• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走る化学者のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

ダートラモードです

今朝は4時に起きました。

今週末のJAFカップに向けて体内時計を

ダートラモードにするため・・・

じゃなくて昨日は疲れて11時には眠くなっていました(笑)

みよし之助さんのブログにオラのおケツ画像

載せていただきありがとうございます。

ここだけ読んだら変態だな(爆)

041さんの決定的瞬間も撮影してらしたんですね。

スゲー!フロアガードがあんな風になってたんだ(そこ?笑)

話は変わって先週のメンテ自慢を少々(笑)

ジミー号のドライブシャフトブーツを交換しました。

ブーツは補修部品として取ってあったはず、

と思ったらリヤのだった(汗)

微妙に径が違うのか

つけるのに苦労しそうだったので

予備で持っていたドラシャから外しました。

留めているバンドを外して残ったブーツの残がいを抜こうとしても

3ツ又のところが邪魔して抜けないし

このままじゃ交換するブーツがつけれません。


以前にディーラーの人からここは非分解ですよって聞いてたけど

分解しないとブーツ交換できんやん!

聞き違いだったかな?

グリスがコテコテにくっついていたので

何が何だかわからないのでとりあえず綺麗にしてから

見るとスナップリングで留まっていた。

滅多に使わないスナップリングプライヤーを使ったら

あっさり取れた(笑)



破れていたほうも同様に綺麗に掃除して

グリスを注入してエアーを抜いてから

バンドを装着しました。

生まれて初めて見たところをちゃんと交換できて良かったです。

本職の人から見れば他愛もない事でしょうが

自己満足なんでいいんです(笑)

フロントサスメンバー飛び散ったグリスを拭き拭きし

シャキーンと装着完了。

コスモスパークまで自走で行って練習走行も走れて

帰って来れたんでちゃんとついてたんだと思います♪





Posted at 2012/10/31 05:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

ダートラ小ネタ

ダートラ小ネタJAFカップも近づいてきましたので

小ネタを紹介したいと思います。

◆JAFカップエントラントリスト

JAFカップの受理書が送られてきましたが

暫定エントラントリストが間違っていないか

チェックしないといけないので見ていたら

あれ?041さんの車名が・・・

自虐ネタですか?(笑)

もし事務局が間違ってたらシャレになりませんよ(汗)

多分041さんも受け狙いだと思いますが(笑)

◆ブラックさん

先日の練習会では走行時間帯をゼッケンの奇数と偶数に分けて

走ることになりました。

自分の走らない時間帯にタイム確認をするために

計時室にいったところ

そこではイカスミよりも真っ黒な会話が飛び交っていました(笑)

計時室に誰がいたかは怖くて言えませんが(爆)

そこでつけたあだ名は会話の内容が真っ黒なんで『ブラックさん』です。

話題の対象は当日の練習会参加していた人じゃないので

安心してください(笑)

居ないと何を言われてるかわかりませんね・・・本当に怖い怖い(笑)

◆ダートラ関係忘年会

もうそんな時期ですね、今日ダートラ関係の忘年会のお誘いがありましたが

スケジュール的にきつかったんで泣く泣くお断りしました。また誘ってください。

全ダ最終戦後の日本一速い忘年会にも出席できなかったしな・・・

でも来月にはマル秘忘年会(?)が一個決まっています。

すご~~く楽しみです♪











Posted at 2012/10/30 01:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

コスモスパークに行ってきた

コスモスパークに行ってきた昨日は朝4時半起床。

ジミー号でコスモスパークに行ってきました。

前日入りしようと思ってたんだが

準備が大変で結局夜中の移動を避けて

自宅で早めに就寝。(と言っても12時近かったが^^;)

覚悟はしていたが雨でした。

コースには関西、中部、関東からも参加者が集まっていました。

全日本選手も多数見受けられました。

路面はウェットでしたが、

雨もそんなに激しくないので

コーナーのアウト側にこってりとした泥が溜まっています。

ある意味一番難しいコンディションでした。

当然のことながらステアリングは効かないため

いい練習になりました。

画像はジミー号チョコレートコーティングの図です(笑)

そんな中、近畿地区の若手育成のために

同乗走行をせよ、との指令が。

某若手ドラのナビシートに乗ったり

ジミー号のナビシートに乗せてあげたりしました。

あんまりうまく走れなかったけどね(^^;

収穫はAKB063にご指導いただいたことです。

AKBさんはマシントラブルのため

午前中でリタイヤ。

午後からジミー号のナビシートに乗ってもらい

ライン取りと姿勢変化についてアドバイスを頂きました。

コンディションは良くなかったですが

いい練習ができて良かったです。

近畿ダートラ部会の皆さん

お疲れ様でした&ありがとうございました。











Posted at 2012/10/29 01:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

バッテリーあがり

バッテリーあがりジミー号の整備開始しようとしたら

エンジンかかりません。

約1か月放置していたら

バッテリーがあがっていました。

密閉型バッテリーなんで急速充電ができず

地味に充電していました(^^;

この充電器安物だけどちゃんと働いてくれます。

たまにしか使わないんでいいんだけどね。

バッテリー切れと言えば最近スマホにしたら

バッテリーが持たないですね~。

いろんなアプリ動かないようにしてるんだけど。

今日の格言

『気を付けよう、携帯とクルマの電池切れ』(笑)

それはそうと日曜日の天気がちょっと悪化した?

雨だったら路面荒れちゃいますけどいいんでしょうか?

と言いながら雨でも走るけど(笑)
Posted at 2012/10/27 00:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

練習会まであと2日

相変わらず多忙です。

昨夜は深夜に重要な電話会談がありました。

なんか海外取引しているみたいですね(笑)

練習会の準備しないといけないけど

ジミー号はガレージの外なんで

夜はちょっと遠慮したいですね。

明るいうちに整備しないといけません。

045号車は動く状態なんで

ガレージの外に移動させればいいんだけど

これまた目立つのでダメなんです。

と言うことで昼間からクルマ触ってると

世間の目が厳しいよな(笑)

でもその分夜中も仕事しているということは

世間の人は知らないんだよね。

考えても仕方ないのでマイペースで行こ~(爆)

と言うことで夕方からジミー号の整備です。

必然的に今夜は夜勤ですね♪
Posted at 2012/10/26 12:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事してます」
何シテル?   11/02 12:07
ナンバー付きCT9Aランサーで全日本ダートトライアル選手権に参戦しています。シーズンオフには雪道や氷上なども走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 34 5 6
7 8 9 10 11 1213
141516 17 18 19 20
21 22 232425 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ランサーエボリューションは初代から乗り継いで5台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation