• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元・のブログ一覧

2009年06月17日 イイね!

NB号、小破

NB号、小破水曜の朝。
いつものように朝少しだけ早く目が覚める。
いつものようにおかんが用意してくれ食パンを1枚頬張り、いつものようにコーヒーをすする。

いつものように朝シャンして身支度して「行ってきます」とおかんに言い放ち、いつものようにスズック号をチラ見してNB号(仮)に乗り込みエンジンスタート。
いつものように出勤して、いつものように仕事して、いつものように帰宅して飯食って寝る。

・・・ハズだった。。。


NB号(仮)、通勤途中に追突され、前にも突っ込み前も後ろも重症を追う。
尚、自走出来ることから幸いパワートレインにはダメージは少ないかも。

最後尾だった営業マンが手配したJAFにて、知り合いの修理屋までレッカー。
レッカーはシャコタンのNB号(仮)は難しいと思われたが、さすがは♯8139、ツールを駆使して無事レッカー。

代車で一旦帰宅後、CARAに乗り換えて昼から出勤。
いつものように仕事して、帰りに整形外科へ寄ってみました。
お腹の脂肪を取ってもらう・・・わけではなく、周りや保険屋からも一度は診察してもらうように促されたからです。
事故直後は首が痛かったけど、事故処理中にはある程度収まったんで良いかと思ってたけど、後から痛みがくるというのも聞きますしね。
結局、経過観察となりました。(費用はもちろん相手保険屋持ち)

帰宅後、CARAから荷物を出そうとしてたら、1台の車が家の前に。
営業マンが最初に教えてた住所を元にお詫びに来ました。
菓子折りを持参してきたけど、申し訳ないので断ろうとしたのですが、いちおありがたく頂戴しました(^_^;)
とりあえず、誠意を持って対応してくれてるようですね(^^)
プライベートならまだしも仕事中の事故は始末書やら大変でしょうから少しは同情してしまいます。


それにしても、相手保険屋からの情報では修理屋のざっくり見積もり50~70万だそうな。
でもNB号(仮)の査定額はどうみても、そこまでいきそうにない。
10:0なのに、コッチが追い金を出して修理する気はないし、どうやってゴネちゃろうか(笑)


午後から出勤してからの話。
社用車でローカルラジオを聞いてると父の日の話題が。
「父の日に何が欲しいか」をテーマにトークしてると「車が欲しい」話題が。
広島のローカル放送ですから当然M車の話題も上るのですが、RX-3なんて旧車の話題も出つつ、そのメインパーソナリティの欲しい車はなんとAZ-1!

「軽自動車なのにガルウイングでカッコイイんですよ~。利便性はないですけどね(笑)」
「ある高速SAで長身のAZ-1オーナーが身体をくねらせながら乗り込むのを見た」
思わず親近感を覚えた今日この頃です(笑)
ま、元・のはCARAですが(爆)
Posted at 2009/06/17 21:26:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年01月12日 イイね!

NB号(仮)エンジンオイル交換140,341km

今日は寒かったんで家でゴロゴロ。
そんなんぢゃもったいない!

と思って、懸念してたロドスタのオイル交換を慣行。
車高が低すぎるんで、いつもジャッキアップに困ります(T_T)

もうちょっとお勉強が必要ですね・・・
やっぱり整備手帳に入れた方がいいのかな(^_^;)

と、整備手帳にも同じことを書いてみました。
Posted at 2009/01/12 22:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年12月23日 イイね!

サンタでオープンカー

サンタでオープンカー毎年、山口県周南市でツリー祭りというの大きなイベントがあります。
アーケード街をホコテンにして行われる結構大きなイベントです。
ここのイルミネーションは7色に輝き、レンボーイルミネーションとも呼ばれてるらしく、かなりキレイです(^^)

でもその前に非公式イベントですが、サンタの格好をしてオープンカーでツリー祭り内をプチパレードするイベントがあります。
その名も「サンタでオープンカー」。
昨年、このイベントで知り合ったビート乗りと親しくなり、その後の付き合いから、先月の関西遠征に繋がり、そこでまた新たなAZ乗りとも繋がっていった・・・
ホント、何がきっかけになるかわからないもんです(^^)

今年も23日に行われた「サンタでオープンカー」にNB号(仮)で参加してきました♪
今回の参加車両は7台+主催者のダンスチームメンバーが相乗りです。
プジョー307CC/レクサスSC/スマートカブリオレ/MR-S/ロードスターNB(白)/ロードスターNB(緑)/BMW335iカブリオレ

パレード開始…結構みんな手を振り替えしてくれました~♪
思いっきり手を振ってくれる人も居れば、照れながら手を振り返してくれたりと反応は様々(笑)

最後は皆でサンタのまま、コンビニへ(笑)
そのまま店外でおしゃべりや撮影会してたらは店員からジャマになるからと退去命令が(爆)

そして一人の元・には夜のイルミネーションは眩しすぎるので早々に退散(笑)

今回はAは参加資格がないものの、BCの参加が無くて残念(^_^;)
また来年に期待しましょ~(^^)

帰りにサンタ衣装のまま、元・お気に入りのお好み焼き屋「鉄八」へ♪
店員のみなさん、サンタ衣装の元・を生温かく迎えてくれたのでした(笑)
そんな元・サンタに卵ダブルのプレゼントが(^^)v
Posted at 2008/12/26 06:12:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

CARAとAA系キャロルに乗ってます。 CARAの整備記録を付けたいなと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改名(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 21:45:56
この度、一時的に“RX-8”を降りる事になりました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/30 15:52:20
洗車で最近はまってること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 21:48:25

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
少しでも長く所有し、少しでも多く乗りたい。 そんなクルマに出会えたことに感謝。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2009年6月17日の朝、通勤途中に追突。 その反動で前車にも突っ込み、敢え無く廃車に・ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation