• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月24日

ポッキー(--;)

ポッキー(--;) 今日はKBEEのリアを調整してました(^-^)/

リアにケービー入れたので、少しフロントのKBEEの減衰下げてメンテしてたら、左側は16~0迄カチカチカチカチってスムーズに動いて、その後スプレーヌリヌリ(^^)dより快適に動きました!

が!が!右側が!16~クリクリ10で終わり、スプレーして回すとガチッ、戻すとカチカチ!……ポロっ?あれ?ポッキーです(* ̄O ̄)ノ

慌ただしくテスターさんと狂乱さんモシモシ~ヘルプ(;_;)/~~~

速攻外してKBEEにオイラからクリスマスプレゼントを送りました( ̄▽ ̄)b

今フロントは左側がケービーに右側がエムテク<(_ _;)>

ふにゃふにゃ&ガチガチで右周り走行禁止です(* ̄O ̄)ノ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/12/24 18:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

十勝 純米 十勝限定ラベル
まんけんさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年12月24日 18:22
NOぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
ナンテコッタイ!!
コメントへの返答
2009年12月24日 18:29
メンテのはずが、ポッキーでテスト走行出来なくなりました( ´∀`)/~~

でも速攻外して送りました!テスターさんがケービーに言ってくれてるので、年内ギリギリにプレゼントが届きます(^-^)/

減衰最弱で折れたので、ふにゃふにゃでエアロがヒットしそうでした(+_+)
2009年12月24日 18:28
これはガックリですね↓↓
でも今ならコーナーでバイナルさんに勝てそうな気が…(>_<)
コメントへの返答
2009年12月24日 18:36
右側だけ速攻エムテクに入れ替えてるので、左側コーナーは絶対にエアロが当たるぐらいにふにゃふにゃです(* ̄O ̄)ノ

でも年末にギリギリ修理間に合うってテスターさんに頼み、ケービーにも連絡してもらいました(^-^)/

慌ただしい時にイジイジは禁物です( ̄▽ ̄)b

去年は元旦そうそうブレーキローターのハブボルトをポッキーです。
2009年12月24日 18:34
真面目なコメですが・・・・

怖くないですか?(爆)

コメントへの返答
2009年12月24日 18:41
大丈夫な部分なんで、折れても走るには問題ないですが、最弱で折れたので柔らか過ぎでバランス取れないから速攻修理に出しましたよ(^-^ゞ

片側だけコイル無しショックですが( ̄0 ̄)/
2009年12月24日 18:38
想定内だったでしょ~(笑)(^-^)v
コメントへの返答
2009年12月24日 18:57
全く予想外でカチカチカチカチ!ポロっ!( ̄▽ ̄)b
あちゃ~(* ̄O ̄)ノ慌ただしくテスターさんにケービーに連絡してもらってオイラからクリスマスプレゼントを送りました。最強で折れてたら直接走ってケービー訪問でした。改名します!バイナル雷ポッキー2号です
2009年12月24日 18:57
あらま・・・^^”

年内は無理そう!?
コメントへの返答
2009年12月24日 19:15
年内ギリギリ修理間に合うってテスターがケービーに頼んでくれましたよ(^-^)/

スラストは年内忙しく無理って話しで年開けて入れる準備でメンテのはずが、ポッキー2号に成りました( ̄▽ ̄)b
2009年12月24日 19:02
あらららら~^_^;

飛んだ災難でした(;_:)



コメントへの返答
2009年12月24日 19:19
リアのケービー入れるともっとフロントを柔らかくしてテスト走行する直前にクリクリクリクリポロっで笑う暇なく違うショックに入れ替えて修理に送りましたよ(^-^ゞ
KBEEは壊れても修理やオーバーホール出来るから安心です(^-^)b
2009年12月24日 19:08
年末に辛い・・がまん顔

環状は右周りです(笑)
コメントへの返答
2009年12月24日 19:23
なんばの合流ヤバいです(* ̄O ̄)ノ

一応慌ただしく違うショックに交換しましたが、右側は走ると当たるから週明け迄引きこもりです( ̄▽ ̄)b
2009年12月24日 19:10
きのう見たらすでに回すのが怖い感触です(笑)
コメントへの返答
2009年12月24日 19:26
途中で固くなってスプレーして戻すとカチカチカチカチまた戻すとポッキーでした(* ̄O ̄)ノ

しんこ君所は雪でエンカリ剤で特に冬場はメンテしまくらないと、ポッキー3号に!(^-^)/
2009年12月24日 19:20
ポッキーは静岡では当たり前になってますよ(爆^^
コメントへの返答
2009年12月24日 20:18
これを折ると改名しないとですよねσ(^_^;)?メンテのはずが、ポッキーでテスト走行出来ないままリアセッティングしても意味無しの今日でした(~_~)。サンタクロースにケービー頼みました。(^-^)b
2009年12月24日 19:26
片側回り、昔のラジコンみたいです(爆)
コメントへの返答
2009年12月24日 20:21
ケービーはトーションとコイルで合わすので、片側だけコイル無しショックだとガレージでも傾き、おまけにふにゃふにゃで、しばらく自宅待機です<(_ _;)>
サンタクロース来る所か貧乏神が来ました(* ̄O ̄)ノ
2009年12月24日 19:43
(笑)
その場合普通は左右共Mテクですよね。
難しいコダワリを感じます。
【^_^;】
コメントへの返答
2009年12月24日 20:11
本当なら左右エムテクショックに交換なんですが、夕方便にケービー配達が間に合う為にガレージから動いてくれるだけで良かったので、片側&ボルトの締めも適当で慌て送りに行きました(^_^)/戻ってきたら全部ブッシュ交換予定です!思わぬ今日のブログネタです(* ̄O ̄)ノ
2009年12月24日 19:45
静岡あたりでもよく聞きますがそんなに折れちゃうものなんですか?

それとも走りすぎ?(爆)
コメントへの返答
2009年12月24日 20:14
この前にメンテした時は左右カチカチも滑らかでしたが、多分チンかすがたまに黙って、噛んでたのかも?最強で折れてたらしばらくは乗れるけど、一番ふにゃふにゃで乗る気すらしなかったです( ´∀`)/~~
2009年12月24日 20:42
とんだプレゼント持ってサンタがきましたねぇー(長音記号2)げっそり

左右で脚が違うとは危険づすねぇあせあせ(飛び散る汗)気をつけてくださいねぇ冷や汗
コメントへの返答
2009年12月24日 21:12
貧乏サンタが突然来てテスト走行出来ないまま、片側だけ違うショックに( ̄▽ ̄)b

一応走るつもりはないので(^-^)/ガレージから動かす為だけで、また年末に遅れてサンタクロースが関東から来ます(^^)d
2009年12月24日 21:06
限界を越えましたね(笑)
減衰調整シャフトの錆ですかねー(長音記号1)冷や汗
オイラのフロント片側は5ぐらいしか回せなかったんでポキッてイク前に交換しました(笑)
コメントへの返答
2009年12月24日 21:17
オイラのたまに17あったり今も16あります!でも戻る時に軽くなったり引っ掛かりがあったりで余りにクリクリクリクリすると痛い見たいでポロって落っこちました:-O
クリクリより中派のようですか?(^_^)/~~
2009年12月24日 21:07
大阪の友達と伝えると即答でこんちゃんでした(^^)



Y師の電話口の声が弾んでました(爆)



ご利用ありがとうございます♪
ご利用ゎ計画的に(爆)
コメントへの返答
2009年12月24日 21:23
毎回ありがとうございました。助かりましたm(__)m

確かY師とはエボのイベントの時に話しただけで、ケービーオーナーがたくさん居てるのに覚えてもらえるだけで幸栄です(o・・o)/~
玉にクリクリすると痛い目にでした(* ̄O ̄)ノ
2009年12月24日 21:51
そんなことあるんすね冷や汗

コメントへの返答
2009年12月24日 22:37
たまにポッキー有りますがKBEEは修理やオーバーホール出来るから安く済みますよ(^-^)b

リアは減衰調整無しタイプですが、コイル無しだとコニーの1位のダンパーなんで、セッティングしやすいかも知れないです。

飽きたらまたコイルのキロ数上げたり下げたりとか色んな遊べるからハマると良いサスペンションです。

ケービー君と良く会話してますが、たまに解らない事言います。反抗期もちょくちょくです(-゜3゚)ノ
2009年12月24日 23:36
ボクも先日カチカチ減衰いじくってたら左右で固さが違ってました

さらに右KBEEは16よりさらに回ります

左は16に入りずらい・・・

スプレーって何ふってるんですか?^^;
コメントへの返答
2009年12月24日 23:49
それは…当たり!たまに17段あったり15段とか(^^)/
ケービー君のフルタップの錆びは速乾性のシリコンスプレーしてます。頭の減衰調整ネジはパーツクリーナーして、556もしくはシリコンスプレーして錆びと循環してます。ショックのブッシュの中や外側もオイラは速乾性シリコンスプレーです。メンテサボるとサービーで回らなくなったりなんで、ヌリヌリしてやって下さいね(^_^)/

クリクリし過ぎは痛いので、優しくねっ!σ(^_^;)?
2009年12月25日 8:57
歯が折れそうなポッキーですねぇふらふら


チョコをコーティングして下さいウッシッシ
コメントへの返答
2009年12月25日 17:18
このケービーポッキーにハマると先がないぐらいにセッティング出来るので、楽しみも増えますよ(^-^)/

昨日送って今日の昼間に埼玉に到着修理してもらってます(^^)/
2009年12月25日 10:27
やっちまいましたか(・・;)
コメントへの返答
2009年12月25日 17:21
やっちゃって今日中に埼玉に届いたので、ついでに日曜日に取りに行ってくれます?(^_^)/埼玉だとあそこが近いし(▼皿▼)Ψ
2009年12月25日 10:50
あらら…冷や汗2

テスターもこの間…

年内間に合って良かった冷や汗
コメントへの返答
2009年12月25日 17:25
ポッキーの瞬間笑らけました( ̄▽ ̄)b

今も最弱でガレージから出すのがやっとです( ´∀`)/~~

昼間にケービーに到着してるので、チャリンコついでに、戦艦ヤマトが引き取りしてくれるかな???f(^^;
2009年12月26日 12:43
ケービー( ̄m ̄*)ププッ



会った時に面白い情報伝えます{笑}


コメントへの返答
2009年12月26日 12:54
クリクリ遊び教えて下さいます?潮ふき迄(゚~゚;)

プロフィール

「仕上げにダークブラッシュのタフトロゴとダミーメッシュ入れてまたまたクリアー吹いて完成!やっと理想通りに出来た🤗」
何シテル?   04/09 20:57
何でもノーマルが大嫌いでバイクも車も色々なジャンルでカスタム&チューンしないと気がすまない50前の親父です。初めてエンジンを弄ったのは中1でパクったバイクを毎日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シバッチョ246さんのダイハツ タフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:07:08
汎用 チタン風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 20:57:26
自作 リアバンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 22:30:49

愛車一覧

ダイハツ タフト コンちゃんタフト (ダイハツ タフト)
インプレッサからの乗り換えました。初めての軽自動車🚙タフトですが、ワイドに無骨に仕上げ ...
ホンダ ズーマー 太足 ホンダ ズーマー 太足
4バルブエンジンに積み替え速くなった。
ダイハツ ハイゼットトラック イニシャル軽2 (ダイハツ ハイゼットトラック)
前車がエンジンブローでお亡くなり、後期型に乗り換え、葡萄畑に毎日行くので車高やエアロはイ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ベビー👶誕生をきっかけにハイエースからの乗り換えました!( ^∀^)ベビー快適仕様の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation