• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走る化学者のブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

公開練習終わりました

公開練習無事終わりました。

今日はゲートオープン9時なんで

かなりゆっくりな朝でした。

会場入りしてパドック設営、公開練習受付、

慣熟歩行とこなしました。

今日のコースレイアウトは

いつもの舗装スタートからいきなり左タイトコーナー、

続いてすぐ右コーナーでマツタケ山へ侵入します。

立ち上がって右ブラインドコーナーから立体交差手前を

右にまわりキャロッセコーナーへ。

立ち上がって4速のままクレストを駆け下って

高速S字からモンテカルロコーナーへ。

その途中コーナリング中に途中から

ショートカットしてゴールでした。

誰かがコース図アップしているだろうから参照してください(笑)

キャロッセコーナー立ち上がってからはシビレますね。

スタート位置のあたりから見えるところで

見ていましたがN3クラスの選手は

みんなかなり攻めていますね。

タイヤはダンロップDZ87Rを装着してスタート!

路面保護のための砂利が結構多くて

めっちゃ滑ります。

なんかあっという間にゴールしちゃって、

「あれ?もう終わり?」って感じでした。

パドックに戻る途中、アナウンスが聞こえてきて

公開練習最終ゼッケンの042さんのゴールタイムが

「わずかに届かず」っていうのが聞こえてきたので、

「トップは誰かな~」って思って

パドックに戻ったらなんとオラだった(驚)



041さん走ってないし、みんな失敗してたんでしょう。

その後、公式受付、車検をこなした後、

インカー映像観たり、ロガー見たりしているうちに

お時間となり、宿に帰ってきました。

これからみんなで晩御飯です♪
Posted at 2012/10/06 18:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

公開練習日です

今日は全日本ダートラ最終戦の

公開練習日です。

今日は1本のみの走行。

天気は今は曇っています。

雨はたぶんないと思いますが

どうなるでしょう?

練習用タイヤは1か月前から((笑))

決まっているんで悩まなくてもいいんです。

毎年公開練習日は路面保護のため

砂利が多目に入れられているんです。

公開練習終わった後も

公式受付、公式車検等行事が続くので

テキパキこなして

洗車に行かなくては!

という訳でもうちょっとで

集合時間なんで準備します。


Posted at 2012/10/06 07:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事してます」
何シテル?   11/02 12:07
ナンバー付きCT9Aランサーで全日本ダートトライアル選手権に参戦しています。シーズンオフには雪道や氷上なども走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 34 5 6
7 8 9 10 11 1213
141516 17 18 19 20
21 22 232425 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ランサーエボリューションは初代から乗り継いで5台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation