2013年01月25日
北海道到着です。
常夏の地から極寒の地へと思ってたら
千歳空港の気温は0℃と温かいです。
気温差も想像したほどじゃなかったんで
良かったです。これも日頃の心がけのおかげでしょうか(笑)
沖縄からの出発が遅れたため乗り継ぎ空港で
時間がほとんど無いという状況に。
人に迷惑をかけたくないので空港内をダッシュしました。
日ごろ鍛えた(?)健脚を飛ばして何とか予定の時刻前には
機内へ到着。しかしこれが良かったのか悪かったのか?
機内に到着すると皆さん座席についていらっしゃいます。
なんだか白い目で見られているような・・・
オラが悪いんじゃなくて飛行機が遅れたんだよ~
って思いながら着座しました。
その後、5分以上経っても出発する気配がありません。
と言うのも、沖縄から同じ飛行機に乗ってきた
ご老人の団体が到着。
一生懸命走ったのに・・・。
乗り継ぎの客は老人の団体でオラは時間ギリギリに
来たみたいじゃないか(--;
被害妄想ですか?(笑)
どうも誤解されやすいですね。
ま、気にしてたらストレスでおかしくなるから
マイペースでいきます(笑)
今日は午後からルートシックスさんに
行って銀子号にご対面です。
Posted at 2013/01/25 09:40:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年01月24日
北海道に送ったランサー銀子号は
無事ルート6札幌さんに引き取りをいただきました。
忙しい中、本当にありがとうございました。
お土産たくさん買っていきますからね~。
そんな中、北海道のさい○うさんと電話会談。
前夜祭か反省会の相談をしました(笑)
仕事の都合でどうなるかわかりませんが
北海道には冬の味覚がいっぱいなんで
食べすぎ注意ですね。
糠平の宿も毎年同じところですが
食べきれないくらいの料理なんです。
糠平のレポートよりも食べログになったりして(笑)
Posted at 2013/01/24 00:04:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日
先日の日記更新は眠くて適当に
しか書かなかったんでもうちょっと詳細に。
アッパーアーム外すときボディ側の
取り付けボルト2か所緩めたらブッシュがポロリ!
ああ、ゴムブッシュが切れちゃってたのか~
って思ったらブッシュは切れてなくて
カラーごと落下してきた!
なんで??よく見たらこんな感じでした。

思わず『右です』・・・って視力検査してる場合じゃないよな(笑)
なんとアームが開裂しています。

オラの激しい走りについてこれなかったか(笑)
しかしこうなるとリヤのアライメントの変化量が
激しくマシンの挙動は著しく不安定になります。
具体的には右コーナーで急にテールが
出てインに巻き込んだりします。
交換して試運転して本来の動きが確認できました。
めでたし、めでたし。
しかし銀子にはエンジンにも問題があって
心配なんですがすでに北海道に行っちゃってるので
ルート6さんで見てもらおうかな?
という訳であっという間に沖縄に来ました。
もちろん仕事です。
今日の最高気温は小雨なのに気温23℃!
晴れたらどうなるんでしょうか?
さすが沖縄!もう桜も散っている頃かもしれません。
岐阜ならGWくらいの気候です。
糠平はマイナス20℃以下になることは
普通なんで体調が心配です。
Posted at 2013/01/22 20:27:00 | |
トラックバック(0) | 日記