• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月17日

毒キノコ栽培?

毒キノコ栽培? パワー1000チャンバーエアークリナー、他車種加工でハイエースに付けましたが、今一エンジンとの相性が良くありません!ブースはキノコパワーで0.2ほど上がります(^^)でも燃料と空気の量がミスマッチで、ガバッと踏むと加速しません(~_~;)でも壺にハマるとめちゃ加速して楽しいので、燃料アップのサブコンも導入しました!でもまだセッティングが必要です!キノコの種類と大きさで空気を調整してみます、もっと小さな1600クラスのキノコも買って見よう~(^^)素直にハイエース用買えば直ぐですが、面白みがない、金ない!のでまたまたやる気にさせてくれます(^_^;)ディーゼルは難しいです。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/12/17 20:35:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

小さい秋見つけた
バーバンさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

暑すぎる
大十朗さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年12月17日 20:38
ん!? 結局合計で ハイエース用

買えちゃったりして・・・・・(笑)
コメントへの返答
2008年12月17日 20:44
ですね(^_^;)後一つキノコの小さなを買うとサクティションの値段に近くなりますが、やっぱりポン付けより手間暇掛けて出来たパーツは自分なりのセッティングに成るかと信じてます(^_^;)、今はノーマルの像の鼻無し仕様です(^_^;)!鼻無しもパワー有ります。また吸いすぎました。
2008年12月17日 20:58
いっぱいキノコが増えましたね♪

いらない分は僕が頂きます(^┰^)
コメントへの返答
2008年12月17日 21:34
今の所毒キノコです(^_^;)食べれないですが、その内美味しいキノコに出逢えると試してます(^^)ガソリンならエアフロセンサーに問題無ければ逝けますね(^^)エンビパイプってのも見ましたよ!(^_^;)初めてキノコ食べた人も毒に当たってるし松茸を見つけます(^^)
2008年12月17日 21:46
題名からエクストリームの時の

キノコを栽培したのかと思いました(爆)
コメントへの返答
2008年12月17日 22:16
多分あの時のキノコ位が良いのかも(^_^;)傘の開いた奴よりも、キュンと閉まった奴なら適度な抵抗とでマッチかな~、(^^)今は毒で麻痺してエンジンがボケとります(~_~;)
2008年12月17日 21:54
僕もディーゼルなので参考になります^^
コメントへの返答
2008年12月17日 22:20
ディーゼルは厄介です(^_^;)キノコにするとブーストの針はアニメ見たいに飛び上がりますが燃料が途中で合わなくなって色々大変です(^_^;)ブーストアップに燃料増量に毒キノコ!デチューンです(^_^;)でもまだまだやり方考えてセッティングしてみますね(^^)
2008年12月17日 22:02
あと、吸気センサーのゴムパイプにオリフェスを入れECUを誤魔化すのも以前のターボ車でやっていましたよ。

コメントへの返答
2008年12月17日 22:31
なかなかオイラのコンピューターは学習能力ありません(^_^;)アホコンでなかなか良い所に来てくれないです(^_^;)ノーマルに戻すと治りましたが、加速はやっぱりキノコがドカン~、って来て良いです!また色々教えて下さい!少しブーストを下げたらっても思ってます(^_^;)1キロならばっちりエアーと燃料が合って良い感じです。近いので試乗お願いに行くかも(^_^;)
2008年12月17日 22:48
この色と形! 違うものを想像しますふらふら  電池が中に入るヤツですよねあっかんべー
コメントへの返答
2008年12月17日 23:07
オイラ昔きゅうりのオモチャで遊んだ事は有ります(^_^;)、その後は使え無くなりました( ̄ー ̄)今は電マでやってます(^_^;)やり過ぎると中に入って動かなくなりますね(^^)
2008年12月17日 22:57
良いセッティング出たら教えてくださいねうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年12月17日 23:11
オイラはパパの弟子ですので、教えてもらってばかりです(^_^;)ガムテープ貼ったり色々試してみますね(^^)雨対策は小さなゴミ箱をくりぬいて使えたらと考えてます(^_^;)
2008年12月17日 22:57
毒キノコ・・・ウッシッシ

毒撒き散らしながらカットビましょう猫2
コメントへの返答
2008年12月17日 23:16
今は毒に麻痺してボケまくりで走ってます(^_^;)マジックマッシュルームは無いですか?ちょっとで良いので飛びたいです(^_^;)種まきは昔腐りました??キノコに葉っぱ貼り付けで飛びます~、(^^)
2008年12月18日 0:55
ほんまに毒って色してますね(笑)
でも自作とか難しそぉふらふらあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年12月18日 11:45
パイプ加工はハイエースは真っ直ぐなんで簡単なんですが、頭のクリナーの吸い込み量の調整で四苦八苦です(^^)
2008年12月18日 2:09
オイラも日々、研究中ですが(笑)

燃料と空気のバランスもですが、流れが大事です!
コメントへの返答
2008年12月18日 11:48
試しにノーマルの鼻無しでも吸い込み過ぎでした( ̄ー ̄)ディーゼルは難しいですね(^_^;)小さな頭で少し抵抗がある方が良いかも?
2008年12月18日 8:50
初コメですわーい(嬉しい顔)手(パー)
毒キノコいい音しそうですねぇー(長音記号2)うれしい顔
自分はまだ足廻からです冷や汗
コメントへの返答
2008年12月18日 11:50
音はかなりやる気にさせてくれますよ(^_^;)でもなかなか良いセッティングには難しいです!エンビパイプ加工ってやり方も有りますよ(^_^;)70Φパイプで出来ます。
2008年12月18日 8:54
自作できる知識があるって事はいいですね!(b^ー°)
僕は何も知識が…(ToT)
コメントへの返答
2008年12月18日 11:53
これはたまたまアップガレージで見つけて、曲がってる所を切ったら出来ました(^_^;)でも吸い込み調整で四苦八苦です(^^)年内にはやりきりたいです(^^)
2008年12月18日 9:54
あと何個でヒットしますかね~~?

楽しみです♪

あ~でもない、こ~でもないって時が一番楽しいです♪
コメントへの返答
2008年12月18日 11:57
ですよね(^_^;)!一発で決まると良い悪いが解らないまま付けてしまいますが、問題を克服すると、良いセッティングで走れるので、最後は小さなエア栗で吸気抵抗を少し試してみます(^_^;)寒い季節でブーストも上がり大変です(^_^;)
2008年12月18日 9:56
いい こけ○ですねーーーー

こけ○で バキューム?!   (爆)

どちらも 体験してみナイト(笑)
コメントへの返答
2008年12月18日 12:00
バキュームし過ぎでたまりませよ(^_^;)!ひさやん見たいにチビコイちんこが良いセッティングになるかも?
2008年12月18日 11:29
バイナルさんのブログ見て、近所のアップガレージに行って来ちゃいましたうれしい顔
コメントへの返答
2008年12月18日 12:04
アップガレージは宝の山ですよね(^_^;)ハイエースって以外と色々な汎用がききますね(^^)オイラも毎週行って、何か良いネタ無いか探してます!ショックや車高調は微妙に逝けそうなのも有りますね(^_^;)オイラのは逆方向に向けたらばっちり付けれました(^_^;)
2008年12月18日 23:46
キノコさんにもサイズがあるんですね~わーい(嬉しい顔)


人間と同じだぁ~ウッシッシ


ぼくちんは、軽カークラスどすうれしい顔
コメントへの返答
2008年12月19日 7:55
あっ!トランプさんサイズが一番かも~今から市場まで取りに行きます(^^)美味しいキノコ下さい~、(^^)

プロフィール

「仕上げにダークブラッシュのタフトロゴとダミーメッシュ入れてまたまたクリアー吹いて完成!やっと理想通りに出来た🤗」
何シテル?   04/09 20:57
何でもノーマルが大嫌いでバイクも車も色々なジャンルでカスタム&チューンしないと気がすまない50前の親父です。初めてエンジンを弄ったのは中1でパクったバイクを毎日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シバッチョ246さんのダイハツ タフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:07:08
汎用 チタン風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 20:57:26
自作 リアバンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 22:30:49

愛車一覧

ダイハツ タフト コンちゃんタフト (ダイハツ タフト)
インプレッサからの乗り換えました。初めての軽自動車🚙タフトですが、ワイドに無骨に仕上げ ...
ホンダ ズーマー 太足 ホンダ ズーマー 太足
4バルブエンジンに積み替え速くなった。
ダイハツ ハイゼットトラック イニシャル軽2 (ダイハツ ハイゼットトラック)
前車がエンジンブローでお亡くなり、後期型に乗り換え、葡萄畑に毎日行くので車高やエアロはイ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ベビー👶誕生をきっかけにハイエースからの乗り換えました!( ^∀^)ベビー快適仕様の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation