• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

死にました( ̄0 ̄)/

沖縄から帰って来て今日車を乗ろうとしたらバッテリーが完璧に死んでました(* ̄O ̄)ノキーレスも使えないし、全くイジケーターも点かないぐらいに上がってます( ´∀`)/~~

オイラのは16年式でまだ一回もバッテリー交換してないから、そろそろ寿命かな?ただ上がってるだけ?


皆さん良いオススメバッテリー教えて下さいm(__)m
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/31 22:47:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

おはようございます!
takeshi.oさん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

ランチはお昼では?
パパンダさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年7月31日 23:06
無事お帰りで何よりです^^今回もクジラ見れましたか??

残念ながらバイナル号のバッテリーは無事では無かったようですね(^▽^;)

オートバックスで良いの売ってますので明日買いに行って下さい♪

コメントへの返答
2009年7月31日 23:17
今回はクジラは見てませんが、サーフィン中の波待ちしてる時にヒョコヒョコ海亀が頭出してめちゃくちゃ可愛いかったですよ(^-^)/


バッテリーって以外と高いですね(;_;)/~~~
2009年7月31日 23:17
やっぱりオプティマかな(^_^)v

ちょっと高いけど(汗)
コメントへの返答
2009年7月31日 23:22
オプティマって何てメーカー??デルコかな?サイズは115D31R迄入るのかな??ってノーマルサイズ見てなかった~(* ̄O ̄)ノ
2009年7月31日 23:23
17年式の自分もそろそろヤバイっすねあせあせ(飛び散る汗)

良い情報待ってます(;^_^A
コメントへの返答
2009年7月31日 23:29
完璧に死んで、キーレスは使えないしメーターのイジケーターも全くつかなかったので、充電してもヤバそうかな?

一応ノーマルサイズよりパワーアップしたいと悩んでます(^-^)/パナソニックのカオス?115で17000円ぐらいですが高いですねΣ( ̄◇ ̄*)
2009年7月31日 23:31
CAOSで音質もUPですよ♪
コメントへの返答
2009年7月31日 23:36
カオスですね(^-^)/やっぱりネットで買う方が安いかな?カオスで0・1馬力アップかな?(^^)/
2009年7月31日 23:31
僕の会社で

バッテリーの延命装置の代理店やってます(*^^)v

効果の程は・・・

『のび~太』君で・・・



コメントへの返答
2009年7月31日 23:41
それってホット雷みたいな奴?ソーラーで充電する奴?(^_^)/まだリコールも持って言って無いのにぃ~( ̄0 ̄)/嫌な出費ですが、夏場はバッテリー弱るので、良い奴探してます(^-^)b
2009年7月31日 23:46
沖縄いいですね


海ボーズがプカプカ浮かんで頭を出してこんにちわ


そんな人いませんでしたか笑
コメントへの返答
2009年8月1日 0:14
オイラは海亀見ながらお姉さんサーファーのお尻が気になってました( ̄▽ ̄)b
四国なんかはビキニのボディボードは見所です!特に巻かれて上がった瞬間にポロリ有り(^_^)/~~
2009年7月31日 23:48
僕らが、メインで扱うのは業務用ですが

車用もあるみたいで

へたったバッテリーも一度充電して『のび~太』君つけると

効果あるみたいです。

今、会社でも検証中です。
コメントへの返答
2009年8月1日 0:16
中々良さげですね(^-^)/オイラがモニターしますよ!(^ー^)

のび太も欲しいですが、ドラえもんにバッテリー出して貰いたいけど(-゜3゚)ノ
2009年7月31日 23:52
お疲れさまです~

バッテリーはカオスですかね?
僕もカオスですが上がってもジャンプしてかけて復活みたいな感じです♪

音質は分かりませんあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年8月1日 0:19
オイラのは純正のまま上がって、ジャンプ充電しましたが全く掛からなかったです( ´∀`)/~~

カオスかデルコが良いのかな?
2009年7月31日 23:57
すいません、何度も!

http://www.eruma-co.com/new_products.html

で確認、お願いします。
コメントへの返答
2009年8月1日 0:20
了解しましたm(__)m
2009年8月1日 1:13
僕はオプティマをオススメします(^∀^)ノ
ABにも確か置いてあると思いますが高いです(^_^;)
5年80000Km保証付きだったような…(^w^)
コメントへの返答
2009年8月1日 8:15
オプティマ今日見て来ます(^-^)/なんだかバッテリーてめちゃくちゃ高いですね( ̄▽ ̄)b最近たまにしか乗らないからかな?またまたポンコツエースです( ´∀`)/~~
2009年8月1日 1:47
オイラもそろそろですぅ。。。


セルが遅い
コメントへの返答
2009年8月1日 8:19
そろそろハイエースのレンタカー借りて乗せ換えが一番オススメです(^ー^)

バッテリー充電もまだまだで全く動いてくれません(* ̄O ̄)ノ
2009年8月1日 2:41
オイラもそろそろ…

いいの教えてねウィンク
コメントへの返答
2009年8月1日 8:22
ですね(*^-')bオイラのはいきなり全く掛からなかったです( ̄0 ̄)/ルームランプ点いたままかな?

ハイエース君も夏休みが欲しい見たいです(^_^)/~~
2009年8月1日 2:58
去年交換しました~^^☆

夏はバッテリーに厳しいですね^^;


コメントへの返答
2009年8月1日 8:25
毎年猛暑でハイエース君もバテバテですねてお休みです(_´Д`)ノ~~なんだかあちこち一気に交換が出てきそうな感じかも(* ̄O ̄)ノ
2009年8月1日 6:33
少し前に『オーディオアワード車』のもつくんが
確かオプティマってのに変えてましたよわーい(嬉しい顔)

なぜだか音も良くなるみたいでするんるん
コメントへの返答
2009年8月1日 8:29
なるほど~(^^)/皆さんけっこう交換した時にグレードアップしてるんですね(^_^)/~~二万以上はちょっとキツイなぁ~(;_;)/~~~

とりあえずバックスで価格調査して来ます!今日もバイナル軽トラです(*^-')b
2009年8月1日 6:47
オイラも皆さんのご意見が気になります!

何処のが良いのかなぁ~

参考にさせてもらいます(笑)

候補はオプティマ、、、ですが!
コメントへの返答
2009年8月1日 8:32
高いのは良いんですがね!お財布にも車にも優しいバッテリーが欲しいです(^_^)/充電してもオイラのは一番初期何で、そろそろ終わりバッテリーで遠くに行くのはちょっと不安です。
2009年8月1日 7:29
ご主人ばかり遊んでるので車がスネちゃったんですよ^m^
コメントへの返答
2009年8月1日 8:37
恐らくそれが一番の原因です!行く前は動いてましたから、ハイエース君がストライキしてすねてます(* ̄O ̄)ノ何時もは良い子なんですが、たまに聞き分けの悪いハイエース君になりよる(-゜3゚)ノ
2009年8月1日 9:17
カオスがオススメ♪


115は寒冷地で標準は105じゃなかったかな?(^^;)
コメントへの返答
2009年8月1日 14:04
カオス楽天で注文しました(^-^)/115D26Rが16000円ぐらいでした(^-^ゞ
2009年8月1日 9:33
オイラもどこのがいいのかわからないので皆さんの意見を参考にしよぉー(長音記号2)ウッシッシ
コメントへの返答
2009年8月1日 14:07
安いに越した事は無いんですが、其なりに良い奴を楽天からかいました(^^)dノーマルは85でした(* ̄O ̄)ノ100系の時は105ついてたのに、トヨタもけちりましたかな?
2009年8月1日 9:42
お帰りさなさ~い(^^)帰ってきて早々災難ですね(>_<)おいらもオプティマがいいんじゃないかと思います(^^)
コメントへの返答
2009年8月1日 14:09
オプティマはネットでも高くて無理でした( ´∀`)/~~カオスが安く買えましたよサイズアップしました(^-^)/
2009年8月1日 10:13
僕も一回も交換してません♪

まだなんとか生きてます(笑)

僕は貧乏なんで安いのを選ぶでしょう(笑)
コメントへの返答
2009年8月1日 14:11
いきなり死にますよ!オイラは旅行前にエンジン快調にかかってましたが、いきなり死にました!

やっぱりコーナン製が一番安いかな(^-^)b
2009年8月1日 10:37
最近のMFバッテリーって一気にご臨終しますよね~。
父親のマークXも朝普通にエンジンかかったのに昼にはうんともすんともいいませんでしたから・・・。

高価なバッテリーは寒い所に行った時に威力を発揮しますよね~。

僕は格安通販ですが・・・一応国内有名メーカー品を選ぶようにはしてます。
コメントへの返答
2009年8月1日 13:57
オイラのもいきなり死にました(~_~)旅行に行く前は元気にかかってたのに!バックスで見て来ましたが高過ぎて帰って来てネットで安く買えました(^-^)b
2009年8月1日 11:55
やっぱり、カオスがお勧めですよ~(*^_^*)

けど、お値段が…(^_^;)

安くてお勧めは、ボッシュです。BS系のお店で安く入りますよ。
コメントへの返答
2009年8月1日 13:59
バックス見てきたら三万前後でやめましたネットだとカオスの115が送料込みで16000で買えました(^-^ゞ

明日にはハイエース君の機嫌も治ります(^o^ゞ
2009年8月1日 13:41
お帰りなさいー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
バッテリー…
びっくりですねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年8月1日 14:02
ハイエース君がすねてお休みの用です( ̄▽ ̄)b

バッテリーめちゃくちゃ高いですね(* ̄O ̄)ノ

ネットだと半額ぐらい何で、ポチ!っと押しましたから明日には元気に成ります(^o^)/
2009年8月1日 14:07
カオス買ったんですね~

オソロですね~♪

ハイエースは バッテリー交換しにくいですよ~

腰を痛めないようにね!(笑)

コメントへの返答
2009年8月1日 14:15
やっぱり男の子はカス多いのがよろしい用でカオスで真似しました(^3^)/

明日届くので、カス取りしてシコシコ頭綺麗に致しますm(__)m

プロフィール

「仕上げにダークブラッシュのタフトロゴとダミーメッシュ入れてまたまたクリアー吹いて完成!やっと理想通りに出来た🤗」
何シテル?   04/09 20:57
何でもノーマルが大嫌いでバイクも車も色々なジャンルでカスタム&チューンしないと気がすまない50前の親父です。初めてエンジンを弄ったのは中1でパクったバイクを毎日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シバッチョ246さんのダイハツ タフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:07:08
汎用 チタン風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 20:57:26
自作 リアバンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 22:30:49

愛車一覧

ダイハツ タフト コンちゃんタフト (ダイハツ タフト)
インプレッサからの乗り換えました。初めての軽自動車🚙タフトですが、ワイドに無骨に仕上げ ...
ホンダ ズーマー 太足 ホンダ ズーマー 太足
4バルブエンジンに積み替え速くなった。
ダイハツ ハイゼットトラック イニシャル軽2 (ダイハツ ハイゼットトラック)
前車がエンジンブローでお亡くなり、後期型に乗り換え、葡萄畑に毎日行くので車高やエアロはイ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ベビー👶誕生をきっかけにハイエースからの乗り換えました!( ^∀^)ベビー快適仕様の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation