• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

タイヤ入れた(^-^)/

タイヤ入れた(^-^)/ 今日タイヤが来たので入れ替えました(^_^)/

色々タイヤは悩み、ネットならめちゃくちゃ安かったけど、製造が4~5年落ちのがほとんどだったので、○ゼンで09製造のグッドイヤー レブスペックRS-02
225/45R-18 91w にしました(^o^)/ まだ皮剥きしてないけど、軽く~テストコース行って来ました。

ちょっと20インチに比べるとショルダーが柔らかいのと45扁平になったからクイック感は薄れましたが、やっぱりバタツキが無くなるしブレーキも良く止まります。タイヤの皮剥きとアライメントとったらガッツリテストしたいタイヤです(^_^ゞ

20インチの時はタイヤとホイールで24・3キログラム

18インチホイールとタイヤで22・3キログラム

2キログラムの軽量化です(^^)/
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/27 17:05:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2009年10月27日 17:39
黒でカッコいいホイールですね^^

タイヤも攻めるなら良いチョイスだと思いますよ(⌒∇⌒)

基本このタイヤはスポーツカーとハイパワーセダン用に最適らしいです ( ̄^ ̄ゞ!
コメントへの返答
2009年10月27日 17:47
ホイールは安かったけど、タイヤはちょっと高くつきました(* ̄O ̄)ノ

初めに入れるタイヤは09製造にちょっと拘りました(^-^)/

早く皮剥きとアライメントとりたいですわ(^o^ゞ

まだ少しフロントが変ですから~(;_;)/~~~
2009年10月27日 17:40
2kgの軽量化は凄いでしょうね~。
インプレ楽しみです♪
コメントへの返答
2009年10月27日 17:51
軽く走るだけでも、足の動きが軽く感じましたよ?多分(^-^;

ブレーキングも楽になりました。リアの動きが前より良く動く感じです(^^)/

でも、まだフロントの異常が少しあるので、ガッツリはいけないのが悩みです(* ̄O ̄)ノ
2009年10月27日 17:40
おっ!!
NEWですねわーい(嬉しい顔)

4~5年落ちのタイヤってやはり問題が発生するものなんですか?

トータル面を考えると、やっぱり18吋ですかね?
コメントへの返答
2009年10月27日 18:22
タイヤもゴム製品何で、余りに古いと劣化するとメーカーも言ってましたよ。三年ぐらいなら大丈夫ですと(^-^)/

今回は全部09製造で同じ周期で揃えてもらいましたよ(^-^)b

ただハイエースがまだ不調何で、ガッツリは走れないのが悲しいです( ´∀`)/~~


18なら色々なタイヤがあるので、コストも押さえれるし、エコです!(-゜3゚)ノ

オイラは破産寸前であと二千円しか有りませΣ( ̄◇ ̄*)
2009年10月27日 18:29
フェンダーの隙間・・・・

3フィンガーですか?(笑)

早く 1フィンガーにして下さい!(爆)

コメントへの返答
2009年10月27日 18:36
695の3本です( ̄▽ ̄)b

これ以上はフルバンパーがガリガリ何で、4コマ戻しでアンカーボルトの根っこまで締め上げてやりました(^^)d

見た目はチンチクリンホイールですが、まっ!すぐに飽きるから良いかな?( ̄▽ ̄)b
2009年10月27日 18:39
同じRS-02に決めましたね(*^^*)
設計は古いけど良いタイヤです^^減りは早いけど(爆)

さぁ~バーフェンどうする?(^^)
コメントへの返答
2009年10月27日 18:48
きよさんには何時も質問してますね(__)

ネットでもRS-02の評価は良かったです(^-^)b

D1の手塚もオススメでした。

バーフェンは多分外しますが、中が傷だらけ何でシコシコ磨きです(* ̄O ̄)ノ
バイナルもやり直しです。
2009年10月27日 19:01
全体像が見たいです(^^)!
まだまだ課題もりだくさんですね(^_^;)

どうなるか楽しみです♪
コメントへの返答
2009年10月27日 19:17
全体的にはチンチクリンです(* ̄O ̄)ノ

リアがものすごい変な見栄えに思うので、取り敢えずオーバーフェンダーから外して……(^^)/

グリップしそうなタイヤ何で、早くフロントの異常を解決したいです。(^-^)/
2009年10月27日 19:30
先日の亀山はお疲れ様でしたぁー(長音記号2)うれしい顔カナードもかっこよかったですぅぴかぴか(新しい)

やはり攻めの18インチですかぁぴかぴか(新しい)セッティングがんばってくださいねぇウッシッシ
コメントへの返答
2009年10月27日 21:14
足の動きが前より軽く切り返しのコーナーが楽しみですよ(^-^)/

あのカナード、効き過ぎなのか角度が不味かったのか凄い風の音です( ̄▽ ̄)b
来年はスッキリスタイルになってるかもです(*^-')b
2009年10月27日 19:57
225/45-18ならガッツリ!落とせますね♪



ハイグリップでドリドリ期待してますよぉ~(^^)/
コメントへの返答
2009年10月27日 21:18
バンパーとサイドをスッキリさせたらまだまだ逝けますね(^-^)/


ドリドリはタイヤがもったいないので、グリップ重視とアンダー対策できるタイヤかな?皮剥き終わったら空気圧を上げたり下げたりしてみたいです。敢えて窒素は断りました。
2009年10月27日 20:08
踏んでるフタに羽曳野市…^m^
コメントへの返答
2009年10月27日 21:23
そこに目を行くとは強者?タイヤです!プロデュースbyエロ万(-゜3゚)ノ

近々包茎手術してガッツリテスト。
2009年10月27日 20:26
おNEWはいいですねー(^_^)
コメントへの返答
2009年10月27日 21:27
ホイールは中古より安く新品落札しましたが、タイヤは安さに危うく手が出そうでしたが、メーカーに問い合わせで長期間過ぎるタイヤは硬くなってくるって話しで、ちょっとタイヤは高いつきました(* ̄O ̄)ノ
2009年10月27日 20:29
お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ

踏んでるフタに羽曳野市・・・(*≧∀≦)

一歩「ポン」工事が前進(笑


ホイルかっこいいですね~♪
コメントへの返答
2009年10月27日 21:34
今ニュースで戦艦?が炎上してると!って事はDF君が見た船かもσ(^_^;)?


ホイールは20に見慣れてるので、チンチクリンですがガッツリグリップしそうな感じの手応えの分かりやすいタイヤです。3・2キロ張って、次から3・4入れてから徐々に抜いてセッティングします。
2009年10月27日 20:52
バネ下、4倍!って言いますから1本当たり8kg!
4本で32kgの軽量化ですね(^^)

ガッツリいけるようになったら相当変わりそうで、楽しみですね♪
コメントへの返答
2009年10月27日 21:41
ですね(*^-')bエンジンパワー上げる以上にバネ下軽量は効果てきめんですよね!(^-^)/

オイラの母ちゃんは走れないのにレイズ入れると言ってます(* ̄O ̄)ノ
しかも4・2キロのホイールです(~_~)

慣らし走行でも足元の動きが軽く成りました(^-^)/
2009年10月27日 20:52
やっぱり足回りにはこだわってはりますねほっとした顔
見た目もかっこ良くて走れるのが一番ですねウィンクハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2009年10月27日 21:45
この前は140から足元の異常感で全く踏めない悔しさだったので、今回はホイールの迫力は無くなるけど、やっぱり安心してコーナー曲がれる足元に改良していきます(^-^ゞ
2009年10月27日 21:43
これからが大変あせあせ(飛び散る汗)exclamation&questionですねうれしい顔

それが楽しみウィンク
コメントへの返答
2009年10月27日 21:49
中々軽やかなハンドリングに変わったので、後はバンパーとフェンダーを徐々に戻してですね(;_;)/~~~

グリップタイヤにちょっとはまりそうな予感です(* ̄O ̄)ノ
2009年10月27日 21:49
ついに本気ですね♪

怖い限りです(^^)

信貴スカあたりで。。。
コメントへの返答
2009年10月27日 22:05
ちょっとヤングなタイヤです(*^^*)

今日タイヤ剥きに信貴スカ行こうと思ってたら財布のお金が……ハーフウェットの竹ノ内と何時ものコースでバランステストだけでした(^^)/

ガッツリは年末迄には仕上げれるかな?(*^^*)
2009年10月27日 21:49
18吋キスマーク

2㌔ダイエットした分メタボりましょうるんるん(爆)

スベるのゎオヤジギャグのみでお願い致しますネェげっそりげっそりげっそり
コメントへの返答
2009年10月27日 21:59
ホイールとタイヤを計った後オイラも体重測ったらニキロ減量してました(^-^)/
まだスピーンしそうな感じがあるので、ガッツリ逝けないです~(;_;)/~~~
2009年10月27日 22:02
自分もダイエット・・・

しないと、早死にするなぁ^^;
コメントへの返答
2009年10月27日 22:12
手応えの分かりやすタイヤな感じで走り安い用な感じです。国産品で安いしグリップしそうで財布にもエコです(^-^)b

20インチから履き替えると凄い軽く走る感じでした。

人もメタボになるとまずは足元にくるので、適度な軽量化が良いかな(o・・o)/~
2009年10月27日 22:41
今日は電話ありがとうでした。
(^^)/

美味しいもん食べて8キロ太らない様にねウッシッシ手(パー)
コメントへの返答
2009年10月27日 23:09
美味しい物は食った事無いから、ひろさんにいっぱい食べさせて貰います(^.^)

……????!

真夏ですねぇ
2009年10月27日 23:19
オイラ19に・・・(汗)
コメントへの返答
2009年10月27日 23:28
って事はc〇sのニューですか?( ̄ー ̄)

ある人がKBEEの注文するので、また℡致しますm(__)m
2009年10月27日 23:43
揃いましたね!(-_☆)キラリ
首都高バトルるんるんウッシッシ
僕も明後日タイヤ交換しますうれしい顔19.8キロキープるんるん
コメントへの返答
2009年10月28日 15:37
オイラのはなん茶って37何で少し重いですが、20インチから履き替えだと足が良く動く感じなハンドリングでした(^-^)b

まだ今日も包茎です( ̄0 ̄)/

リアだけバーフェン外しましたが、傷だらけでした(* ̄O ̄)ノ
2009年10月28日 0:20
あとはハンドルの不安さえなくなれば最強ですね!^^

↑サベさんのは軽いなぁ!
コメントへの返答
2009年10月28日 15:41
取り敢えず来月にはアライメントを取らないとタイヤがズルズルに減りそうです(^-^)/

フロントの異常がまだ気になって本気で踏めないからストレス溜まります(~_~)

サベさんのは性格に比例したホイールです(*^o^)/\(^-^*)
2009年10月28日 7:20
俺は車体を軽くしても本人が重くなってます(笑)
コメントへの返答
2009年10月28日 15:43
では右側だけエアロ外して軽量化しますか(^-^)/

もしかしたら金玉が異常に右側だけデカイのかな?('∇`)
2009年10月28日 7:22
バイナルさんお久しぶりです


皮はしっかり剥いてください~
オイラ昔やっちゃいました。フロントにポテンを入れてルンルンで走りに行きました…想像通りアンダーが出て突っ込みました


オイラのセフィーロちゃんが…


なんて事が
コメントへの返答
2009年10月28日 15:46
包茎でまだまだカスが……
お口で剥いてもらうのが大好きです(^з^)-☆

早く立派な大人のタイヤになって逝かせまくります(^-^)/
2009年10月28日 8:04
レ~シ~ですね♪

カッコイイです(^^)
コメントへの返答
2009年10月28日 15:48
フロントはローターとのバランスが良い感じですが、リアは何だか物足りない迫力になってしまいました( 」´0`)」

また直ぐに飽きるかも(* ̄O ̄)ノ
2009年10月28日 9:08
もう入れましたか(^_^)ノ"


僕は自分が重いせいか?
運転席側だけ擦りまくりです(笑)

早くショック換えないと・・・
どこのショックがオススメですか?(笑)
コメントへの返答
2009年10月28日 15:51
フロントはやっぱりKEBBがオススメですね(^-^)/

右側はオイラもいくらトーション絞っても柔らかく感じます!

屁は控え目に!(-゜3゚)ノ
2009年10月28日 10:00
今のタイヤがそろそろ死亡なんでタイヤを買うか、ヘビー級の○SSEXをヤメていっそインチダウンしようか迷ってます(^^ゞ


脚の再セッティングはいいけど今のエアロが使えなくなるはちょっと・・・(^_^;)


あ、でも雪降るか(笑)
コメントへの返答
2009年10月28日 15:56
20のタイヤは後から買うとめちゃくちゃ高いのがネックですね(* ̄O ̄)ノ

エアロもそろそろ外さないと雪道ヤバそうですね(^-^)/

冬だけ引っ越ししたら(^-^)b犬小屋みんなで作って、番犬です!
2009年10月28日 22:43
リムのところにデイトナユーロって書いてあるんですね!

カッコいいなぁ~♪

僕もバネ下重量軽減計画でホイール買い換えましたが・・・

オフセットが+7上がったんで、超ツラウチになっちゃいました。。。

バネ下より、バネ上(僕の体重)を軽減しろってコメは・・・

しないで下さい(爆)
コメントへの返答
2009年10月28日 23:16
トーション右側だけ強めにすれば…( ̄▽ ̄)b

回転軸の軽量はめちゃくちゃ良いですね(^-^)/

見た目はちょっと迫力不足ですが、今後の走りが楽しみです(^-^ゞ

早く包茎手術して来ます~(^3^)/
2009年10月28日 22:57
2キロは効きそうですね~グッド(上向き矢印)

良いタイヤも入ったし次回お会いした時はウフフですねウッシッシ(笑)
コメントへの返答
2009年10月28日 23:22
これならLSDのトラクションを最大にいかせた走りが出来たら最高です(^-^)b

イベントは20インチにまた履き替えたりしますがね( ´∀`)/~~

タイヤの選択がいっぱい出来るので、今後も夢いっぱいです(^-^)/

プロフィール

「仕上げにダークブラッシュのタフトロゴとダミーメッシュ入れてまたまたクリアー吹いて完成!やっと理想通りに出来た🤗」
何シテル?   04/09 20:57
何でもノーマルが大嫌いでバイクも車も色々なジャンルでカスタム&チューンしないと気がすまない50前の親父です。初めてエンジンを弄ったのは中1でパクったバイクを毎日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シバッチョ246さんのダイハツ タフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:07:08
汎用 チタン風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 20:57:26
自作 リアバンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 22:30:49

愛車一覧

ダイハツ タフト コンちゃんタフト (ダイハツ タフト)
インプレッサからの乗り換えました。初めての軽自動車🚙タフトですが、ワイドに無骨に仕上げ ...
ホンダ ズーマー 太足 ホンダ ズーマー 太足
4バルブエンジンに積み替え速くなった。
ダイハツ ハイゼットトラック イニシャル軽2 (ダイハツ ハイゼットトラック)
前車がエンジンブローでお亡くなり、後期型に乗り換え、葡萄畑に毎日行くので車高やエアロはイ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ベビー👶誕生をきっかけにハイエースからの乗り換えました!( ^∀^)ベビー快適仕様の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation