2010年03月28日
ちょっと前からなんですけど異音が…
雨の日に、減速して停まると、減速して前のめりになった姿勢が戻るときに合わせて『ギゥッー』て助手席足元からいゃあな音が鳴ってたんです(>_<)
べつに元から静かな車じゃない(←てか、ゴリゴリガタガタうるさい)んで気にはしても『スタビかなんかやろなぁ…まぁ飛んでいかへんやろ』と放置してました|( ̄3 ̄)|
でもお友達のnomsanの日記見て同じ音がしてた感じだったんで仕事の昼休みに会社のリフトで上げてみて見ました(^_^;)
バッチコーイ(;`皿´)ロアアームのブッシュ引きちぎれとるやないか~い(・_・;)
そりゃハンドル流れるわ!
強化ブッシュ探そ…
てか、ブッシュってサスペンションメンバーに圧入やんけ…めんどくせぇ(;`皿´)もちろん自分でやりますが!!そのための知識と腕だ!!
皆さん!!知識の安売りしますよ~(笑)
nomsanありがとうございます(^_^;)

Posted at 2010/03/28 22:57:34 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年03月01日
VW、得にポロ!!得に9N!!得にGTI!!
の、エンジンルーム内でキーONで、+12Vを取れるとこを教えてくださいιι(+_+)
とあるモノを付けようと必死で探したけど…ありませんでした…ガーン!
常時はそこら中にあるし、キーONで電気がくるセンサー類は5Vやしリレーかましてもなんかセンサーから取るのも誤作動とかありそうで嫌な感じ…
室内から取るのかな…
バンパー変えて余ってるフォグの配線に室内のキーON電源をいれよかな…
おねがいします(>人<)

Posted at 2010/03/01 21:54:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月12日
ポロのクラッチ、とある車種のが合うらしいです!!ってことは結構種類選べる!!付くかはしらんけど(-_-;)
自分ではもうどうにもわからんかったんで、前お世話になったH-SPORTSさんに電話して探してもらいました(^_^)v
ディスク、カバー、フライホイール…お金ためよ(+_+)…
Posted at 2009/11/12 00:46:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月29日
最近クラッチペダルの繋がるところ(ミート)が手前にきました。
ストロークの踏み込んだトコが1、踏んで無い時が10としたら7~8で繋がる感じです
個人の走り方によるけど66000kmでこんな感じですかね?
…って事はそろそろクラッチ交換なんですがどうせなら社外強化品がいい!!
ってことでどなたか『ココのメーカー、ポロ用あるぞ!!レポートよろしく!!』って方、適合教えてくださいm(__)m
自分だけではげんかいでつ…しってるクラッチメーカー…ORC…輸入車すらナシ…EXEDY…お!!VW…ゴルフかよ!!しかも3のGTIでした…
Posted at 2009/10/29 22:33:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月26日
どーも、お久しぶりです。
お友達に誘われて明日人生二回目のサーキットに行ってきます!!
岐阜のYZサーキットっていうとこらしいです(+_+)HPみたら…なんかうねうねしてて速度域も高そうじゃん…
前回のツインサーキットは『エアコンの冷たい風』と『VWホイールセンターキャップ』を忘れてきたんで今回は忘れ物し無いようにしたいです(笑)
Posted at 2009/10/26 22:07:23 | |
トラックバック(0) | 日記