• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走る化学者のブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

練習会@門前

練習会@門前今日は門前で練習会でした。心配された天気も朝からいい天気です。

それよりもびっくりしたのが湿度の低さと心地よい風。

完全に秋の気配でした。

午前中はウェットタイヤで練習。

お昼はN田選手、066さん、053さんの関東チームに合流させていただきました。

午後からドライタイヤで練習したけど

路面が結構荒れて大変でした。

帰り道、能登の海岸を右手に見ながら帰ります。

風が強く波も大きめ。

岩にあたって砕け散る波しぶき!

東映の映画のオープニングのようです(笑)

思わずサブちゃんの

北ぁの~~~漁場はよ~~~♪っと

口ずさんじゃいました(^^;

別に演歌ファンじゃないんだけど。。

そんなことはどうでもいいけど

今日の走りは、「う~~~む」って感じでした。

何が足りないのは分かってんだけど、

難しい・・・。


Posted at 2009/08/29 23:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月26日 イイね!

最終戦申し込み

最終戦申し込み名古屋に出たついでにSOMOSさんに立ち寄りました。

最終戦門前の申し込みをするためです。

しばらく紺色CJ氏とおしゃべりしてました。

なんだか今年は台数少ないようです。

今年は主催者の最大参加台数に達したイベントあったっけ?

最終戦の申し込みも済ませるとなんだかシーズンも

終わりかぁって気分になります。

と言ってもまだ2戦ある。頑張らなくっちゃ!
Posted at 2009/08/28 18:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

庭仕事にて

庭仕事にて庭仕事をしようとして放置してあった脚立を持ち上げた瞬間、大量の蜂が湧き上がるように飛び立った。アシナガバチの巣が脚立の裏側にあったのだ。

「やば!」瞬間的に脚立から手を離して退避!

その瞬間左腕に痛みが!

長袖の上からだったが刺されました。

蜂にさされるなんて小学生以来だ。

すぐに口で毒を吸い出し吐き出したが、腫れてきた。

保冷剤を患部にあてておいたら腫れも痛みも良くなったが、

だんだんかゆくなってきた。アナフィラキシーショックは無い。

自分の不注意だったが腹立たしい。。。

すぐに復讐

周辺住民の安全のために駆除を行いました。


もちろん完全防備で殺虫スプレーで全部で30匹以上はお亡くなりになりました。

ざまあ ご冥福をお祈りします(笑)

これでまた地域に和平が訪れました(笑)

画像は庭仕事の途中で見つけたセミのサナギ?幼虫?

セミの抜け殻は何度も見たことありますが、

この状態で動いています。

7年も地中にいて地上で一週間しか生きられないなんて可愛そうに思えてきて

必死に土にも潜ろうとしてしてたので穴を掘って埋めてあげました。

今日は庭仕事の後遺症で筋肉痛…もっと体鍛えないと。

Posted at 2009/08/24 12:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

素晴らしきオートパーク今庄!

お盆後半に用事があって

オートパーク今庄

に行ってきました。

驚いたのは色々改良されている事です。

まずはコース。

コースを仕切る土手がところどころ削られて

走りやすくなっています。

オープニングイベントの時はインを引っ掛けやすく

「やばいコースかも?」という印象だったけど

今は走りやすくなっています。

さらに充実した付帯設備!

なんとタイヤの空気入れなどが簡単に出来る

超大型エアコンプレッサー

も導入されています。

もちろんエアチャック付きのホースリールでいつでも

エアーを入れることが出来ます。しかもその一角だけ

コンクリート舗装

されています。

必要に応じて安心してジャッキアップも出来ます。

今までタイヤのエアを入れるには人力の空気入れや

時間の掛かるシガーライター電源の小型コンプレッサー

使ってる人がほとんどだと思いますが、オートパーク今庄では

楽にエアー補給できます。

もちろんタダだそうです(笑)

コースオーナーは選手だけに色々と考えていただいてます。

パドックもロープなどで区画決めを行いたいとおっしゃっていますが、

現在パドックには砂利が多く、ガレージジャッキを引きずって移動させにくいので

砂利をどけてから区画割りのロープを張りたいとおっしゃってました。

本当に選手思いのいい人です!

絶賛してますが、

別にワイロはもらってません!

あ、でもコーラ1本ご馳走になりました(笑)


そんな素晴らしいコース、来年の

JAFカップオールスターダートトライアルも開催決定した

オートパーク今庄を皆で盛り上げていきましょう!
Posted at 2009/08/17 23:02:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

練習会

練習会コスモスパークの練習会に行ってきました。

お盆期間のうち最初で最後の練習会でした。

会場には例によって全国から

イカレた人たち大集合(笑)

天気は晴れ男代表AE86-DC2さんVS雨男代表ケガニさんの

真っ向勝負で曇り(爆)

蒸し暑かったけど殺人的な太陽光線もなく

覚悟していったほど暑くなく良かった。

スタートを待つ車列は10台以上になり皆さん熱心に練習していました。

さすがにずっと車の中にはいられないのでスタートを待つ間、皆と談笑。

窓を閉め切っているクルマもいます。もちろんエアコン付き車輌ですね。

いいなぁ~。そんな中、紺色CJ さんがクルマから降りてきた格好にびっくり!

長袖のウィンドブレーカー風ジャンパー

着ています。

さらにその下には

オーバーオールとTシャツで合計3枚!

そりゃ冬の格好でしょう!!

こっちはTシャツに練習用シングルレイヤーのスーツを嫌々着てるのに

何と言う差!

今まで

「競技車輌にエアコンなんていらぬわ!」

という硬派路線で来たのに

次期競技車輌はエアコン付きも有りかも

あっさり路線変更したくなる暑さです。

それもこれも

温暖化がいけないんだ!!(笑)

その原因に人一倍貢献してるけど(爆)
Posted at 2009/08/16 17:32:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事してます」
何シテル?   11/02 12:07
ナンバー付きCT9Aランサーで全日本ダートトライアル選手権に参戦しています。シーズンオフには雪道や氷上なども走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345 6 78
91011 121314 15
16 171819202122
23 2425 262728 29
3031     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ランサーエボリューションは初代から乗り継いで5台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation