• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走る化学者のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

今期初ダート走行

今期初ダート走行と言うわけで某日某所にて今期初のダートの練習を行いました。

初めての練習がウェット・・・
まぁ雪道からいきなりドライじゃ危ないかも知れん(笑)

ウェットでちょうどいいかも知れんとポジティブシンキング。

車は汚れるけど(--;

ウェットで試したいセッティングもあってちょうど良かった良かった。

洗車大変だけど・・・(--#

タイヤの準備が十分でなく数本しか走らなかったけど
改めて確認できたこともあり良かったです。

次はドライでの練習&セッティングを出さないとね。

予定は来週、某所で練習します。
Posted at 2009/02/28 08:36:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月25日 イイね!

暫定土の上仕様

暫定土の上仕様とりあえず練習走行が可能な状態になりました。と言ってもあまり変わってないけど(笑)

バンパーも練習用のままだし(^^;

雪練でぶつけたところの修復しただけって感じです。

ヘッドライトは交換、バルブもイエローから純正に、ワイパーも雪用をノーマルに戻してスプラッシュシールド補修、フェンダー交換、マッドフラップ製作、エンジンオイル交換、エンジンルームの下回りからの浸水対策・・・
どれも素人で出来る範囲ですね(笑)

 
Posted at 2009/02/25 23:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日 イイね!

S賀健太郎氏大感謝祭!&クラブの総会

S賀健太郎氏大感謝祭!&クラブの総会昨日はいつもお世話になっているラリーアートの「S賀健太郎氏の大感謝祭」と銘打って食事会に参加してきました。

愛知、岐阜、浜松のCMSCのメンバー他競技関係者の方々の参加があり大変盛況でした。
中には久々にお会いする先輩方もお見えになったり普段あまり接する機会の無いジムカーナやラリーの方などの参加もあっていい雰囲気で飲めました。

2次会は宿に戻って昔話や今後のモータースポーツ界を盛り上げるにはどうしたら良いかなどの意見交換もあり楽しいながらも真剣な話し合いもありました。

飲みすぎたのと睡魔に勝てず1時半には自分の部屋に戻ったのですが、その後3時近くまで盛り上がったそうです。
その時、我がCMSC岐阜会長はコスプレも披露!翌日の証拠写真を見せてもらいました(笑)

そして今日は朝10時から恵那峡の近くの温泉旅館でCMSC岐阜の総会に参加しました。

総会には昨日に引き続きラリーアートS賀氏にもご参加いただきました。普段S賀氏とはダートラ会場でお会いすることがほとんどでカメラマン姿のイメージが強かったのですが、普段着のセンスが大変よくカジュアルないでたちでした。大げさでなくメンズファッション誌に載ってもおかしくない感じで実年齢より10以上若く見えました。

会長挨拶、ラリーアートS賀氏挨拶、08年度活動報告&会計報告、クラブコンテスト発表、09年活動計画などについて話し合いが行われました。

会議終了後お昼を皆で頂いて解散しました。

参加の皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2009/02/22 23:39:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月21日 イイね!

各社様々・・・

ミツビシはひとまず今年でパリダカ休止、

海外メーカーではサーブが事実上破綻。本当に大変な時代です。

一方でトヨタはF-1のニューマシン発表、そしてパリダカの継続参戦も決定。

5月からは増産というニュースもあるし、さすがである。

個人的にはミツビシに頑張って欲しい!

それもパリダカよりもWRCに復帰して欲しい。

でも復帰したとしてもパリダカが先だろうね。

日本じゃラリーと言えばパリダカの知名度が大きいから仕方ないか(笑)


ネットのニュースを見ながら色々考えちゃいました。

そして今夜は飲み会♪ソワソワしながら仕事してます(笑)
Posted at 2009/02/21 12:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月19日 イイね!

毎日すこしづつ

毎日すこしづつ土の上仕様に戻してます。

雪道で脱落したスプラッシュシールドも補修してつけました。

どういう訳か壊れるのは右側ばかりでフェンダーもヘッドライトもリヤドアもサイドステップも・・・。

直せるところは直して使います。ヘッドライトは4箇所あるステーが3本骨折・・・さすがにこのまま使うと競技中に落っことしそうだからあきらめるか?

樹脂製のステーの補修剤も色々使ったけどどれも長持ちしなかったね。
名前が分からないけどローソクみたいなのを熱で溶かしてくっつける奴とか色んな接着剤もあったね。

やはり樹脂のステーは金属で補強するしかないか?

一番いいのはぶつからない事だね!
Posted at 2009/02/19 22:32:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事してます」
何シテル?   11/02 12:07
ナンバー付きCT9Aランサーで全日本ダートトライアル選手権に参戦しています。シーズンオフには雪道や氷上なども走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 5 67
89 1011121314
15161718 1920 21
222324 252627 28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ランサーエボリューションは初代から乗り継いで5台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation