
どうも~タハダイですヾ(=^▽^=)ノ
昨日コメント下さったかた、大変申し訳ありません、ブログが削除されたので、もう一度UPします!
いや~今回はハードでした、土曜日仕事が終わってイベントに行って朝5時半に帰ってきて6時半に仕事のため出勤
何とか明日仕事が休みになったのでゆっくり休みます!
で、行って来ました、ACG2010inお台場ファイナル!
今回はぁき姉さんとn-a-oさんと行く予定をして静岡県の牧之原SAで合流する事に!
なぜ牧之原SAかと言うとかぁくんが見送りに来てくれるって事になったんですが…
完全に遅刻しちゃいました
名阪国道、道が悪すぎて、ムーヴのフロントバンパーが
ボロボロです
何とか御在所までたどり着いてかぁくんに電話!
真夜中になってしまってすいませんでした(;^_^A
僕が遅れているので先にぁき姉さんとn-a-oさんに会っといて貰う事に、そして2台は眠たいから先に行って寝とくわって言って先に出発Σ( ̄□ ̄;)
えっ!
マジでぇ~と思いながらも○○キロぐらいでぶっ飛ばして頑張りましたが、すでに遅そし!
10分ぐらい前に出て行ったよ(;^_^A
やっぱり間に合いませんでした
もう追い付くのは諦めてかぁくんと軽くトーク、いつも大阪で会ってたから静岡は新鮮でした(笑)
そしてかぁくんに見送られ、お台場に向けて出発!
途中タバコ休憩をとっていた時にみんなどの辺まで行ったか気になってn-a-oさんに電話したら…(笑)
ぁき姉さんと、はぐれたみたいでした(;^_^A
なので、海老名SAで待ち合わせする事に、そしていざ会場のお台場に向けて出発!
初めての首都高、ややこしいし、道が悪いです
そして会場に到着!
フジテレビを目の前に少し興奮しました(笑)
搬入間もなく審査開始!
今回のSFガールズクラスは超ハイレベル
なぜなら、皆さん今年のSFガールズクラスで2位までに入った車だけ
審査の順番は3番目

審査が終わっても開会式前、おかげでイベント中はゆっくり過ごせました゚+。(*′∇`)。+゚
ガールズクラスは見た感じ、5台しかいなかったのでお土産は確実でしたヾ(=^▽^=)ノ
で、みんなでマッタリしていたら、イヴヴのアニキとガルタン君に挨拶、アニキは僕らがファイナルに行くって言ったら、じゃ~俺も行くわ~って言ってくれて、来てくれました、アニキ本当にありがとう、めっちゃ嬉しかったです゚+。(*′∇`)。+゚
で、ぁき姉さんが会いたがってた「えっちゃん」が登場(*´∀`*)
えっちゃんは気さくでめっちゃ、しゃべりやすくぁき姉さんはず~っとしゃべってました(笑)
会場見渡してビックリしたのが、なんとK-スタ表紙車4台7人、凄い
イベントも進み、相方と姉さん取材、何社受けたのって感じでした!
中でもビックリしたのはVIPCarの取材

セダンの雑誌の取材は初めて゚+。(*′∇`)。+゚
で、いよいよ気になる表彰式!
ジャッジシートを返却してもらって、姉さんの見てビックリ!
自己最高得点の190点゚+。(*′∇`)。+゚
相方は九州の時より1点ダウンの189点!
この時点で相方の負けは決まりましたが、姉さんの目標の優勝が目の前に!
5位…
4位…
3位…
Σ( ̄□ ̄;)
相方
もしかして…
2位…
姉さんΣ( ̄□ ̄;)
1位は東北で2位だったヒタチさんの所ねキューブ!
姉さんまたもや2位(笑)
姉さんも、悔しい反面あまりの2位続きに笑ってました(笑)
姉さん1位とは1点差、来年は優勝出来るように頑張ろうねぇ~
まぁ~相方も姉さんもあのシステムでよく頑張りました、ファイナルでこの結果は上出来ですね!
これから、オーディオをやってサウンドコンテストに出たいって人達のお手本になったのではないでしょうか、オーディオ=高いってイメージを崩してくれたかな!
安いシステムでもじゅうぶん楽しめる、ん~感動!
そんな感じで今年のACGも終了!
今年はACGに力を入れて、関西、中部、中国、九州、そしてファイナル!
今年から新しく新設されたSFガールズクラス、相方も姉さんもいい結果で終わる事がでかました、来年もレベルアップして参加します!
ACGを運営されたイース・コーポレーションの皆さま1年間お疲れ様でした、リバスタさん、もんちゃん、お疲れ様でした!
それでは最後になりましたが、今年もACGでは出会いあり、笑いあり、感動ありの1年間でした!
皆さんもACGに参加しちゃいましょ~
ACG最高ヾ(=^▽^=)ノ
でわでわヾ(=^▽^=)ノ

Posted at 2010/11/03 21:39:35 | |
トラックバック(0) | モブログ