• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走る化学者のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

JAF表彰式(続き)

JAF表彰式、1部が表彰式で2部はパーティーでした。

写真を何枚か撮っていたものを貼りながら紹介します。

お昼のダンロップさんの懇親パーティでは表彰式出席のため

アルコールを少しセーブしたのですが、その反動でこのパーティでは

ちょっと多めに頂いちゃいました。

懇親パーティの最後にカテゴリー別の記念撮影があると聞いてましたが

赤ら顔で写るしかありません(笑)

この日、来季電撃移籍が決定した来季044さんと2ショットですが逆光になってしまったため

ナイズガイが台無しになってしまいましたね(汗)


043さんと4040さんと3ショットです。


それからJ SPORTS WRCの番組に出演されている

元トヨタ・チーム・ヨーロッパ(TTE)副社長福井氏とパチリ。


福井氏のコラムはこちらから

その他元レーシングドラバーの長谷見選手も見かけました。
Posted at 2011/11/30 19:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月29日 イイね!

2011JAF表彰式

今日も多忙でやっと更新です。

昨日の続きですが、

25日の午後4時からブーシヤ(笑)のセルリアンタワー東急で

JAFモータースポーツ表彰式&懇親パーティーがありました。

受付を済ませて会場へ。

司会はピエール北川氏と乾さんでした。

女子アナ通(笑)のもりった氏に聞いたらニュースステーションに出ていた人とのことでした。


JAFカップ、ジムカーナ、ダートラ、ラリー、レース、カートの順に表彰が進みました。

我がSA2クラスの面々はこんな感じです。


レースではテニスプレーヤー伊達さんの旦那さんが世界チャンピオンになったとかで

表彰されていました。コメントを求められましたが日本語上手でしたね。



Posted at 2011/11/29 03:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

2011ダンロップ懇親会

今月はかな~~り忙しくてやっと更新です。

忙しい中でしたが、先日の金曜日には東京に行きました。

午後からダンロップさんの懇親パーティと

JAFモータースポーツ表彰式に参加してきました。

まずはダンロップ懇親会の模様から紹介します。

ダンロップ様には招待いただいたことに感謝したいと思います。

会場は虎の門の近くのホテルオークラで開催されました。

東京は割と出張するのですが虎の門や六本木界隈は行くことが無いので

迷子になりそうになりながらなんとか時間までに到着。

会場は普段見慣れないスーツ姿の選手がたくさん出席しています。

ダートラ以外にもレース、ラリー、ジムカーナや2輪の選手も参加していました。

途中で各カテゴリーの選手代表でスピーチがあり、

我がダートラからは041K村組長がスピーチをしました。スーツ姿もばっちり決まっていますね!


料理もお酒も振る舞われましたが顔に出やすいので少しにしました。

両チャンピオンとの3ショットです♪


ジムカーナのK脇選手と041K村組長のPDコラムコンビの2SHOTも!!
このショットにはこの日一番のカメラが集まったかも(笑)


会場では普段なかなかゆっくりお話しできない人とも

クラス間を超えて歓談できて良かったですね♪

最後に各カテゴリの記念撮影をして終了しました。

その後、渋谷に移動しましたが続きはまた明日。






Posted at 2011/11/28 01:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月24日 イイね!

沖縄の塩

先日、沖縄出張の時にお土産に塩を買いました。

塩専門店で世界中の塩を扱っていましたが

沖縄に行ったんだからやはり沖縄の塩を買いました。

一口に塩と言っても多種多様で

成分や製法の違いはもちろんの事、粒径なども味に大きく影響します。

欲しかったのはMg塩の含有量が多いものです。

この塩はしょっぱいではなく、「まろやかな味」なんです。

原料は沖縄の海水ですが海水には微量ではあるけど様々な元素を含んでいます。

こういった元素、言い換えればミネラル分を摂取することは非常に重要です。

昨今、問題となっている放射性物質は世界中に拡散してしまいました。

普段から偏った食事でミネラル不足の人は放射性物質の元素を

体内に取り込みやすいと言われています。

過度な塩分の取り過ぎはよくありませんが適度には必要なものですので

良い塩を摂りたいものですね。

高血圧と塩分摂取の問題もありますが、一般的には減塩は

さほど良い方向にはいかないようです。

詳しくは次回にでも。

Posted at 2011/11/24 00:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月22日 イイね!

山は雪♪

山は雪♪今日はよく晴れて遠くの山がよく見えました。

いつも走りに行っている山です。

さすがに携帯のカメラでは望遠が効かず

よくわかりませんがうっすら雪化粧です。

気付けばもう11月も下旬。

昔はスキー場オープンする季節です。

雪練マシンの準備は何一つ出来ていないけど

来月になったら仕様変更しないといけませんね。

今月は業務多忙につきマシンには指一本触れられません(汗)
Posted at 2011/11/22 23:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事してます」
何シテル?   11/02 12:07
ナンバー付きCT9Aランサーで全日本ダートトライアル選手権に参戦しています。シーズンオフには雪道や氷上なども走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 2223 242526
27 28 29 30   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ランサーエボリューションは初代から乗り継いで5台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation