2012年11月30日
今日はいつもお世話になっている
ダンロップさんの懇親パーティ&
JAFのモータースポーツ表彰式に出席するため
東京に向かっています。
ところが朝から信じられないようなトラブル発生。
名古屋まで行く電車が途中の駅で
ポイント故障のため途中駅から発車できない状況に。
新幹線の時間もあるしどーしてくれるんだよ!
待つこと30分…何の進展もなし。
おまけに「しばらくお待ちください」のアナウンスしか流れない。
復旧までどれくらいかの情報が欲しいのに
それが無いから電車を降りてタクシーで名古屋駅にGO!
タクシーの運転手さんも電車のトラブルの情報は入っていたようです。
運転手さんに「ちょっとだけ急いでください」と
丁重にリクエストしたんだが
今日のオラの格好は殺し屋そのもの(爆)
運転手さんはかなりビビってる感バリバリで渋滞にはまると
オラの代わりにイライラしてくれます(笑)
きっといい人なんでしょうね(笑)
なにはともあれ予定の新幹線には乗り遅れましたが
パーティには遅刻せずに到着できそうです。
Posted at 2012/11/30 10:52:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日
今朝はかなり冷え込みました。
外気温3℃でした。
北海道の一部は寒波が来てて
大変な状況のようですね。
ニュースで家の中で10℃しかないって言ってる人がいました。
確かに北海道の寒さは厳しいですから
生きるためには暖房は絶対条件ですね。
こちらの感覚だと夜寝るときは暖房切ってしまうため
朝起きたら室温が一桁とか普通な感じです。
冬は普段から家の中で結構厚着です(笑)
それはそうと先日命名した銀子・・・
オカマバーを連想するって言われました。
なかなか渋くていいと思ったんですけどね~(笑)
銀色ウサギのバニーちゃんにしたら?とも言われましたが
自分のクルマをバニーちゃんって言ってたら変態っぽくないですか?(爆)
まぁクルマに名前を付けるのもなかなか逝っちゃってますが(笑)
うちには何台も娘が居るんで名前付けないと(^^;
やっぱり複数所有してるのは大変です。
マシンは物言わないから
ガス欠寸前やオイル交換せずに放置しても
何にも文句は言いませんが
物言う人を複数所有(?)している人はもっと大変ですね(笑)
モータースポーツ界ではよく聞く話ですが・・・
と朝から黒い話でした(爆)
Posted at 2012/11/28 09:17:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日
先日遠くの山を見ると
真っ白だった。
いつも走る山が見えるんですが
山頂付近は3,000mを超えているので
今の時期は当然真っ白です。
まだ道はコンディション良くないだろうね~。
シーズンオフのこの時期は雪道の事ばかり考えています(笑)
それはそうと銀子を早く何とかしないと
雪道も行けないよな。
しかし何が何でも雪道は走らなければいけないんだ!
ってか毎年恒例の氷上にも行かないといけないしね。
あ、焼肉忘年会もあったんだ!
なんだかんだで忙しいオフなのだ(笑)
Posted at 2012/11/27 00:21:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日
まぁ内輪ネタなんですが(笑)
ジミー君改名して銀子にしました。
どーでもいいネタですみません(汗)
シーズンオフなんで許してください(笑)
ジミー君はやっぱイマイチだってことで
やっぱ女性の名前のほうがいいかと・・・。
そんな銀子もちょっと体調不良なんです。
マシンの血液ともいえるのがオイル。
そのオイルが漏れがひどいんです。
ちょっとご老体だからな(笑)
しかし原因判明しました。
う~~~む。困った。
一人で困っています。
この冬も活躍してもらわないといけないのに。
Posted at 2012/11/26 10:25:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日
マシンの事ではありません(笑)
身体の改造です。
と言っても顔を整形するわけじゃなくて(爆)
先日、仕事の関係でスポーツ大会がありました。
かなり頑張っちゃたんで全身筋肉痛です。
ふつーのクルマの乗り降りも大変です。
こんな事じゃいけないと思い、シーズンオフを利用して
肉体改造計画をしようと思います。
寒い時期なんで継続できるかが問題ですが(汗)
ダートラも1000分の一秒を争う競技だけに
咄嗟の時には反射神経や瞬発力が要求されますね。
そのためにも日々体を鍛えようと思います。
ドライバーの軽量化にもなるので一石二鳥です。
Posted at 2012/11/23 19:43:43 | |
トラックバック(0) | 日記