• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

バイナル〓ハイエースの内装

バイナル〓ハイエースの内装 バイナルハイエースの内装紹介です(^_^;)
オーディオシステム!名付けてドッグフォード!?またまた見た目重視で家庭用オーディオシステムがぴったり収まりました(^^)、レカロの間には17ワイドテレビがまたまたぴったり収まりますが今はオイラの部屋です。フロントも家庭用オーディオです、これが、見た目以上にさほど鳴らない(~_~)です。すべてドンキホーテ。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/09/17 14:53:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

秘湯探索
THE TALLさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

この記事へのコメント

2008年9月17日 15:47
ハイエースとは思えない位イカツイですね~♪

バケット2脚、追加メーターが走りを連想させますね(>▽<)b

コメントへの返答
2008年9月17日 15:55
バケットはオススメですよ!ロールの大きいハイエースには、交差点やコーナーでも身体がずれないので運転が楽ですよ。(^^)
2008年9月17日 15:53
早く追い付ける様に
頑張ります(笑)

オーディオはやれませ
んが(笑)

コメントへの返答
2008年9月17日 16:01
サクさんは追いつかないで下さい(^^)負けますから!次はエンビパイプでなんちゃて、ロールばばあです!
2008年9月17日 16:09
おっ!あせあせ(飛び散る汗)

同じ事考えてますね!
ん~~!

はよせなあかん(笑)
コメントへの返答
2008年9月17日 16:21
オイラは全てなんちゃてで逝きます(^_^;)サクさん号は内装がピカピカなセレブ何で、プラチナロール婆ですよね(^_-)

追伸アホなオヤジは考えている脳味噌も同じですよ、昨日、匠氏と密会で出た話し、タワー婆のシングル仕様!橋渡しは無理なので、アッパー分にVタワー婆。もしやこれも、同じくサクさんも考えてるでしょう(^^
2008年9月17日 16:28
3連メーター♪

カッチョイイ~~!!

かなりのインパクトある内装ですね~

オイラも とりあえずスピーカー

いっぱい並べてみよっかな?(笑)
コメントへの返答
2008年9月17日 16:36
ありゃ(^_^;)牛乳屋さんらしく無い的もなレス!エロレスが見当たりませんが、体調不良ですか(^_^;)

外装に負けない用にスポーティーとインパクト重視ですが、全てなんちゃてです( ̄ー ̄)
2008年9月17日 16:29
家庭用のドンキ仕様♪

しかも買おうか迷ったあげく買わなかったです(爆)

家庭用のメリット、デメリットを教えてください。

コメントへの返答
2008年9月17日 16:49
こんにちはKyuntarou氏(^^)オイラはお金無いので家庭用オーディオにしました、良い所は、安い!密閉空間なら、十分に良い音です(^_^;)、母ちゃんに怒られるDVDもこっそり見れる所ですかね?デメリットは、音圧とかイベントで鳴らすには全くダメです、後はデカイインバーターが必要な所です。
2008年9月17日 16:54
こんちは(^-^)/

ダァで~す☆


室内もシンプルですよね☆


僕の理想的な内装ですよ(^-^)/


最高です('-^*)/
コメントへの返答
2008年9月17日 17:13
ダァーさん、オイラもLEDとか遣りたいんですが、まだまだ、足やエンジンを遣りたいので、内装や電飾関係には中々たどり着けないです(^_^;)まりなさんに頼もうかな(^^)ピカピカ☆
2008年9月17日 17:56
素晴らしい♪
コメントへの返答
2008年9月17日 18:59
でしょ(^_^;)もなんちゃてを極めてます。
2008年9月17日 18:48
すごいですねあせあせ(飛び散る汗)うれしい顔


オイラ音はまるで分かりませんふらふら
コメントへの返答
2008年9月17日 19:01
ー(長音記号1)まさパパさんポンポコお腹で音楽鳴らして下さい(^^)
2008年9月17日 19:51
いやぁ~なんちゃってには見えないですようれしい顔グッド(上向き矢印)
素晴らしいですぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2008年9月17日 19:56
いえいえゆ~茶君の本格的ハイファイオーディオには、全く敵わないオーディオです( ̄ー ̄)だって……ドンキーですから。
2008年9月17日 20:03
凄いカッコ良いですね~!

これは飛行機のコックピットですか? ^^
コメントへの返答
2008年9月17日 20:13
飛べますよ!以前のGTウイングをつけたらね(^^)
2008年9月17日 20:05
室内もいかついですね^^

前回見させてもらったときはテレビが印象的でした♪

3連メーターやバケットが走りを意識いてますね^^
コメントへの返答
2008年9月17日 20:18
たしかPE3号さんとは刈谷でしたね(^^テレビは本当はオイラの車専用なのに母ちゃんに取られました(>_<)
2008年9月17日 20:11
お久しぶりです。外だけじゃなく中もすんごいですね~。バイナルさんのブログを見るたびに、おかしくなっていきます~。(笑 いつかお会いする時が有れば、じっくり車見せて下さいね~。
コメントへの返答
2008年9月17日 20:23
まだまだ変態オヤジはいっぱい居てますよ!みなさん個性があります。満力さん後少しでオヤジの集いですから、しばしお待ちください(^^)
2008年9月17日 20:52
いい雰囲気ですね~
俺はもろ作業車です~
今日DX5F見積もって来ましたよ(笑)
コメントへの返答
2008年9月17日 21:12
げっ!黒夜叉さん、200系3台目突入?アナタガ一番変態オヤジかも(^^)でも遊ぶならミッションは楽しめますね!黒夜叉さんは油断してコラム5速で笑い取るかも(^_^;)
2008年9月17日 21:18
スーパーカブのターンギヤが好きです(笑)
コメントへの返答
2008年9月17日 21:26
黒夜叉さんには大阪の笑いの血が流れてるからうかうかしてられません!(^_^;)何てったってガラスにデトニングって笑いこけましたからね(^^)、多がかりな笑いネタまたヨロシクです。
2008年9月17日 21:31
遠慮します(笑)
これからは人の車でためします爆
コメントへの返答
2008年9月17日 21:59
遠慮何て要らないです!(^.^)余ったリアウイングを是非ともオッペケぺーな場所に付けてファイナル登場期待してます。
2008年9月17日 21:35
下に写ってるJOOOR?もドンキですか?^^
コメントへの返答
2008年9月17日 22:06
J〇〇はオイラの自作です(^_^;)少し雑ですが、ドンキーではショッカーなら売ってます(^0_0^)
2008年9月18日 1:10
かっこイイです^^
ドンキー仕様でも見た目十分ですね♪
家庭で聞くより車の方が音良さそうですね!

プロフィール

「仕上げにダークブラッシュのタフトロゴとダミーメッシュ入れてまたまたクリアー吹いて完成!やっと理想通りに出来た🤗」
何シテル?   04/09 20:57
何でもノーマルが大嫌いでバイクも車も色々なジャンルでカスタム&チューンしないと気がすまない50前の親父です。初めてエンジンを弄ったのは中1でパクったバイクを毎日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シバッチョ246さんのダイハツ タフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:07:08
汎用 チタン風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 20:57:26
自作 リアバンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 22:30:49

愛車一覧

ダイハツ タフト コンちゃんタフト (ダイハツ タフト)
インプレッサからの乗り換えました。初めての軽自動車🚙タフトですが、ワイドに無骨に仕上げ ...
ホンダ ズーマー 太足 ホンダ ズーマー 太足
4バルブエンジンに積み替え速くなった。
ダイハツ ハイゼットトラック イニシャル軽2 (ダイハツ ハイゼットトラック)
前車がエンジンブローでお亡くなり、後期型に乗り換え、葡萄畑に毎日行くので車高やエアロはイ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ベビー👶誕生をきっかけにハイエースからの乗り換えました!( ^∀^)ベビー快適仕様の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation