
ロードスター生誕20周年おめでとうございます!
ということで、9/20はマツダの三次テストコースで行われたロードスター20周年記念イベントにAZチーム5台+カプチ1台で参加してきました♪
早めに会場へ到着するも、いるわいるわのロードスターばかりの大行列。
当然元・たちは別駐車場へ。
時間が経つにつれて参加者も増える増える(^_^;)
記念の乾杯は10時10分20秒だったかな。
日本だけに留まらず、各国のロードスターオーナーとともに全世界同時に乾杯!!
本イベントにはイギリス、タイ、フィリピンのロドスタオーナーも駆けつけてました。
規模が違いますね~。
アナウンスでは参加台数1600台超、参加者2000名超だそうで、とてつもない数です!
前回(10周年)比1.5倍だそうな(^^)
歴代特別仕様車もオーナーの協力により、展示されています。
そしてその先頭の1台は、なんと走行距離60万キロオーバー!
なかなか真似できる距離数ではありませんね(^^)
ロードスター10周年イベント時、参加者で署名したロードスターだそうです。
今年もみんなで署名したロードスター。
30周年に元・の姿はあるのでしょうか・・・
ロードスターの開発主査も会場に来ており、サイン責めにあっておりました。
とりわけNAロードスターの開発主査、平井氏はAZ-1の開発主査でもあります♪
元・たちもボディを剥ぎ取り、サインしてもらうことにしました♪
他2名はボンネット裏に、元・は右ドアパネル裏にサインをしてもらいました♪
元・のボンネットはスズキマークだし、気が引けてドアパネルにしたのですが、いつも開ける部位ではないので、簡単には見れない・・・(自爆)
でもこれでまた手放せない理由がまたひとつ増えました♪
それにしても、やはりボンネットやドアパネルを持ち運ぶのは目立ちますね(笑)
当然AZ-1の20周年イベントにも来てくれるようにオファーはしときました(^^)
テストコース上に並べられたロードスターを見に行ってきました。
が、テストコースとはいえ、1周ウォーキングは長すぎでした(^_^;)
ちなみに車画像は、イベント会場以外撮影禁止なので、いちお自粛します。
数台、痛いロドスタもいましたよ(笑)
ABCにも勝る個性的な車ばかりでしたね(^^)
最後はパレード。
まさかのキー閉じ込みで30分遅れのスタート!
待ってると、陽炎の中からロードスターが来るわ来るわ・・・
元・たちは沿道から手を振りますが、列が途切れないので腕がもちません(笑)
しかもすぐに大渋滞(爆)
それでもパレード中のオーナーたちの溢れんばかりの笑顔は、見ているこちらも本当に幸せな気分にしてくれました(^^)
ヘリからの空撮もありました!
元・のNB号はつい数ヶ月前に廃車になり、2年間の付き合いでしかなかったけれど、いいクルマと縁があったんだなと思わずにはいられませんでした。
思い残したのは、20周年記念ワインを買い損ねたこと・・・(T_T)
AZ-1生誕20周年、今から楽しみです♪
というわけで初の複数表示を見よう見まねでやってみましたが、もっと簡単なやり方があるような気がする(^_^;)
Posted at 2009/09/21 13:05:13 | |
トラックバック(0) |
CARA | 日記