今日は配線点検してます、ついでに秘密の箱!ブーストアップコンピューターと小さなソレノイドバルブノーマルで109馬力が135馬力にアップ、これが実に乗りやすく変身〓140キロ辺りからは今迄な無い加速、おまけにンジンが高速でも唸らない、峠がめちゃくちゃ楽しく走れます夏場はエアコンでエンジンの吹けても加速が鈍いけど、ブースト1.05~1.1なら楽チンになるよ。マフラー&エア栗の相性会えば後5馬力はアップかな?チューニングでマフラーで3~5馬力エア栗で2馬力??インタークーラーでかくして10馬力?これは、たしたら何馬力?+は間違い!常に全体のバランス=馬力。デカイ前置きインタークーラー欲しいよ~(^∇^)
イイね!0件
|
シバッチョ246さんのダイハツ タフト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/30 22:07:08 |
![]() |
|
汎用 チタン風マフラーカッター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/05/01 20:57:26 |
![]() |
|
自作 リアバンパープロテクター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/23 22:30:49 |
![]() |
![]() |
コンちゃんタフト (ダイハツ タフト) インプレッサからの乗り換えました。初めての軽自動車🚙タフトですが、ワイドに無骨に仕上げ ... |
![]() |
ホンダ ズーマー 太足 4バルブエンジンに積み替え速くなった。 |
![]() |
イニシャル軽2 (ダイハツ ハイゼットトラック) 前車がエンジンブローでお亡くなり、後期型に乗り換え、葡萄畑に毎日行くので車高やエアロはイ ... |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI ベビー👶誕生をきっかけにハイエースからの乗り換えました!( ^∀^)ベビー快適仕様の ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!