• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走る化学者のブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

最終戦タカタ画像

最終戦タカタ画像全日本ダートラ最終戦の画像いただきました。

撮影は柴尾様です。ありがとうございます。

タイヤを見ると87Rですから一本目ですね。





◆おととい

オートパーク今庄で北陸シリーズ最終戦のお手伝いに行ってきました。

大きなトラブルも無く終了できてよかったよかった。

クローズドクラスは豪華絢爛なメンバーで見ごたえありました。


◆洗車@046号車

昨日は夜9時就寝、今朝は5時半起床!そして洗車(笑)

最終戦後、仕事やダートラのお手伝いで忙しくやっと洗車できせんでした。

タカタはドライコンディションだったため、ほとんど汚れてなかったし

2本目前に撒かれた塩カリも100台以上走った状況ならそんなに影響ないかな?と

思っていたので延び延びになってしまいました。

よく走ってくれたので感謝を気持ちで洗って

拭き取り後、近所を軽くドライブして下回りなどの乾燥を促して

ガレージ格納。

さて仕事開始です!



Posted at 2011/10/11 08:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

AP今庄で

AP今庄で今日はAP今庄に来ています。

コース確認後、ゼッケン、コース図、賞品などの準備をお手伝いしました。

しかし明日のエントリーリストは超豪華です。

全日本チャンピオンが2人もエントリーしています。

一人はエントラントリストに載っていますが

あと一人は電撃参戦!!

明日は入場料も要らないので誰でも入れます。

しかしあの人の走りがただで見られるなんてラッキーですね。

ヒントは最終戦でアクロバット走行した黄色いマシンの(▼▼)なイメージの人です(笑)

画像はAP今庄に新しく配備されたレスキュー車です。
Posted at 2011/10/08 21:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

パソコン替えました

仕事で使っていたPCが壊れました。

データも飛びました。

バックアップはあまり取ってませんでした。

データ修復サービスもあるようだけど値段がピンキリ。

修復ソフトも使ってるけど結構時間かかりそう。

まぁほとんどあきらめたね(笑)

大事な経理業務は別のPCにあるから被害は免れました。

で、新しいPCにしました。

OSも7になりましたが・・・使いづらい(- -#

XPで充分じゃん!

慣れるまで面倒jじゃ・・・

いい点はサクサク動くことくらいか(笑)

壊れたPCは購入後5年1ヶ月、ほとんど毎日使っていましたからね

だいたい5年で壊れるような気がするね。

タイマーついてんでしょうか?

車も10万キロ超えや保障期間過ぎるとしっかり壊れる部品もありますね。

使ってればだんだん劣化するのは仕方ないけど

いきなり壊れるのはやめてほしい。

壊れる前兆があればいいんだけどね。



Posted at 2011/10/08 00:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

明日から今庄です

今度の日曜日は中部北陸シリーズ最終戦です。

これで中部のイベントも終わりになるので

シーズンオフですね。

コースオーナーHIRAZAWA社長から

「エントリーが少ないと思うので賞典外で出て欲しい」と

かなり前から依頼があったのですが

今度はオフィシャルが足りないからと言うことで

裏方でお手伝いです。

午後3時くらいに今庄入りしてコース確認の予定です。

今回はマーシャルカー走行のお役目はありません。

マーシャルカーはなんと全日本今庄ラウンドでも

激走を見せたあの選手!です。

土曜日の夜はまたしても前夜祭ですね。

ちょっと体重減ったのにリバウンドしそうです(汗)
Posted at 2011/10/07 15:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

最終戦ネタ その2

◆開会式後の写真撮影

今年は未曾有の大震災のあった大変な年でしたが、

無事シーズンを戦ってこれました。

そんな大変な年のしめくくりと言うことで各クラスごとに記念撮影。

みんなレーシングスーツ姿でパチリ。

なんかいいですね、WRCのワークスドライバーの記念撮影のようです。

サッカーでも試合前に撮影してますよね。

進行のN元アナはしきるのに大変そうでしたが(笑)


◆BGM
今回初めて走行時のBGMをリクエストしちゃいました。

タイトルは「知覚と快楽の螺旋」

インストルメンタルだしカッコいいかなと思って(笑)

でも当たり前ですが走行中は聞こえないですよね(汗)

唯一自分のBGMを聞けたであろう選手は095さん!

計時システムのトラブルのため(?)かスタート位置で待たされていましたが

BGMのヨーデル食べ放題が先行して流れ出しました。結局フルコーラス聞けていたと思います。

その後2個目のテーマソングも流れ出した時は思わず笑ってしまいました。

主催者側としては反省点かもしれませんが面白かったので◎です(笑)

パドック位置がスタートの真横だったせいもあって

ドライバーの表情まで見えましたがずっとキリッとした表情を崩しませんでした。

それから012さんは公開練習、1本目、2本目と3曲の指定があったとか!

もちろん走行を見てましたが、アクセルONの時は排気音がデカいし、

アクセルOFFの時はミスファイヤリングシステムの音で

常に爆音状態!結局あまり聞こえませんでした(笑)
Posted at 2011/10/06 09:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事してます」
何シテル?   11/02 12:07
ナンバー付きCT9Aランサーで全日本ダートトライアル選手権に参戦しています。シーズンオフには雪道や氷上なども走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 1213 14 15
16 171819 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ランサーエボリューションは初代から乗り継いで5台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation