昨日積み込み準備するはずが大幅に予定が狂い結局今日にずれ込みました。持っていく荷物の中でチャリンコを持っていくか迷っています。タカタのコースは広いからね~。ぎりぎりまで路面状況他情報収集したいんでチャリンコ持っていくと機動力が上がります(笑)いつもN3クラスを最後まで見てから出走準備に入ります。タカタの路面チェックポイントはパドックからは見えないモンテカルロコーナーのほうまで見に行きます。通路は若干アップダウンがあるので基本は徒歩です。今年はパドックAなんでモンテカルロコーナーに行くには比較的近いのでチャリンコは不要なんですが、問題は去年のようにパルクフェルメエリアが去年の1コーナーのほうだとパドックBを端から端まで横切って来ないといけません。結構な距離です。N3クラス上位入賞者のタイヤ摩耗度や選手から情報収集するのに大変です。そこにコンビニがあったらクルマで行きそうな距離です・・・っていうと大袈裟かな(笑)タカタはコースレイアウトの自由度が高いので悩みますね。