• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元・のブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

やっぱりおめでたい?

やっぱりおめでたい?1/8(金)にはキャロルが帰ってきました♪
足回りの変形した部分を修正してもらい、軽く変形したフェンダーアーチ(右前の手前側)はそのまま。
結果、フェンダーを修正してないせいか、右に目いっぱいステアリングをきった時はインナーフェンダーに軽く当たるようになりましたが、目いっぱいきる時はバック駐車する時くらいなので、いちおOKとしました。

あと軽く変形しているフェンダーアーチは塗装が一部パリパリとめくれてしまいましたが、車体が黒なのでシャシーブラックで対応。

これで先日の大雪は乗り切ることが出来ました。
といっても、日陰に入ってるキャラは未だにボンネットとFガラスの間に雪は残ってますが(笑)
修理費は\45,000也~(T_T)


しかし軽くヘコんでた元・に先日宅配便が・・・
タバコの懸賞が当選し、我が家にSHARPの空気清浄器が♪(抽選で10名)
調べてみたら、実売39,800円!(メーカー小売希望価格\45,500)
ただ必要性を感じないのか、未だ開封してません(笑)
ホントはタバコで汚れた我が部屋に設置しないといけませんが・・・

今日はF6Aパーツを落札出来たし、神様はまだまだ元・を見捨てていないようです(^^)v
Posted at 2010/01/18 01:06:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年12月05日 イイね!

忘年会 その1

本当なら廣島ABCの後の出来事(デロリアンの電気自動車)やポルコさんとジムカーナに参戦したことなど書きたいことはあれど、あっという間に月日は流れ、忘年会ラッシュです(笑)

今年は幸いなことに予定が被ることなく、各土曜日他に忘年会が入り、ありがたい限りです(^^)

まず5日(土)はチケウイの忘年会。
今回はリーダーが用意した合コン用のカードゲームで大盛り上がり♪
みんなのエロいこんな過去やあんな過去でゲラゲラ笑って顎が疲れました(笑)
やっぱりみんなエロいんですね(笑)

平和大通りで開催されるイルミネーション「ドリミネーション2009」を見ながら、2次会へ移動して、あれこれ話してたら睡魔が・・・
お開きまで残り1時間強だったのに、今回もあえなく撃沈です(笑)
しかし今回は先に撃沈したお姉さまが・・・(^_^;)

その日はBADKIDS!さんとともに、いつものネットカフェに泊まり、翌日は御馴染みの鯛焼き屋「よしお」とお好み焼き屋「楽素太」に寄って、昼頃には彼を送り出しました。

幸先の良い忘年会スタートです♪

次回は山口かぷち組忘年会♪
その翌日はパワーチェックもあるので合わせて楽しみです(^^)v



~今日のオチ~
ネットカフェに泊まった時のお話。
朝起きて、トイレに小用を足しに行きました。
ココのトイレは複数便器がある大きいトイレです。
入口のドアを閉めて、用を足しました。
トイレを出ようとドアノブを持つ。(ノブは丸いのではなく、横一の下(斜め?)に降ろすタイプです)

「ガチャ・・・ガチャガチャ・・・ガチャガチャガチャ」
・・・ドアが開かない!?
トイレの入口ドアなんだから鍵を掛けるハズもなく、ノブを見ても鍵を掛けるところもなく・・・

監禁されました(爆)

どうやらドアノブを引いても、引っ掛かってる例の部品が引っ込む様子がありません。
同じく泊まってたBADKIDS!さんを呼ぼうにも、ケータイは個室に置いたままで、ポッケにはタバコしか無く・・・

さてさて困った。その時の時刻朝6時過ぎ。
まずは落ち着こうとタバコに火を付けたら、別の客が外からガチャガチャと。
当然開かないので、コチラから事情を説明して店員さんを呼んでもらいました。
「お客様!大丈夫ですか!?」
いや、そりゃケガも何も無いですが・・・(^_^;)

その後、店員はなにやらケータイで責任者と話を始めたようです。
ドアを壊すとか何とか(オイオイ)
やるだけやってみますみたいな話で終わり、元・にドアから離れるように指示した後、ドアを強烈に叩き始めましたがビクともせず。
結局最後はヘラみたいなモノで、ドアの隙間から引っ込むはずの部分をこじって無事にドアは開きました。
閉じ込められて救出されるまで約15分。
謝罪されたものの、お詫びに割引券とかくれても良かったのにな(笑)
Posted at 2009/12/07 22:51:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年10月17日 イイね!

明日は遊ぶぞ~

鯛焼き喰うぞ~!

ダムの放流見るぞ~!

スリランカカレー喰うぞ~!

デロリアンの電気自動車見るぞ~!


赤祭りにいくお友達連中に負けるもんか(笑)
Posted at 2009/10/17 22:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年10月10日 イイね!

私たちは忘れない

私たちは忘れない昨日、広島東洋カープのペナント最終戦を観戦してきました。
元・は当然のごとく、カープファンです。
そして緒方孝市選手の引退試合です。


まずはスタジアムに入る前に緒方引退記念グッズを長蛇の列をガマンして物色するも、ほとんどが売り切れ・・・
全品通販受付はしてましたけどね。
Tシャツ、クリアファイル、シャーペンをゲットしました!

スタメンで1番センター緒方かと思ったのに、残念ながら違った・・・
で、1点先制して、あれよあれよと試合が進む。
実際、試合時間は1時間52分、10年振りだったそうな。
ちなみに両チーム、ヒット2本ずつの貧打っぷり(^_^;)

そして8回表からセンターには緒方が!
木村拓のセンターフライを軽々キャッチ!
さっすが緒方と大歓声♪

そして8回裏、緒方に本日最初で最後の打席が回ってくる!
初球から打って、打球は右中間。
もう大歓声です!
果敢なヘッドスライディングで3塁打~!
やるときゃやってきた緒方、もうサイコーです!

後は緒方がホームインするだけ。
と思ってたら、なんとワイルドピッチ。
緒方、ホームへ突っ走ってヘッドスライディグ!

が、なんとスライディングがホームへ届いてない(^_^;)
素早くほふく前進するも残念、タッチアウト~。

でも緒方のいつでもアグレッシブなプレーはきっと現役選手に届いたことでしょう。

結果は1-0で勝利♪
大竹は2ケタ勝利♪

試合終了後の引退セレモニーは元・も感涙です。
23年間カープを愛し続けてくれた緒方に、観客も惜しみない拍手を贈りました。
セレモニーに駆けつけた前田智徳や家族、みんな泣きながら花束を渡してましたね。

緒方の活躍をきっと「私たちは忘れない」。

そして来シーズンは次期監督予定のノムケンがきっとCS進出を果たしてくれることでしょう!

今季は観戦成績2勝2敗のドローとなりました。
来季に期待♪
Posted at 2009/10/11 23:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年08月09日 イイね!

オチ・・・

先日の徹夜でマンガ読んで市電→車で帰宅しました。
ソッコーで仮眠して、ケータイをチェックしようとすると、ケータイがない・・・

こんなときにはケータイ鳴らせばオッケー♪
鳴らしました・・・
誰かが電話に出た(笑)

どうやら市電にケータイを忘れてたらしい(爆)
何度かウトウトした時にポロリしたみたいですね・・・

クソ暑い中、エアコンガスの無いCARAで取りに行きましたよ(>_<)


取りに行って帰宅したワケですが、シートも汗まみれだし、乾燥も兼ねてドア開けっ放しにしてました。
そのまま夜に・・・
雨降ってきました。
寝てしまいました・・・
朝になって思い出し、慌てて外に出てみました。
もちろんドアも窓も全開でした。
室内ビシャビシャでしたとさ(T_T)

そんな盆休み1日目終了(^_^;)
Posted at 2009/08/09 07:42:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

CARAとAA系キャロルに乗ってます。 CARAの整備記録を付けたいなと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

改名(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 21:45:56
この度、一時的に“RX-8”を降りる事になりました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/30 15:52:20
洗車で最近はまってること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 21:48:25

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
少しでも長く所有し、少しでも多く乗りたい。 そんなクルマに出会えたことに感謝。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2009年6月17日の朝、通勤途中に追突。 その反動で前車にも突っ込み、敢え無く廃車に・ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation