• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走る化学者のブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

船出

船出いよいよ船出のときです。

今晩7時に名古屋港から出発しました。

と言ってもクルマだけね。クルマを船積みして自分は電車で帰ってきました。

かわいいマシンともしばしのお別れです(;;)


大袈裟だね(笑)

あまりの忙しさに洗車もしてあげられなかった。

向こうでは少し時間もあるだろうから洗車してあげよう。

しかしクルマに積み忘れたもの少々・・・(^^;

何とか持参できるものだから良かったけどね。

さてクルマの心配も無くなったから

仕事仕事!
Posted at 2009/01/20 23:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月19日 イイね!

出発準備

冬のイベント参戦のための準備も最終段階。

クルマに荷物に積み込む作業を進めてます。

結構たくさんあるんだよね、これがまた。

寒いところへ行くのだから色々荷物が大変です。

やっぱ暖かいもの飲みたいし食べたいから

カセットコンロとヤカンは必需品でしょう(笑)

しかしマイナス二桁の世界でお湯が沸くのは思いっきり時間がかかりそうだね。

ところが去年の苦い思い出・・・ペットボトルの水がクルマの外に置いてたら

速攻で凍ってた!

空気が乾燥してるから喉も渇くし飲むためにボンネットの上で温めたり苦労した記憶が・・・(^^;

ペットボトルの中で凍った水をヤカンに移す方法が無い??

最初からヤカンに水を入れて凍らせておくか?

う~む、だんだん持って行くのが

面倒になってきた(--;
Posted at 2009/01/19 23:41:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

衣装替え

衣装替え冬のイベント参戦のため練習用バンパー及びフェンダーから綺麗なものに交換しました。毎日ちょっとずつ作業してやっと目途がつきました。

リヤのマッドフラップも今年の雪練で失くしたので新たに製作!
いい加減につけていたリヤバンパーに付いてたんだけど雪壁に接触した弾みでリヤバンパーと共に脱落!

コースに戻ってリヤバンパーだけ回収したけどマッドフラップは他の場所でちぎれ飛んだのか見つからず(泣)

だいたい雪の中で白いマッドフラップ見つかるわけ無いべ!(爆)

で、今度は雪の中でも見つけやすいように(?)赤で作りました。本当は赤のフラップ材しか手持ちがなかったのだ(^^;

う~ん、フロントが白でリヤが赤?なんかおめでたい組み合わせです。

まぁ新年だからいいか!(笑)
Posted at 2009/01/18 21:48:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月13日 イイね!

ダイハツがMS活動休止・・・?

なんとダイハツがMS活動終了??

ショックなニュースが流れてきました!!

2009年からの全日本ダートラも白紙なの??


今年のカレンダー出てるのにどうするんだべ?

詳細はこちらから↓

http://www.daihatsu.co.jp/dms/index.htm
Posted at 2009/01/13 21:19:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

雪練その・・・いくつだっけ(笑)

昨日の晩クルマが復活したので大急ぎで山へ。
路面は途中の国道からだんだん真っ白になっていく。

先に山に上がってるM田さん達の無線が入ってくる。
状況としてはそろそろ下山予定な感じ??

と思ってたらM田さんから連絡があって

M田さん「いまどこ?」

私「国道からの登り口です。」

M田さん「僕達もう帰るけど・・・」

私「はい、お疲れ様でした。」

位置的にはかなり近づいているようで下山途中の位置情報を
無線で伝えてくれる。

私が勢い良く登って行って「ドカン!」とならない為の配慮であろう。

スタッドレスだしそんなに無茶は出来ないけどね。

下ってくるM田さん達と無線で交信しながらお疲れ様と挨拶をしながらすれ違う。

いつもの集合場所にはユキ男さんたちが数台いるのみで比較的少ないようだ。

ユキ男さん達と一緒に走ることに。様子見程度に走り出してみるが、やや雪が少ないようだ。
低速コーナーでは雪の量が極端に少なく踏めない。
一往復してユキ男さんとお互いのクルマに横乗りすることになる。

ショートホイールベースFRと言うレイアウトだけに動きが速い。
狭いところでもドリフトしながらスイスイ走って行く。うまい・・・。

さすがは「主」と呼ばれているだけはある。

次に場所を変えて横乗りしてもらうことに。しかし大変な事に・・・。
そのコースは右コーナーがブラインドであるため対向車のことを考えてインを空けて走るのだが、あるコーナーで進入でインに入りすぎたため、一旦アウトにラインを変えたら、そのまま

コースアウト!

除雪した雪だまりにはまり前にも後ろにも進めない・・・。

たまたま通りかかったSPYさんに引っ張ってもらって脱出!

SPYさんありがとうございました!

4駆だから簡単に脱出できると思って少し油断しました。

もしSPYさんが居なかったらクルマの周りの雪を手で掻き出さなきゃいけなかったね。

今日の格言、

スタック用心、スコップ一本忘れずに(爆)
Posted at 2009/01/12 16:50:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事してます」
何シテル?   11/02 12:07
ナンバー付きCT9Aランサーで全日本ダートトライアル選手権に参戦しています。シーズンオフには雪道や氷上なども走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5 6 7 8910
11 12 1314151617
18 19 2021 22 23 24
25 2627282930 31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ランサーエボリューションは初代から乗り継いで5台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation