
昨日は練習会@スナガワでした。月曜日と言うことで台数も少なく
ほぼ貸しきり状態(笑)
お付き合いいただいたルート6社長ありがとうございました!
ロガーデータとインカー映像撮りながら練習開始。
一本目から全開走行!
5速全開のストレートからのコーナリングの練習もできました。
最高速も数字で見ると「どえらい値」が出ています(笑)
5速でずーーーっと踏んでるからね。
「やっぱこれくらいの進入速度だと速すぎたな」
とかもよ~~く分かったんですが
一方で細かいコーナーをいかにロス無く抜けるかが難しくて
なかなか思った走りが出来ませんでした。
データロガーによるとタイヤ選択では意外な結果が…
74Rの守備範囲は相当広いことも分かりました。
また硬質路面での87Rの磨耗度とグリップレベルの確認もできたし
タイヤに関しては良い感触でした。
本数的にはそんなに走りませんでしたが
収穫もあったので良かったと思います。
最後に電気系のトラブルに見舞われ自走不能に(汗)
当初、原因不明だったのですが結局バッテリーに問題が
あったということでまずは一安心です。
トラブル後にはCMSC札幌のH原さんにもずいぶんお手数をお掛けしてすみません。
また情報収集のために各方面に連絡を取っていただきありがとうございました。
今日からちゃんとまじめに働きます。
Posted at 2011/06/28 11:20:12 | |
トラックバック(0) | 日記