• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タハダイのブログ一覧

2010年11月05日 イイね!

まいど大阪!秋の車音祭!

まいど大阪!秋の車音祭! イベント告知!11月14日まいど大阪!!秋の車音祭
イベントの告知です!!11月14日に大阪 南港ATC ピロティ広場にて 第7回 まいど大阪 秋の車音祭 2010が開催されます!



会場へのアクセスはコチラ
 
南港ATCピロティ広場 〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 南港ATCは複合型の大型モールの為お子さん連れの方でも1日楽しめます♪


毎年激しい闘いを繰り広げているまいど大阪ですが、今年の参加者の名前を見ると各クラス共通で凄い方達がエントリーしておりカーオーディオ日本一決定戦にふさわしいイベントとなっております。


第14回 Pioneer Car Sound Contest&ACG&BEWITH SOUND CUPの優勝&入賞車両が来ます!異種格闘技戦の頂点に立つのは誰か気になりませんか?


そこで参加者&見学者の皆さんにお願いがあります、omiーSRT8氏が当日参加及び見学者の皆さんがコミュニケーションが取り易いように、まいど大阪のグループを立ち上げておりますので是非アクセス&参加してみて下さい♪よろしくお願い致します。まいど大阪 秋の車音祭 2010


イベント当日は村越周司さんというギャグスターが来るみたいです!13:30分スタート


恒例の他のイベントではない豪華な景品を揃えたビンゴ大会もあります!!しかも2枚で1000円と安い♪


そして車と同じくらい見所なのは、毎年綺麗なまいどギャル!!!


・増田かおりさん B80・W56・H82 blogはコチラ


・鶏内美紀子さん T160・B86・W57・H83  blogはコチラ


・葉山あいさん T161・B80・W58・H85 blogはコチラ


上記の方以外にもいらっしゃるようなので、こちらも楽しみですね(笑)


参考までの当日の予定表↓

2010/11/14 Sun.

7:00 車両搬入(9:00まで)

9:00 エントリー受付開始・審査開始

10:00 開会式  司会はいつもの方!(昨年見学に行きましたが、何度も笑わせてもらいました)

13:30 村越周司ギャグライブ

14~15:00 ビンゴ大会

16:00 エクステリアコンテスト投票締め切り

17:30 ネオンコンテスト開始

18:30 表彰式

19:00 閉会式

ハイレベルなエクステリアコンテスト&音質審査&視聴と、見て聴いてと朝から夜まで楽しめるまいど大阪 秋の車音祭に皆さん是非足を運んで下さいね~


第7回 まいど大阪 秋の車音祭 2010 主催ショップ

EASTさん&AV関西さん&カーオーディオクラブさん&オートステーションK2さん

協賛メーカー↓
アルパイン・マーケティング㈱  KAIHOU&Zest・audio  ㈱オーディオテクニカ  クラリオンセールスアンドマーケティング㈱  パイオニア販売 ㈱ ビーウィズ ㈱ 三菱電機㈱  ㈱イースコーポレーション 株式会社TAM 株式会社スマート  ㈱エムズライン

ってな感じの告知でした~!

無限さん、丸々コピーさせてもらいました、ごめんなさい(汗)
Posted at 2010/11/05 19:55:46 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月03日 イイね!

ACG2010inお台場ファイナル!

ACG2010inお台場ファイナル!どうも~タハダイですヾ(=^▽^=)ノ

昨日コメント下さったかた、大変申し訳ありません、ブログが削除されたので、もう一度UPします!



いや~今回はハードでした、土曜日仕事が終わってイベントに行って朝5時半に帰ってきて6時半に仕事のため出勤あせあせ(飛び散る汗)

何とか明日仕事が休みになったのでゆっくり休みます!





で、行って来ました、ACG2010inお台場ファイナル!

今回はぁき姉さんとn-a-oさんと行く予定をして静岡県の牧之原SAで合流する事に!


なぜ牧之原SAかと言うとかぁくんが見送りに来てくれるって事になったんですが…

完全に遅刻しちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)

名阪国道、道が悪すぎて、ムーヴのフロントバンパーがあせあせ(飛び散る汗)

ボロボロですあせあせ(飛び散る汗)

何とか御在所までたどり着いてかぁくんに電話!

真夜中になってしまってすいませんでした(;^_^A

僕が遅れているので先にぁき姉さんとn-a-oさんに会っといて貰う事に、そして2台は眠たいから先に行って寝とくわって言って先に出発Σ( ̄□ ̄;)

えっ!
マジでぇ~と思いながらも○○キロぐらいでぶっ飛ばして頑張りましたが、すでに遅そし!

10分ぐらい前に出て行ったよ(;^_^A

やっぱり間に合いませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

もう追い付くのは諦めてかぁくんと軽くトーク、いつも大阪で会ってたから静岡は新鮮でした(笑)

そしてかぁくんに見送られ、お台場に向けて出発!





途中タバコ休憩をとっていた時にみんなどの辺まで行ったか気になってn-a-oさんに電話したら…(笑)


ぁき姉さんと、はぐれたみたいでした(;^_^A


なので、海老名SAで待ち合わせする事に、そしていざ会場のお台場に向けて出発!



初めての首都高、ややこしいし、道が悪いですあせあせ(飛び散る汗)

そして会場に到着!

フジテレビを目の前に少し興奮しました(笑)

搬入間もなく審査開始!

今回のSFガールズクラスは超ハイレベルあせあせ(飛び散る汗)

なぜなら、皆さん今年のSFガールズクラスで2位までに入った車だけあせあせ(飛び散る汗)

審査の順番は3番目あせあせ(飛び散る汗)審査が終わっても開会式前、おかげでイベント中はゆっくり過ごせました゚+。(*′∇`)。+゚

ガールズクラスは見た感じ、5台しかいなかったのでお土産は確実でしたヾ(=^▽^=)ノ





で、みんなでマッタリしていたら、イヴヴのアニキとガルタン君に挨拶、アニキは僕らがファイナルに行くって言ったら、じゃ~俺も行くわ~って言ってくれて、来てくれました、アニキ本当にありがとう、めっちゃ嬉しかったです゚+。(*′∇`)。+゚

で、ぁき姉さんが会いたがってた「えっちゃん」が登場(*´∀`*)
えっちゃんは気さくでめっちゃ、しゃべりやすくぁき姉さんはず~っとしゃべってました(笑)





会場見渡してビックリしたのが、なんとK-スタ表紙車4台7人、凄いあせあせ(飛び散る汗)





イベントも進み、相方と姉さん取材、何社受けたのって感じでした!

中でもビックリしたのはVIPCarの取材あせあせ(飛び散る汗)
セダンの雑誌の取材は初めて゚+。(*′∇`)。+゚




で、いよいよ気になる表彰式!





ジャッジシートを返却してもらって、姉さんの見てビックリ!
自己最高得点の190点゚+。(*′∇`)。+゚
相方は九州の時より1点ダウンの189点!

この時点で相方の負けは決まりましたが、姉さんの目標の優勝が目の前に!

5位…


4位…



3位…






Σ( ̄□ ̄;)





相方あせあせ(飛び散る汗)





もしかして…あせあせ(飛び散る汗)






2位…






姉さんΣ( ̄□ ̄;)






1位は東北で2位だったヒタチさんの所ねキューブ!





姉さんまたもや2位(笑)



姉さんも、悔しい反面あまりの2位続きに笑ってました(笑)

姉さん1位とは1点差、来年は優勝出来るように頑張ろうねぇ~



まぁ~相方も姉さんもあのシステムでよく頑張りました、ファイナルでこの結果は上出来ですね!

これから、オーディオをやってサウンドコンテストに出たいって人達のお手本になったのではないでしょうか、オーディオ=高いってイメージを崩してくれたかな!


安いシステムでもじゅうぶん楽しめる、ん~感動!





そんな感じで今年のACGも終了!





今年はACGに力を入れて、関西、中部、中国、九州、そしてファイナル!

今年から新しく新設されたSFガールズクラス、相方も姉さんもいい結果で終わる事がでかました、来年もレベルアップして参加します!





ACGを運営されたイース・コーポレーションの皆さま1年間お疲れ様でした、リバスタさん、もんちゃん、お疲れ様でした!






それでは最後になりましたが、今年もACGでは出会いあり、笑いあり、感動ありの1年間でした!

皆さんもACGに参加しちゃいましょ~





ACG最高ヾ(=^▽^=)ノ







でわでわヾ(=^▽^=)ノ
Posted at 2010/11/03 21:39:35 | コメント(21) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月03日 イイね!

削除されました!

どうもタハダイです!
昨日、ACGファイナルのブログ書いたんですが、削除されました涙

せっかく、書いたのに…

何も警告等も無くいきなり!

規約に違反はしてないつもりだったのに…

メッセージくれたらすぐ書き直したのに…


何やらスピードを出しすぎた文章が引っ掛かかったらしいあせあせ(飛び散る汗)


いきなり、消したらせっかくコメントくれた人達に申し訳ないです、まだ読んでないコメントもあったのに涙





コメントくださった皆さま本当に申し訳ありません、今後はこのような事の無いように気をつけます!





まだ、救いは昨日書いたブログは月曜日に書いていて途中で寝てしまいせっかく書いてる文章が消えてしまったので、昨日はコピーしてましたので、またブログUPしたいと思いますのでヨロシクお願いしますヾ(=^▽^=)ノ





でわでわヾ(=^▽^=)ノ
Posted at 2010/11/03 16:44:27 | コメント(26) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月28日 イイね!

いよいよACGファイナル!

どうも~タハダイですヾ(=^▽^=)ノ

いや~ここ最近かなり寒くなりましたねあせあせ(飛び散る汗)

今、タバコ吸いながら書いてるんですが、窓開けてると、物凄く冷たい風が入ってきてガクガク震えております(笑)


そして、今週末はいよいよACGファイナルです!
東京のお台場で開催されます!


今年のACGは全6戦、そのうち関西、中部、中国、九州と4戦参戦してきました!

残るわファイナルです!
今年1年はACGにできるだけ参戦しようって決めて、あっという間にファイナルを迎えます、早かったです!

今年はACGを通じて、幅広いジャンルの方々とお友達になりました、リバイバルスタンスと言うアーティストとも出会いました!





とまぁ~
思い出のあるACGも残すはファイナルのみ、気合い入れて頑張りますヾ(=^▽^=)ノ

今回はいつも仲良し関西メンバーで参加します、関東のイベントは初めてなので今からワクワクしてます(*´∇`)

参加される方は是非絡んでくださいね~ヾ(=^▽^=)ノ





そんな感じで、そろそろ寝ますあせあせ(飛び散る汗)





でわでわヾ(=^▽^=)ノ
Posted at 2010/10/28 01:50:26 | コメント(33) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月25日 イイね!

ワゴニストスーパーカーニバル2010に行って来ました!

ワゴニストスーパーカーニバル2010に行って来ました!どうも~タハダイで~すヾ(=^▽^=)ノ





昨日は行って参りました、ワゴニストスーパーカーニバル2010!

今回はエントリーじゃなくて出展車両として街ワゴブースで出展しました゚+。(*′∇`)。+゚

今回の会場は泉大津なので楽チン(*´∇`)
高速使っても100円で済むし家から20分ぐらいで済むのが有難いです!



会場までは近いので朝マック買って、のんびり行ったつもりが意外と早く着いてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)





で、車を配置完了したら、続々とエントリー車両や出展車両が入って来ました゚+。(*′∇`)。+゚


街ワゴブースはかなりヤバい車ばっかりでしたあせあせ(飛び散る汗)

名立たる有名車両ばかりで僕らが止めてるのが、気が引けますあせあせ(飛び散る汗)
恐縮ですあせあせ(飛び散る汗)


でも、沢山の方達が見に来て下さって、声をかけて下さったのが本当に嬉しかったです゚+。(*′∇`)。+゚

初めての方も沢山いました(*´∇`)

お友達も来てくれました(*´∇`)

イベント中はのんびり過ごせて、心配してた雨も降らず、最高な1日でした!

今回、絡んでくれた皆さま本当にありがとうございました、絡めなかった皆さま本当すいませんでしたあせあせ(飛び散る汗)





そして、ワゴニスト編集部の皆さま、スタッフの皆さま、出展、エントリー、見学の皆さま本当にお疲れ様でしたヾ(=^▽^=)ノ






あぁ~最後の下ネタトークヤバかったなぁ~僕には入る隙間もありませんでした(笑)






でわでわヾ(=^▽^=)ノ
Posted at 2010/10/25 19:55:25 | コメント(34) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「普通のどん兵衛よりこっちの方が好き!@タハダイ 」
何シテル?   06/29 13:30
シルバーのワゴンRに乗ってます。 オーディオ、エクステリア完成!? 車好きの方と仲良くしたいです。 どのジャンルでも大好き! 特にユーロ系はすきですね・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
早くホイールかえたいな~
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
彼女の車です。 【エアロ】 モードパルファム加工シロッコ純正フィニッシャー ヘッドライト ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
【エアロ】ギャルソンDAD加工(F/S/R)脱着式ワンオフカーボンリップ ワンオフバッド ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation