• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイナル雷ACEのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

チャンバーエアクリ。

チャンバーエアクリ。
完成です(^_^;)加工時間は15分程度で長い所と曲がった所を切るだけで、ポン付け出来ました(^_^)センサーもポン付け!中古品プレリュード用を前と後ろを逆向きにして切るとハイエースチャンバータイプのエアクリ雫1000改!後は新しい頭を買って雨対策また次にします(^_^)空ぶかしでレッド迄軽く回り ...
続きを読む
Posted at 2008/11/30 16:49:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月30日 イイね!

エアクリ雫1000加工

エアクリ雫1000加工
アップガレージで7000えんでチャンバータイプのエアクリを買いました(^^)切って頭を逆向きにしたら(^^)ハイエース 用ソックリです(^_^;)車種はプレリュード用って書いてました!得した~(^^)も手間な加工はただ切るだけでポン付け出来そうです(^^)v
続きを読む
Posted at 2008/11/30 13:20:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月25日 イイね!

エンジンも復活?

エンジンも復活?
土曜日にナイトツーリングに間に合わせるために朝からトーション買って、ケービ改調整、全て元の姿に必死のパッチ~(^^)でもナイトツーリングの帰りの湾岸で最高速が140~150止まり!(-_-;)も 全く出ない!足はバネレートを上げましたが、初期入力がソフトでプリロードをかけても車高は上がらないし減衰 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/25 17:03:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月21日 イイね!

走り込み?テスト!

走り込み?テスト!
昼から雨の中地元の竹之内峠と南阪南高速でoil漏れのチェックテスト走行やりました(^_^;)、全てがノーマルでの雨ではフラフラ&タイヤも滑り気味(^_^;)ノーマルマフラーでは吹けません!!ブースト1キロ以上回らないです(-_-;)峠の上り下りで2速3速使いまくって走って来ました、ガレージで覗いた ...
続きを読む
Posted at 2008/11/21 22:27:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月20日 イイね!

ただいま~(⌒‐⌒)

ただいま~(⌒‐⌒)
今やっとノーマルバイナル君が帰って来ました(⌒‐⌒)でも、原因は不明だそうです( ̄^ ̄)一応さっき下を覗いたら、オイルパンの所はやたらと液体パッキンが塗られてましたが、…そこは前から漏れて無い!明日また覗いて、一度高速と峠で負荷かけて走ってみます(^_^;)、しかしノーマルの足と8まるタイヤでフラ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/20 20:17:07 | コメント(22) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月19日 イイね!

バイナル!軽トラ(^_^;)

バイナル!軽トラ(^_^;)
やっぱりバイナルグラフィックが好きなオイラなんで、農作業の軽トラ君にハイエースで余ったバイナルとメーカーロゴを貼りました(^_^;)イジイジ出来ないので、軽トラ君で我慢です(^^)
続きを読む
Posted at 2008/11/19 14:37:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月16日 イイね!

スペシャルケービ君&ブローオフ

スペシャルケービ君&ブローオフ
スペシャルケービ君が出来上がりました(^_^;)バネレートを5キロから7.5?かな?に、社外の直巻きに!ケービ君にはアッパーはトヨタ君ブッシュとお皿を使いましょう!完璧を求めたら下のブッシュとカラーもトヨタ君がぴったりで長持ちします(^_^;)紫パーツはブローオフの音を低周音に変えるオプションです ...
続きを読む
Posted at 2008/11/16 15:07:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月13日 イイね!

カニ蟹カニ~

カニ蟹カニ~
今日は嫁の誕生日でカニ食いに城崎温泉に来ました(^_^;)オイラはカニは今一です(^_^;)昔に出張で長く居て、夜は安いストリップに行ったら凄い婆さんでビックリしました(^_^;)、はしごしたらまた婆さんでした(^_^;)
続きを読む
Posted at 2008/11/13 17:04:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月11日 イイね!

ブローオフ撤去?

ブローオフ撤去?
今日入院です、やっぱり一番気になるブローオフを外してホースにステンレスの水道管ニップルで止めて誤魔化しました(^_^;)バレても何とか逝けるかな?
続きを読む
Posted at 2008/11/11 10:57:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月09日 イイね!

ファイナル〓エース(^_^;)

ファイナル〓エース(^_^;)
やっと全部終わりました(^_^;)後はテールランプを純正で終わりです(^^)結局、糊の跡をとるのに半日かかって、バフがけ洗車でした(^_^)ブローオフのホースは黒いテープで巻きました(^_^;)ついでに、ブーストメーターも動くとバレるので抜きました(^_^;)ブローオフ事態は目立ってるからヤバイか ...
続きを読む
Posted at 2008/11/09 17:22:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「仕上げにダークブラッシュのタフトロゴとダミーメッシュ入れてまたまたクリアー吹いて完成!やっと理想通りに出来た🤗」
何シテル?   04/09 20:57
何でもノーマルが大嫌いでバイクも車も色々なジャンルでカスタム&チューンしないと気がすまない50前の親父です。初めてエンジンを弄ったのは中1でパクったバイクを毎日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シバッチョ246さんのダイハツ タフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:07:08
汎用 チタン風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 20:57:26
自作 リアバンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 22:30:49

愛車一覧

ダイハツ タフト コンちゃんタフト (ダイハツ タフト)
インプレッサからの乗り換えました。初めての軽自動車🚙タフトですが、ワイドに無骨に仕上げ ...
ホンダ ズーマー 太足 ホンダ ズーマー 太足
4バルブエンジンに積み替え速くなった。
ダイハツ ハイゼットトラック イニシャル軽2 (ダイハツ ハイゼットトラック)
前車がエンジンブローでお亡くなり、後期型に乗り換え、葡萄畑に毎日行くので車高やエアロはイ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ベビー👶誕生をきっかけにハイエースからの乗り換えました!( ^∀^)ベビー快適仕様の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation