• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月12日

10年ぶりの冬タイヤ

10年ぶりの冬タイヤ まだまだ溝はあったのですが、さすがに10年だとまずいかもと思い、新しい冬タイヤを買いました。BMW正規ディーラーで、というかBMWそのもので。

まえにミシュランの重役さんのインタビューで、日本の人はタイヤを捨てるのが早すぎる。10年は使えるのにと言ってたので10年使いました。

10月の初めに買いに行ったので、まだ夏タイヤをはいてました。で、冬のホイールを持ち込んで、それに新しいタイヤをつけてもらって、それを持って帰るつもりでいたのですが、むこうはもう交換時期も近いし、この機会に夏タイヤから冬タイヤへの交換もいっしょにやっちゃいましょうと言ってきたのですが、それを断りました。

むこうにしてみれば「なんで?」なんでしょうけど、少しでも長く夏タイヤで走りたいから。走りの感覚も違いますし、見た目も冬タイヤは細くて不格好です。写真のように、後輪がかなり奥に入ってしまいます。

冬タイヤは50のうえにゴムも柔らかく、走ってて衝撃や振動があきらかに小さく、なんか高級感が増したような乗り心地。でも、スピード出すと気持ちよくないから。最高速度も210までだし。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/11/12 01:40:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2019年11月12日 3:30
>最高速度も210までだし。
それでもニホンでは十分すぎる
スペックですが(苦笑)

確かにGolf V GTIの際に
当時の韓国製スタッドレス(!)に
換装したが最後,100km/h走行にも
不安を覚えたことがあり,春先が
待ち遠しい気分になったことも。

それでも最近のスタッドレスは
ドライ性能が向上してきたと
感じますね ( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2019年11月13日 1:32
安いタイヤでもいいような気はするんですけど、やっぱり200とかで走ることがないわけではないので、有名メーカーが安心かな。BMWで買うと有名メーカーしかないです。これはグッドイヤーかな。

冬タイヤでもなんの問題もないんですけど、見た目がかっこ悪いので、春が待ち遠しいです。
2019年11月12日 4:28
いやぁ~、最近の日本の強い紫外線では10年はいくら何でも厳しいでしょう。(^^ゞ

年中同じ向きに屋外駐車してると1年半で西日の当たる側のタイヤがヒビヒビになったことあります。
コメントへの返答
2019年11月13日 1:37
うちは地下ガレージなので、タイヤとか車の塗装とかはには優しい環境です。

日本の家では青空駐車ですが、タイヤはどうなんだろうか。これまでタイヤが劣化する前に車ごと買い替えてたから。
2019年11月14日 19:40
ミシュランの重役の話、、、、
為になります。

日本人はいい加減か、
過剰に神経質すぎるか、、、、(笑)

私もオイル管理はドイツ流です〜

スタッドレスも10年落ちのバリ山
安く買って使っています!
コメントへの返答
2019年11月16日 10:39
10年たってもまだまだ溝があったので、もっと使おうかとも考えたんですが、この前の冬に、グリップがなんだか低下している感触があったので替えました。新しいのは、あきらかに柔らかいですね。路面に食いついてるのが感じられます。

プロフィール

「会社作ってみた http://cvw.jp/b/429919/47410837/
何シテル?   12/16 20:16
18年半住んだミュンヘンから帰ってきました。いまは無職。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 トレック その他 トレック
Bikeなんで。2023年モデル。早く買わないとなくなるかもと、日本に引っ越す10ヶ月も ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
これでようやくアウトバーンの右車線ともお別れです。 とくにBMWと直6にあこがれていた ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
メインのTrek Domane SLR7を積むために買いました。シエンタなら前輪外さなく ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車。2代目プレリュード。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation