今日は朝から母ちゃんが居ないからタイプR取り付けしました
暑すぎるので、その前にアストロにインパクト&エアーラチェットを調達して取り付け

凸凹も減速無しで走りましたが、中々良さげな感じです。コーナーはコイルオーバーから無しになったから凄いロールするかなと思ったら以外に踏ん張って旋回制もよく安定感有りました。
ケービーからタイプRに変えたら乗り心地がめちゃくちゃ良い
やっぱりハイエースの後ろ足は難しいです。オイラの後ろ足は2インチダウンリーフ+50ミリブロックですが、激しい凸凹でも底ずきもなかったです。デメリットはオイラの好みで言うと、伸び側が後少し硬めに、減衰調整がちょっと面倒かな
今のところテストした人たちの車はフロントがコイルオーバー+トーションなんで、フロントにコイル無しの人がタイプR試したらまた違う感じになると思います
イイね!0件
|
シバッチョ246さんのダイハツ タフト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/30 22:07:08 |
![]() |
|
汎用 チタン風マフラーカッター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/05/01 20:57:26 |
![]() |
|
自作 リアバンパープロテクター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/23 22:30:49 |
![]() |
![]() |
コンちゃんタフト (ダイハツ タフト) インプレッサからの乗り換えました。初めての軽自動車🚙タフトですが、ワイドに無骨に仕上げ ... |
![]() |
ホンダ ズーマー 太足 4バルブエンジンに積み替え速くなった。 |
![]() |
イニシャル軽2 (ダイハツ ハイゼットトラック) 前車がエンジンブローでお亡くなり、後期型に乗り換え、葡萄畑に毎日行くので車高やエアロはイ ... |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI ベビー👶誕生をきっかけにハイエースからの乗り換えました!( ^∀^)ベビー快適仕様の ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!