていってらっしゃい!
頑張ってたこ焼き売ってください(嘘^^!
ビール呑みながらぶらぶら...うらやまし~い!

嫁が菱三さんの顔だけは覚えたそうです^^!

コメントへの返答
2008年10月15日 13:09
奥様に惚れないで下さいとお伝えください!

私には嫁と娘が居ますので…

2008年10月15日 12:24
祭りいいっすねぇウッシッシるんるん
ビール片手にサイコーじゃないですか指でOK

距離ありますから充分気を付けて手(パー)
コメントへの返答
2008年10月15日 13:13
近畿メンバーさんのお膝元をお邪魔しながら帰ってきますね!

岡山レポートは実家にパソコンが無いので携帯から報告しますね!

安全運転・経済運転で頑張ります!

燃費計はけっこう気になりますね…

2008年10月15日 12:55
なんだか凄く楽しそうな祭ですね!
ビール片手にブラブラは怖いのでやめて下さい…ナンテ^^;

次回ラーオフ、ヨロシクです!
コメントへの返答
2008年10月15日 13:14
次回宜しくです!

サクヲさんにも報告しましたが、
尾道ラーメン食べてきますね!

我が家は飲んだら嫁が運転しま~す!
2008年10月15日 15:42
お疲れ様です。
息抜きでおじゃましています。
里帰り、距離がありますので
事故が起きない事、お祈りしております。
CDでも聴いて、楽しんで行って下さい!
競艇、健闘を祈ります(笑)
コメントへの返答
2008年10月15日 16:26
競艇は祭りがあるからやってないんですよ…

CD聞きながら帰ってきます!

しかし78曲入ってるから岡山まででも聞ききれないかも…

毎日通勤中も聞いてますよ!
2008年10月15日 16:42
いいなぁ~4連休!

長距離なんで気をつけて行ってきて下さいねぇ(^^)/~~
コメントへの返答
2008年10月15日 17:12
なんだか雲行きが怪しくなってきました…

月曜日の仕事が着々と入ってきてます!

もしかしたら3連休にしないといけないかも?

明日の様子を見て考えま~す!
2008年10月15日 17:16
偶然ですね・・・僕も同じような仕事してます・・・

ひょっとこして知ってる会社かもしれませんねwww

しかし、なぜ配車マンが4連休も取れるのですか・・・

うちは休み取ろうとすると冷たい視線がきそうで怖いです
コメントへの返答
2008年10月15日 17:28
メインの配車マンじゃないですからだよ!

サブは普段兵隊さんですからね!

その辺は気楽なもんです。

わしは運行管理者の資格を持ってる平社員ですからね!

あと30分で業務終了です!

2008年10月15日 21:25
おぉ~

帰ってくるんですね。

( ̄ー+ ̄ ) ニヤリ
コメントへの返答
2008年10月15日 21:41
明日の夜中に帰ります!
土日はいろいろと野暮用があって忙しくなりそうです
もしかしたら日曜夜には帰らないといけないかも…
備前インターから2号線を走ります!
2008年10月15日 22:05
私は毎日デスクワークなので腰がイタイ(><)
たまには外回りもしてみたいお年頃♪

コメントへの返答
2008年10月15日 23:02
毎日デスクワークなんですか…

わしは週1~2日だから良いですけど、
やっぱり外に出た方が時間が早く過ぎますね。

プロフィール

「7月4日で10年乗ったデリカD:5とのお別れ準備中!」
何シテル?   07/01 14:36
デリカD:5⇒ヴォクシー・ハイブリット煌きに変更です! 50代をエンジョイしたいと思っています! 1人娘も小学生になるので家族での行動も増えると思い愛車のサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

7人乗り用フルフラットベッド完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 06:24:09
ウォークスルー化と外部入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 23:21:26
競艇オフィシャルWeb 
カテゴリ:http://www.kyotei.or.jp/
2008/09/13 10:24:32
 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タンちゃん (ダイハツ タントカスタム)
ヴォクシーとの併用です!
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ヴォクちゃん (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
20年ぶりのトヨタ車で初のハイブリットです!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
名 前 12レース1号艇 誕生月 2008年9月吉日 オプション ・ウォームホワイトパ ...
UDトラックス クオン UDトラックス クオン
バイトで乗る車

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation