
そして翌朝、ホテルのロビーに待ち合わせてナビを頼りに出発!
こういう時はナビって便利ですね~♪
元・はまだ持ってませんけど(笑)
現地、琵琶湖スポーツランドに到着して受付け待ち。
元・は本会自体、ギリギリまで参加を躊躇してたんで、走行会飛び入り参加。
いざパドックへ!
カートコースと聞いてたとはいえ、イメージよりぼちぼち広いカンジ。
地元でいえば、TAMADA以上TAKATA未満といった広さでしょうかね。
開会式の後は練習走行。
元・はBグループ。
申込み先着順だったとはいえ、Aグループは関西翼組メンバーやらポルコさんやらツワモノ揃い。
コースの狭さから、追い抜きはホームストレートのみでしたが、3輪でのコーナーリングやら見応え充分でしたね♪
思えば、混走状態の練習走行の方が見るのも走るのも楽しかったかも(笑)
だって走ってるのはAZ-1/CARAばっかりですもんね(^^)
昼食後は1台づつ走るジムカーナ形式でのタイム計測。
結局、2回走って1分を割ることがならず、かなり悔しい(T_T)
優勝争いのタイムはAZ-1では54秒台でした。
ちなみにトップタイムはカプチの52秒台でした。
表彰台は関西勢の独占となりました。
おめでとうございます(^^)
その後はお楽しみじゃんけん大会でしたが、元・はパーツクリーナーをゲット!
またストックが増えてしまった(笑)
帰りは高速道路に着くまでが大渋滞(>_<)
これだから都会は・・・
とにもかくにも、日を跨ぐ前に無事帰宅できました。
BはMTB、Cにはオープンカフェなどありますが、是非ともAにはコレと言われるようなイベントに成長してくれたら嬉しいですね♪
ブログ一覧 |
CARA | 日記
Posted at
2010/06/10 23:56:10