• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

HID来た~(^-^)/

HID来た~(^-^)/ やっとHID来ました(^^)やけにパチもんくさいです( ̄0 ̄)/流石大陸製品です(-_-;)おまけに落札先は滋賀県のはずが国際エキスプレス便の伝票です(-_-;)送り元は千葉県(-゜3゜)ノいったい何処から渡って来たのやら(~_~)

中身もパチもんくさいです!バッテリー線がやけに細い!完全防水?絶対嘘ですね、スライド幅が4ミリ~7ミリになってるらしけど何だかぐらぐらです( ̄∇+ ̄)ハズレ引いたかも(~_~)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/16 17:44:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

電波被害の考察✋
takeshi.oさん

ゲート内で土産探し 福岡空港
空のジュウザさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

0825
どどまいやさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年1月16日 17:54
一発点火しないように

呪いをかけときます!

悩んで下さい♪(爆)
コメントへの返答
2009年1月16日 18:02
一応三年保証ですがまた大陸から来るのかな?配線処理も何だかなぁ~って感じです(-_-;)安いのでこんなもんかな?
2009年1月16日 17:57
防水処理はしっかりしないと・・・・!


お気をつけ下さい(笑)
コメントへの返答
2009年1月16日 18:06
どう見ても歌い文句の完全防水には見えません( ̄▽ ̄)bパッケージ以外はほとんど製造元は同じ見たいかな(~_~)安いはずですね!
2009年1月16日 17:59
球が切れたら 交換メンドクサイんで

私はハゲロンのままで行きます。

コーキング 頑張ってください。
コメントへの返答
2009年1月16日 19:42
オイラも今のイエローハロゲンで不満は無いですが、バルブ買い替えとさほど値段も変わらないのでお試しに安物で変えてみます(~_~)半年持ったら良いかな(^^)/
2009年1月16日 19:07
来ましたねHIDっわーい(嬉しい顔)自分のみたいにウィンクしないいこと祈ってますっうれしい顔
コメントへの返答
2009年1月16日 19:49
多分オイラのはパチもん何でハイビームのイジケーターが付かないかも(;_;)/~~~配線が変です(-_-;)
2009年1月16日 19:32
おっぴかぴか(新しい)来ましたねわーい(嬉しい顔)

ちゃんとつくといいですねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年1月16日 19:53
まさしく大陸製品丸出しです(* ̄O ̄)まっ!一万のHID何でパチもんです(^-^)ついた瞬間壊れるかな?
2009年1月16日 19:36
こんな物ですよあせあせ(飛び散る汗)台風
コメントへの返答
2009年1月16日 19:57
やっぱり~(* ̄O ̄)ノ一万なら仕方ないですね('∇`)半年持ったら良いかなってぐらいです(^-^)どれを選んでも大陸製品何で良いか悪いかはオイラにはまだまだ解りません( ̄▽ ̄)b多分オイラのはハズレかも(-゜3゚)ノ
2009年1月16日 20:03
大陸から日本に来るまでに3年経過しているので「保障外」です(爆
コメントへの返答
2009年1月16日 20:18
大陸製品はわかってましたが滋賀県の出品者のはずが伝票は国際エキスプレスの伝票と何でか千葉県です( ̄0 ̄)/道に迷い過ぎてます(~_~)これで三年保証とは大した度胸ですよね(~_~)一万なら仕方ないから、お試しって感じです(^-^)
2009年1月16日 20:50
大丈夫です!
リ○のハイエース用と謳ったHIDもハイビームインジケータ点灯しないしステーも入ってないし…1年保証で1年たたずにヘッド&フォグ不点灯歴多数(笑
これ両方で10マソ以上です(爆

大陸製で長持ちすれば安く済みますよ♪
コメントへの返答
2009年1月16日 20:59
え~そんなに高いのに酷い製品ですね('∇`)確かにハイエース屋さんのHIDはほとんどが大陸製品ですね箱だけ良い物に入れ替えたりで中身は…怪しい~(~_~)安物何でこんなもんかな?買って見ないとどれが良いか悪いか解らないですね\( ̄0 ̄)/
2009年1月16日 21:07
高くても、すぐ壊れる場合もあります。安くても壊れない場合もあります。1マソのくじ引きだと思いましょう!
コメントへの返答
2009年1月16日 21:43
くじ引きはめちゃくちゃ強いですが電気系は弱いので確実ヒューズ飛びます(~_~)片側のH4ユニットだけ使う安物何でハイビームのイジケーターがまず付かないのでまたポチってイジケ防止買わなくては( ̄0 ̄)/左右つなぐたらダメかな?
2009年1月16日 22:28
いや~ 如何わしいな~^^

僕の周りはもって半年が多いですよ
コメントへの返答
2009年1月16日 23:21
半年がマックスとは安いのか高いのか悩み処ですね( ´∀`)/~~高いのは買えないので安物ばかり買います( ̄0 ̄)/
2009年1月16日 22:32
3年後の業者の存在が保障ですよね(爆)
コメントへの返答
2009年1月16日 23:26
恐らく存在しないでしょうね( ̄▽ ̄)b三年も持ったら商売上がったりです(^-^)オイラは3分持ちません(-゜3゚)ノ早いです最近(*^-')b量も少ないです(*≧m≦*)
2009年1月16日 23:16
僕のは何とか今も点灯してます♪

寿命は運って事で(笑)
コメントへの返答
2009年1月16日 23:43
それは当たりの中華製品ですか?やっとHIDですがまだ、ホーンはノーマルのビィビィ~で逝きます(^.^)
オイラは優しいのでヤカってホーン♪は鳴らしません(^-^)/
2009年1月17日 0:41
とうとう着ましたかぁほっとした顔るんるん
点灯式しなきゃですねウッシッシ手(チョキ)

でも防水加工に不安残るのは怖いから、ちゃんと防水し直した方がいいかもですね冷や汗2
コメントへの返答
2009年1月17日 17:34
今日仕事の合間に取り付けました(^-^)/一応ちゃんと点灯しましたが、片側のコネクターしか使わないのでハイビームイジケーターは付きません( ̄0 ̄)/先輩のお店にあったので安く分けてもらって解決しました(^-^)/
2009年1月17日 0:58
怖くて 買えない・・・・
コメントへの返答
2009年1月17日 17:37
たまには安物で冒険したら良いのに当たるかもよ(^-^ゞハロゲンバルブ買い替えとさほど値段も変わらないし切れたらまた安物逝きます(^o^)/早くナイトドライブ行きたいです(⌒0⌒)/~~
2009年1月17日 7:32
僕のは安いから使い捨て感覚で考えてます(^O^)
明るければそれで良しですよ!(b^ー°)
コメントへの返答
2009年1月17日 17:42
ですね(^_^)/~~安いしまた壊れたらまたまた安物買う予定です (^-^)b早速取り付けも完了しました(^-^)v明るいみたいです!寒いけどナイトドライブ行きたいですわ(*^-')bまだ、フォグとホーンは未だにトヨタ君ですが(* ̄O ̄)ノまだ配線が汚いので後日綺麗にセットします(^^)/

プロフィール

「仕上げにダークブラッシュのタフトロゴとダミーメッシュ入れてまたまたクリアー吹いて完成!やっと理想通りに出来た🤗」
何シテル?   04/09 20:57
何でもノーマルが大嫌いでバイクも車も色々なジャンルでカスタム&チューンしないと気がすまない50前の親父です。初めてエンジンを弄ったのは中1でパクったバイクを毎日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シバッチョ246さんのダイハツ タフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:07:08
汎用 チタン風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 20:57:26
自作 リアバンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 22:30:49

愛車一覧

ダイハツ タフト コンちゃんタフト (ダイハツ タフト)
インプレッサからの乗り換えました。初めての軽自動車🚙タフトですが、ワイドに無骨に仕上げ ...
ホンダ ズーマー 太足 ホンダ ズーマー 太足
4バルブエンジンに積み替え速くなった。
ダイハツ ハイゼットトラック イニシャル軽2 (ダイハツ ハイゼットトラック)
前車がエンジンブローでお亡くなり、後期型に乗り換え、葡萄畑に毎日行くので車高やエアロはイ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ベビー👶誕生をきっかけにハイエースからの乗り換えました!( ^∀^)ベビー快適仕様の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation