• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走る化学者のブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

蟹今日の夕方にダートラ仲間のトムのCE9Aさんから蟹の受け渡しに行ってきました。
家に帰って早速開けて見たら立派な蟹です。

なんと5kgもあります。

年末年始で食べきれないかも(^^;実家や親戚にも持っていこうかな。

お鍋に、蟹シチュー、蟹サラダ、蟹パスタ、蟹クリームコロッケ♪
シェフ(誰が?)としては色々メニューが浮かびます(笑)

Posted at 2008/12/29 22:33:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月28日 イイね!

焼肉

今年最後の忘年会に参加しましたDT関係者で焼肉食べに行きました。。行き帰りhevo9さんに乗せていってもらい大変助かりました。本当にありがとうございました。
養老町の人気焼肉店に午後4時過ぎに到着(早っ!)
こんな時間からでも長蛇の行列。う~む、恐るべし養老町。しかし長老K氏の予約のおかげで待たずに入店。
初めてのお店でしたがお肉も新鮮で美味しかったです。去年ほどヘベレケにならずに記憶もちゃんとあります(笑)
遠方よりお越しの方とも色々お話し出来て良かった良かった。

しばらくは油抜きの食事にしよう。
Posted at 2008/12/29 12:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月27日 イイね!

雪♪

雪♪行ってきました。今シーズン初雪練。朝からソワソワしてました(笑)
雪練用に前後バンパーと左右フェンダーも換えてピカピカのエボ9が一気にボロに・・・。だけどね~、雪壁だと思ってインカットしたときに氷の塊が隠れてたりするとコツンと当てただけでパリッ・・・はい、氷点下の世界では簡単にバンパー割れます(涙)リアにつけたバンパーなんて分割式(爆)いいんです、ボロで。イベントじゃないんだし。夜だし雪がくっついてどうせわかりゃしないよ(笑)

これだけ雪が降ればさぞかし山は賑わってるかと思いきや・・・競技関係者皆無。皆さん年末で忙しいのね。地元の人が数名いて路面状況や混雑具合を聞いた。ジムニー軍団がいるとの事。

一往復して再度走る。と・・・ジムニー軍団が続々と下ってくる。下りで突っ込まれたらイヤなので直線で待ってると下って行ったジムニーが1台戻っきて、また登って行った。仕方が無いので後をついていく事に。後ろからくっついていくが前走者はコーナーはオールドリフト。タイヤはスタッドレス?ドリフトだけどデフが入ってない様子で慣性でアウトにふくらんでしまい苦しそうなコーナリング。だけどかなりの勢いでコーナーに進入していくし、この人よく踏んでます。

そうしているうちにジムニースピン!後ろから見てるとスピンモードに入るのが事前に分かったので減速して危なげなくかわす事が出来た。

追い抜いてからUターン場所で引き返してくるとさっき抜いたジムニーが道をふざぐように近づいてきた。止まって挨拶でもしようとしたら、なにやら怖そうな人が・・・ヤバイ、さっき後ろにつけて抜いたから怒ってるのかな?暗がりだけどかなり怖そうな人だ。もしかしら任侠系の人かも・・・道無き道を走り回ってる任侠系の軍団がいるって聞いたことあるし。恐る恐る窓を開けると・・・「こんなとこで何やっとるの?」あれ?なんか聞き覚えのある声が・・・よく見るとK組長でした(爆)

速い人は何乗っても速いと言うのは本当でした。

その後も何本か走ったけど、う~む・・・納得いきません。目指す走りから程遠い・・・
。と言ってても始まらないので練習あるのみ!!今夜もまた走りに行こう♪
Posted at 2008/12/27 11:17:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月22日 イイね!

そろそろ

そろそろ年末モードになり何かと気ぜわしく仕事も忙しいので休日にクルマを触っている時間が無い。明日から冷えそうなので山は雪かもね。一応雪練の準備はしてあるんだけど果たして出動できるか??夜から走りにいって次の日はドリンク剤飲んで仕事というパターンになりそう。

画像はラリーアートS賀様撮影による2008全日本第4戦DCCS丸和のヒート1です。この日はお友達のessonさんにもサービスに来てもらったのに結果が残せず残念でした。
ヒート2直前に思いっきり散水されてほとんどの人がタイムダウンした記憶があります。「一本目にタイム出しとけ!」って事だよね。
Posted at 2008/12/22 23:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年12月19日 イイね!

砂川の木の下で

砂川の木の下で2008シーズンを振り返ってその3です。

第3戦の砂川ラウンドは6月上旬の北海道で本州が梅雨の真っ只中に梅雨の無い北海道で爽やかに開催されました。

砂川で全日本ダートラ開催されるのは今年最後との情報もあり最後の記念に写真を撮ろうと言う事になってイベント終了後に撮ってもらいました。

たまたま私のパドックの位置に大きな木があってそこの前に
自分達のクルマを並べて「絵になる風景」です(笑)
全員中部SA2クラスの面々ですね。
左からOK村選手、長老K氏、K組長、そして私です。
この構図を決めるのに長老K氏が何回も指示を出していました(笑)

嬉しい事ではありますが、また来年砂川で開催されるのです。

しかしこの木の上にはトンビか鷹の巣があってヒナからの
ありがたくないプレゼントが降ってくるのです(笑)

幸い直撃は受けなかったから良かったけどね。

来年の北海道が楽しみだ~~!!
Posted at 2008/12/19 23:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事してます」
何シテル?   11/02 12:07
ナンバー付きCT9Aランサーで全日本ダートトライアル選手権に参戦しています。シーズンオフには雪道や氷上なども走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 23 456
78 9101112 13
14 15161718 1920
21 2223242526 27
28 293031   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ランサーエボリューションは初代から乗り継いで5台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation