• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月07日

チューンどハイエース出来たかたつむりレンチウィンク

チューンどハイエース出来た 今回のハイエース2KDディーゼルターボチューニング。HKSーFconiDを先月に取り付け&セッティングで167馬力迄パワーアップでしたウッシッシ此でも十分なくらいのパワーでした冷や汗レンチでももっとパワーアップ計画!以前から、オイラを含め数人でやっぱりタービンチューニングやで!って話してましたかたつむりトライアルでもタービンチューニングの話しは一年前くらいから相談して、今回はHKSからサブコンで燃料比や色々なセッティングが可能になってやっとタービンもハイフロ仕様に出来ましたかたつむりレンチウッシッシハイフロって何?って知らない人に、ノーマルタービンの羽の枚数をふやしたり中の風量を増やすってチューニングですかたつむり今回はハイフロ仕様プラスタービンアウトレットのノーマルのあちこち凹んだパイピングをアルミパイピング仕様にウッシッシかたつむり まだ家迄帰宅走行のみですが、先ずタービン音が凄い冷や汗吸気音も以前のパワーフローよりまたまた凄い吸気音冷や汗以前よりブーストの立ち上がりが時計凄い良いですウッシッシレンチ 明日のテストランが楽しみ走る人走る人 このハイエースのタービンチューニングを手掛けてる人はなんだか凄い腕効きで精度やチューニングしている人でメーカーのタービン開発も手掛ける腕らしいですうまい!レンチオマケにディーゼルエンジンにも詳しくまだまだチューニング出来るって以前聞かせてもらいました。なんだかハイエースってやっぱり楽しい~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)(o^∀^o)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/07 17:28:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤモリの子供
けんこまstiさん

ー友ー
comotoropapaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年10月7日 17:35
決してあおらないで下さい(笑)
コメントへの返答
2011年10月7日 17:41
大丈夫です冷や汗オイラハイエースは煽らないよあっかんべーリミッターカット出たらスポーツcarをちぎってみたいな~冷や汗って直線だけやけど車(セダン)冷や汗
2011年10月7日 17:36
出来上がって来たんですか 何か楽しそうですね~
今度ゆっくり見せて下さい。
コメントへの返答
2011年10月7日 17:46
エンジンチューニングはめちゃくちゃ楽しいです冷や汗レンチちょっとブレーキが間に合わなかったから330のままですが、ハイパワーハイエースで茂雄テスト月末は東京迄耐久テストランが楽しみですウィンク明日エアロフィッティングして塗料屋行きです冷や汗
2011年10月7日 17:46
明日のテストラン楽しみだね目がハートグッド(上向き矢印)


インプレ教えてねウッシッシ
コメントへの返答
2011年10月7日 18:32
パパさん何か凄い吸気音とタービンの音でやる気満々に成りそうなエンジンフィーリングですよ冷や汗レンチかたつむり
2011年10月7日 18:07
おめでとう(*^▽^)/ついにベールを手(パー)Tシャツ(ボーダー)ー(長音記号2)手(パー)ジーンズー(長音記号2)脱ぎましたね!

明日のテスト走行の結果を聞かせて下さい手(パー)
コメントへの返答
2011年10月7日 18:36
黄門さんハイエースってタービンがお尻の下にあるからめちゃくちゃ楽しい音が聞こえてますかたつむり冷や汗ブーストの立ち上がりが凄いですウッシッシ何とも言えないタービンの音がたまりませよかたつむり
2011年10月7日 18:52
凄い事になってますねうれしい顔指でOK
ドル袋こちらも凄そう冷や汗手(パー)
コメントへの返答
2011年10月7日 21:18
何だかタービン音と吸気音はハイエースじゃなくなって来ましたよ冷や汗かたつむりチューニング適には価格は妥当ですウッシッシでも理想ならトータルにチューニングがおすすめです
2011年10月7日 19:03
羽付けたら飛べそうですね^^;


DTはできる事いっぱいあるよって聞きました。
もっといけますね^^
コメントへの返答
2011年10月7日 21:21
オイラもタービン加工してる人に聞いたらまだまだエンジン内部をチューニング出来るって目がハート後は冷却もまたやり直していきます冷や汗
2011年10月7日 19:20
凄いですね~(^_^)

明日の結果楽しみにしてます。

コメントへの返答
2011年10月7日 21:32
何だかディーゼルエンジンのハイエースって楽しくまたなって来ましたウッシッシスポーツcarのれば200馬力なんか普通なのに冷や汗なぜだかハイエースって親父ばかりですよねあっかんべー
2011年10月7日 19:30
僕のは今週の日曜日の予定です!!
コメントへの返答
2011年10月7日 21:35
用意出来てましたよあれとアレレンチやっぱりブースト計と油温計は着けた方がチューニングの状態わかるからオススメします冷や汗レンチ
2011年10月7日 19:32
凄いですね(^^)

早く生で見たいです♪

明日のテストランが楽しみですね♪

コメントへの返答
2011年10月7日 21:38
見た目は全く変わらないけど走るとこの前とはブーストの掛かるレスポンスが凄く鋭くなりましたようまい!金属チックなタービンがたまりませんかたつむり目がハート
2011年10月7日 19:33
めちゃくちゃ凄いぴかぴか(新しい)テストラン楽しみですねっうれしい顔
コメントへの返答
2011年10月7日 21:41
明日のテストランは慣らしも兼ねて色々計器チックしながら茂雄が楽しみですうまい!
2011年10月7日 19:41
今から仕事だからバイナルさんに携帯電話出来ないのが悔しい泣き顔(爆)))
コメントへの返答
2011年10月7日 21:42
じゃあ留守電にタービン音を吹き込んでおきますかたつむりウッシッシ良い音ですムードムード
2011年10月7日 20:00
楽しそぉ~(^◇^)
コメントへの返答
2011年10月7日 21:44
オイラん家来てテストコース走ってみウィンク車(セダン)直線もコーナーも楽しめるハイエースって良いでウッシッシ手(チョキ)
2011年10月7日 20:06
凄そうですねわーい(嬉しい顔)


明日のテストランが楽しみですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年10月7日 21:47
ハマエー君スパーチャージャどうですか!ウッシッシ車(セダン)今なら限定1台モニター募集中ですよ車(セダン)レンチ
2011年10月7日 20:17
楽しみですね~(^-^)/

オイラには…

未知の世界…

(^^;;(笑)
コメントへの返答
2011年10月7日 21:51
では無理やり試乗決定!車(セダン)あっかんべーたまには早く走る練習しないと、万引きした時に取り逃がすよ!フレッシュマートさくらんぼバナナりんごチューンしなさいあっかんべー
2011年10月7日 20:27
何か、パワーの数字が、ディーゼルじゃないです(爆)

すごく、気になります(^^;

コメントへの返答
2011年10月7日 21:53
感じてきには3リッターをレスポンス良くした感じになりましたよウッシッシでもタービン音と吸気音は別物です目がハートちょっとうるさいかもムード冷や汗
2011年10月7日 20:28
僕もオザヤンと同じで右足のlimiterが有る限り・・・。

ですね(笑)

なんか凄い事になってますね(・∀・)ニヤニヤ
また見せてくださいね♪
コメントへの返答
2011年10月7日 21:57
ヒエ~Ⅷくん飛ばすでしょ!ウッシッシそろそろアレ取り付けですよねレンチ車(セダン)楽しみですねウィンク
2011年10月7日 20:30
こんちゃんの とことんイクとこに

もう脱毛!

ん?

脱帽!(笑)

コメントへの返答
2011年10月7日 22:03
な~んかハイエースに拘って早く走らせてスポーツcarブッチぎるのが楽しみで冷や汗やっぱり昔の血がだんだんと湧き出て、漏れそうですあっかんべー走る人走る人

2011年10月7日 20:40
リミッターカット出来たらグッド(上向き矢印)

イ~ですねウィンク

一緒に走らないよ~にします(笑)
コメントへの返答
2011年10月7日 22:05
多分今リミッターカットは動いてますよ冷や汗出るかはまだ不明ですが、まだまだやりたい事いっぱいで大変です冷や汗手(パー)
2011年10月7日 21:27
楽しみがあっていいなぁ~

(;¬_¬)

(笑)
コメントへの返答
2011年10月7日 22:10
今回はちょっと計算と色々なキャンペーンが重なって、来月から借金でお小遣いカットです冷や汗欲しい物有りすぎです冷や汗2
2011年10月7日 21:43


おなじく楽しみがあってイイですね^^
コメントへの返答
2011年10月7日 22:13
オイラ半年我慢してブドウのシーズン終わると一気に遣りたい事いっぱいで、冷や汗まだまだ次から次と欲しい物有りすぎですがお金は全く空っけつです冷や汗雪がま口財布雪
2011年10月7日 21:57
すげっ(≧▼≦)

まさしくモンスターエースですね(*´∀`*)
コメントへの返答
2011年10月7日 22:24
何だかトライアルに来てるタービンチューニングの人はまだまだ逝けるって話しでした!ドラッグレースで世界一になったチューナーさんが昔トルク100㌔のランクル作ったとかげっそり ファイナルにツインターボチューニングのハイエース多分来るよ冷や汗
2011年10月7日 22:10
かなりの変化ですね!

エアロ飛ばさないようにウッシッシ
コメントへの返答
2011年10月7日 22:28
ディアピーも逝きますかウッシッシレンチかたつむり四駆エース最速どうですか冷や汗

既にナンバープレートがぐらぐらです冷や汗
2011年10月7日 22:31
いつか爆発しない事を祈ってます・・・(爆^m^
コメントへの返答
2011年10月7日 23:13
ちょっと涼しくなる季節に進むのでちょっとだけまだ安心してます冷や汗でもまたオイルクーラーの位置と容量アップする予定ですレンチ冷や汗2ハイエースにハイフロタービンって楽しいです冷や汗かたつむり
2011年10月7日 22:46
ついに、ハイエースでタービン交換!

明日が楽しみですね~♪

また、色々と教えて下さいね~(^o^)
コメントへの返答
2011年10月7日 23:24
でたっexclamationパワーアップ計画の一人冷や汗かたつむりまたまたこの前とは全く違うフィーリングになったよ冷や汗ちょっとトライアルのデモcarともオイル試乗したけどまた違うフィーリングの仕上がりです車(セダン)レンチタービン所のパイピンぐをアルミ製になったのかで凄い吸気&タービン音がしてます冷や汗このハイフロタービンならスクランブル機能使ってセッティングもちょっと楽しめるよ。ピーク1.2です時計
2011年10月8日 1:40
なんか文面読むだけでもゾクゾクしてきます。
音を聞くとさらに…。


補強ついでに室内にロールゲージ張り巡らせますか?
コメントへの返答
2011年10月8日 7:09
今のところ企んでるのはハイエースにマジでアドバンネオバ入れて走ろうかとタイヤで悩んでます冷や汗レンチ以前に峠でノーマルのフロアーのバーが走ってたら外れましたよげっそりかなりボディーもふにゃふにゃですね冷や汗車(セダン)
2011年10月8日 1:42
仕事終り!バイナルさんこれでハイエースもただのオフで眺める車じゃなくセダンに負けぬ走って楽しめる車だと証明できますね!ウッシッシ手(チョキ)

こないだの携帯電話じゃないですが着飾るより走りのチューンの楽しさにこだわりを持つ人がもっと増えると良いね!わーい(嬉しい顔)指でOK

マジの走り屋(爆)))



コメントへの返答
2011年10月8日 7:18
ハイエースって色んなカスタムが出来るから飽きないで乗れますねウィンクオイルはこのハイエース以外の車はいじっても三年で乗り換えてたのに今ハイエースはまだまだ可愛く楽しめる車です冷や汗オイラのハイエース止まると地味ですボケーっとした顔走ってると輝くので光物チューニングはまだまだ先送りかなひらめきひらめき冷や汗

2011年10月8日 7:02
さすが♪

こんちゃんですね~~(^^)

会社でさっし~と

いつも噂していますよ~♪
コメントへの返答
2011年10月8日 7:27
えいちゃんおはようさん晴れ(^^)/ オイラはハイエース買った7年前はメッキパーツや外装パーツばかりでした。その頃は走り屋仕様 のハイエースやパーツもなくカナード着けてたら、何?これ?とかまだまだハイエースに走りって時代じゃなかったのが、今やハイエースにハイフロタービンやスーパーチャージャとかスポーツcar顔負けのカスタムも出来るようになってまだまだ楽しめるハイエースですねウィンクレンチ
2011年10月8日 8:36
すごいですね(*^^)v
試乗してみたいです!!
コメントへの返答
2011年10月8日 14:00
まだオイラも高速は走ってないけど、この前の仕様よりはるかにレスポンス良くて下からも良く回りますウッシッシ
2011年10月8日 9:26
すごいぼくもしたいっすインタークーラーは純正で対応出来るんですか?またゆっくり話したいです
コメントへの返答
2011年10月8日 14:06
一応ハイフロタービンはHKSーFconiDとセットで着けないとセッティングが出来ないですレンチインタークーラーは変える方が良いですが、一応ノーマルでも大丈夫です。ハイフロタービンとFconiDとブーストコントローラー三点が基本的です。
2011年10月8日 21:37
お やりましたね、 北 南どちらのショップでしたの
あちきは なかなか踏ん切りできません 1KZでしたら
どうなるのかな?て考えちゃいます 
コメントへの返答
2011年10月9日 1:58
今回のハイフロ加工はトライアルで遣りましたよウィンクトライアルがハイフロ加工に出してる所が日本で指折りのタービンチューニングやドラッグレースで世界一になったとか言ってました。タモさんのタービンもハイフロ加工してみますウィンクかたつむり今日テストで300キロ走って来ました。下の加速も良くてブーストが1㌔からまたぐんぐん加速で1.3㌔迄回るようになりました。ウッシッシ
2011年10月9日 12:57
タービンリフレッシュついでに良いメニューですよね(^-^)トライアルさんなら間違いないお店ですしね
乗りたいです(^-^)v
コメントへの返答
2011年10月9日 18:14
トライアルはオイラの地元でハイエースのチューニングも手掛けてるので、毎回無理言って今ではブローオフも商品化出来たり頼りに成りますわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「仕上げにダークブラッシュのタフトロゴとダミーメッシュ入れてまたまたクリアー吹いて完成!やっと理想通りに出来た🤗」
何シテル?   04/09 20:57
何でもノーマルが大嫌いでバイクも車も色々なジャンルでカスタム&チューンしないと気がすまない50前の親父です。初めてエンジンを弄ったのは中1でパクったバイクを毎日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シバッチョ246さんのダイハツ タフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:07:08
汎用 チタン風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 20:57:26
自作 リアバンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 22:30:49

愛車一覧

ダイハツ タフト コンちゃんタフト (ダイハツ タフト)
インプレッサからの乗り換えました。初めての軽自動車🚙タフトですが、ワイドに無骨に仕上げ ...
ホンダ ズーマー 太足 ホンダ ズーマー 太足
4バルブエンジンに積み替え速くなった。
ダイハツ ハイゼットトラック イニシャル軽2 (ダイハツ ハイゼットトラック)
前車がエンジンブローでお亡くなり、後期型に乗り換え、葡萄畑に毎日行くので車高やエアロはイ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ベビー👶誕生をきっかけにハイエースからの乗り換えました!( ^∀^)ベビー快適仕様の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation