2012年12月20日
かなり寒くなってきました。
さっき帰宅しましたが
外気温マイナス2℃。
オリオン座も北斗七星も
綺麗に見えました。
放射冷却で明日の朝はかなり冷えそうです。
しかし週末土曜は雨マークになっています。
この時期、雨が去った後は
西高東低の冬型の気圧配置になることが
多いので週明けのクリスマスは
ホワイトクリスマス?なんてこともあるかもね。
クリスマスよりも『ホワイト』ってほうが
重要なんですが(笑)
今日は仕事の合間に
銀子を雪道仕様に変更。
ワイパーを交換して無線のアンテナを取り付けて
スパイクタイヤにエアー入れて
準備だけは少し進みました。
Posted at 2012/12/20 01:06:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日
この冬の武器です。
雪から氷まで何でもOK
弱点はトンネルの中です(笑)
雪があれば4速でも5速でも
全然平気です。
銀子は見た目オヤヂマシンなんで
いわゆる羊の皮をかぶった狼です。
ところが雪が無くなると
2速、30km/hくらいでしか走れません。
直前までかっ飛んでいても
トンネルに入ると
羊の皮をかぶった亀?(笑)
仕事の合間にこっそり準備しています(爆)
Posted at 2012/12/19 15:17:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日
最近の若い者は・・・
って言うのはオヤヂの証拠なんですが
言わずにいられません(笑)
先日、高速道路で新型ハチロク見かけました。
最近ずいぶん見かけるようになりました。
トヨタかスバルかチェックしますが
土地柄、トヨタのほうが多いですね。
で、高速で見かけたハチロクを抜くときに
チラッと見たらナンバーのひらがなが
「わ」でした。
運転手は男の子で彼女らしき女の子を
乗せて走ってました。
世相を反映してますね~。
必要な時にだけ用途に合ったクルマを使う。
確かに合理的だけど・・・
就職して最初のボーナスを全部頭金にして
新車のハチロクを買ったオラとしては
考えられません。
あ、歳がバレますね(笑)
まだ競技を知らない頃だから
フル装備でオプションもテンコ盛りにしたら
年収超えてました(爆)
だけどそれでも欲しかったんだよね~。
確かに今思えば無謀でしたが
情熱が違うんだよ、情熱が(笑)
レンタカーで気分味わうのも良いけど・・・
「軟弱者!」
ってセイラさんが言ってました(爆)
Posted at 2012/12/18 07:51:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日
某ブログでお褒めをいただきました。
人に広めて欲しくないとのことなので
場所も名前も書きません。
人で混雑するから今のお客に迷惑がかかるからと
TVやグルメ雑誌の取材を
頑なに断り続ける頑固オヤジの
ラーメン屋みたいなブログです(笑)
ダートラ選手にとっては厳しいご意見もありましたが
そんな中でお褒めをいただきありがとうございます(笑)
もっと精進します(何を?)
精進と言えばこの冬は全然走れていません(汗)
ん~、仕事も忙しいうえに
今週もどーでもいい忘年会が1本入っています(- -#
会費払うから誰か代わりに行ってほしいです(笑)
Posted at 2012/12/17 10:52:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日
もう当分肉はいいです。
昨日はダートラ忘年会@養老でした。
岐阜県養老地区は県内屈指の焼肉地帯(笑)
あまりに精肉業者が多くて
数年前には事件もあったんです。
高くて旨いのは当たり前なんですが
ここは安くて旨いのが大人気の理由なんです。
しかし銀子の準備とさらに急遽、
タイヤ組み換え作業が入って
それが思いのほか時間がかかり
焼肉忘年会には大遅刻してしまいました(汗)
短い時間でしたがSC3チャンピオンの対面で
有意義なお話を聞くことが出来ました。
う~む、大変勉強になりました。
今庄コースオーナー&K長老にお土産を頂きました。
水羊羹と銀杏です。
銀杏好きなんですよね、
子供の頃、嫌いで食べれなかったけど(笑)
いっぺんに食べたら鼻血出そうなんで
ちょっとづついただきます。
と言う訳で今日も仕事です!!
Posted at 2012/12/16 11:42:22 | |
トラックバック(0) | 日記