• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイナル雷ACEのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

ハイフロタービン仕様テスト結果冷や汗走る人

ハイフロタービン仕様テスト結果おはようございます晴れウッシッシ茂雄参加の皆さんお疲れ様でした。

今日はハイフロタービン仕様初のテスト走行に。天理からは社用車君(HKS本社セッティングしたF‐coniD)仕様わーい(嬉しい顔)と2台でテストラン車(セダン)車(セダン)天理の坂を上りきったらオイラの油温はすでに115℃ちょっと迄上がり少しクーリングラン冷や汗走る人今迄はブースト1・2そこから1㌔迄垂れてきましたが、今回のハイフロ仕様は下からグングン加速かたつむりブースト1㌔から一気にタービン音が変わり1.3㌔迄回り加速が続きます冷や汗ノーマルタービン仕様のFconiD仕様の社用車君との違いは上り坂!負荷が大きい掛かる所では離れます。そのまま次はアイコードフルコン3リッターの社用車弟も合流して3台比較テストラン冷や汗加速からリミッター当たる迄は一定の間隔で離れます………がっ!冷や汗2タイヤ外径の一番小さいオイラはだんだんと社用車兄と社用車弟に追い付かれ社用車兄が少し先行車(セダン)続いてフルコンの社用車弟君がグングンオイラ達がリミッターで当たる所を一番先頭にげっそりやっぱりリミッターカットしないと、本当のベールが………あっかんべーただリミッター当たる位置時計でもアクセルに余裕あるので、此れからリミッターカットでまた楽しくなる予感。帰りは途中待てガソリン車の翔君とポテちん君とランデブゥ~ウッシッシ
初テスト走行も何の不具合も無く終わりました。課題はやっぱりクーリングです冷や汗かたつむり次回は東京迄耐久テストラン&燃費はどんな感じかな?冷や汗
Posted at 2011/10/09 08:36:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月07日 イイね!

チューンどハイエース出来たかたつむりレンチウィンク

チューンどハイエース出来た今回のハイエース2KDディーゼルターボチューニング。HKSーFconiDを先月に取り付け&セッティングで167馬力迄パワーアップでしたウッシッシ此でも十分なくらいのパワーでした冷や汗レンチでももっとパワーアップ計画!以前から、オイラを含め数人でやっぱりタービンチューニングやで!って話してましたかたつむりトライアルでもタービンチューニングの話しは一年前くらいから相談して、今回はHKSからサブコンで燃料比や色々なセッティングが可能になってやっとタービンもハイフロ仕様に出来ましたかたつむりレンチウッシッシハイフロって何?って知らない人に、ノーマルタービンの羽の枚数をふやしたり中の風量を増やすってチューニングですかたつむり今回はハイフロ仕様プラスタービンアウトレットのノーマルのあちこち凹んだパイピングをアルミパイピング仕様にウッシッシかたつむり まだ家迄帰宅走行のみですが、先ずタービン音が凄い冷や汗吸気音も以前のパワーフローよりまたまた凄い吸気音冷や汗以前よりブーストの立ち上がりが時計凄い良いですウッシッシレンチ 明日のテストランが楽しみ走る人走る人 このハイエースのタービンチューニングを手掛けてる人はなんだか凄い腕効きで精度やチューニングしている人でメーカーのタービン開発も手掛ける腕らしいですうまい!レンチオマケにディーゼルエンジンにも詳しくまだまだチューニング出来るって以前聞かせてもらいました。なんだかハイエースってやっぱり楽しい~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)(o^∀^o)
Posted at 2011/10/07 17:28:28 | コメント(31) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「仕上げにダークブラッシュのタフトロゴとダミーメッシュ入れてまたまたクリアー吹いて完成!やっと理想通りに出来た🤗」
何シテル?   04/09 20:57
何でもノーマルが大嫌いでバイクも車も色々なジャンルでカスタム&チューンしないと気がすまない50前の親父です。初めてエンジンを弄ったのは中1でパクったバイクを毎日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

シバッチョ246さんのダイハツ タフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:07:08
汎用 チタン風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 20:57:26
自作 リアバンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 22:30:49

愛車一覧

ダイハツ タフト コンちゃんタフト (ダイハツ タフト)
インプレッサからの乗り換えました。初めての軽自動車🚙タフトですが、ワイドに無骨に仕上げ ...
ホンダ ズーマー 太足 ホンダ ズーマー 太足
4バルブエンジンに積み替え速くなった。
ダイハツ ハイゼットトラック イニシャル軽2 (ダイハツ ハイゼットトラック)
前車がエンジンブローでお亡くなり、後期型に乗り換え、葡萄畑に毎日行くので車高やエアロはイ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ベビー👶誕生をきっかけにハイエースからの乗り換えました!( ^∀^)ベビー快適仕様の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation