• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元・のブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

嬉しい誤算

嬉しい誤算スモールが点かない!
ヒューズでもない!
コラムを交換してもダメだ~(T_T)

とギャーコラギャーコラ騒いで、金曜まで純正メーターのネジ4本を外すまで作業してました。

「テールランプ」のヒューズがスモールと連動しているとの情報が。

でも、ヒューズは一通り見たしなぁ・・・
なんて思いながら、先程改めて見てみると、フツーにヒューズがトンでました(笑)
ヒューズBOXのフタに付いてた予備のヒューズと交換してみるとスモール点灯♪

いや~、トンだお騒がせでした(笑)

あとはコラム類をちゃんと元に戻して、オーディオを再取り付けして、問題無ければオールクリア(^^)

ちゃんとバッテリーは外して作業ですね(^^)
Posted at 2011/09/04 22:46:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2011年08月28日 イイね!

スモールライト不点灯

スモールライト関係すべてが点灯しなくなりました・・・

事は盆休み中、何気にヤフオク見てたらキャラとキャロルに付けてるオーディオの電源コードに互換性があることが判明。
キャラは追加メーター装着時に電源コードからハンダにて電気を分岐しているので、オーディオは変更するつもりなかったのですが、これ幸いと入れ替えました♪

いや~、良かった良かったと思ったのは数日間。
後日、夜に給油しに行ったのですが、スモールが付いていない!?
当然、追加メーターもカラーチェンジしないし、減光もしない。
ってことは、リアランプが点灯していない!(ブレーキランプは点くけど)

コレは危険です(>_<)


オーディオを引っ張り出した際にどっか切れたのか、ショートさせたか・・・
オーディオを交換する時はちゃんとバッテリー外しましょうね(T_T)

すでにmixiの方でコラム内部が怪しいとアドバイスをもらってるんで、まずはそっちからでしょうね・・・
コラム自体は5,6年前に新品交換してるんで、経年劣化は考えにくいですが。
ちなみにヒューズが切れた形跡は無しです。


最近、部署は違ったけど会社の人が独立を目指して、転職したんで、御祝儀代わりに何か頼もうと思ってたし、手に負えなかったらそれもありかなと。
ただウチから黒瀬って遠い・・・
Posted at 2011/08/28 21:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2011年08月26日 イイね!

キャロル車検

本日、無事に車検が終わりました♪
ホントは昨日出したんだけど、最後の最後でライトの光量不足ってことで、純正バルブは車載してないし、一旦帰宅してバルブ交換して、翌日の再搬入となりました。

車検には関係無いものの、ブレーキピストンのブーツが破れてて、すでに内部が錆始めてるらしい。
ま、この辺はヤフオクでHA21Sあたりから、キャリパーごと引っ張ってくればオッケー…かな冷や汗
HA型って、互換不可でしたっけ?
それとも、ブーツ交換って簡単なのかな?
でも内部が錆びてきてるってのは無視出来ませんよね冷や汗

あとはブレーキパッドがいよいよ2mm未満だそうで、手持ちのG1ってパッドと交換します。
それから、エアコンとオルタのベルトもそろそろ寿命だそうな。

キャラも整備しないと自走するには危険だしなぁ…

って、乗り換え予定はもちろん未定です(笑)

ちなみに今回の車検代は46,080円。
マフラーのパテ補修で+2,000円取られました(>_<)
でも、今までで一番安かった(キャラは約2倍)し、2年間のオイル無料交換が約束されました♪
フィルタ交換時は自分でやるとしても、随分CR出来そうです(^^)
Posted at 2011/08/26 18:24:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャロル | モブログ
2011年07月24日 イイね!

広島市交通科学館イベント

広島市交通科学館イベントこの日は広島市交通科学館にて講演会などの特別イベントがありました。
期間中、夏の展示会として旧車をメインに展示してあります。
http://c23.biz/ge37

でも、元・は仕事・・・(>_<)
仕事が終わって現地へ着いたころにはすでに講演会も終了してましたが、駐車場で各車両の品定め中でした(笑)

まさかの愛知からの刺客発見(^^)
ま~、遠路はるばる♪
今年は広島ABCも無いし、わざわざ仕様変更のお披露目も兼ねて来てくれました。
もっと時間があれば、行きつけのお好み焼き屋とかに案内出来るんですがねぇ(>_<)
また来てくだされ(^^)

もちろん地元のお友達も多数来てて、10台近くは集まったでしょうか♪

でも元・は仕事帰りなので通勤車のキャロル。
なんか不完全燃焼だったなぁ(>_<)
Posted at 2011/07/25 22:15:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | CARA | 日記
2011年07月20日 イイね!

フロア補修完了

この日はFRPの端っこのバリ取りも完了し、これにてフロアの補修完了♪
あとは元に戻すだけですね(^^)
FRPで底が上がった分、フロアの純正補強プレートの装着に長穴加工など、若干苦労しそうですが・・・

そして、まだ次に大物が控えてます♪

少しだけパーツレビューを増やしてみました(^^)
Posted at 2011/07/22 21:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | CARA | 日記

プロフィール

CARAとAA系キャロルに乗ってます。 CARAの整備記録を付けたいなと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改名(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 21:45:56
この度、一時的に“RX-8”を降りる事になりました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/30 15:52:20
洗車で最近はまってること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 21:48:25

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
少しでも長く所有し、少しでも多く乗りたい。 そんなクルマに出会えたことに感謝。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2009年6月17日の朝、通勤途中に追突。 その反動で前車にも突っ込み、敢え無く廃車に・ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation