• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月03日

ノリで。

ノリで。 フロントカナード付けちゃいましたw


さくっち、ありがとうねっ!


取り付け自体は、穴開けてネジでとめるだけだったので簡単だったのですが、カナードを”どう”付けるのかにかなり悩みました。


前側にオフセットするのか、もしくは後ろ側か。


バンパーに密着させる様にするのか、少し隙間を開けて迫力を出させるのか。


バンパーのラインと平行につけるのか、または前面からの風を受け止める様に付けるのか。


散々迷って、写真の様な状態に。


暗いので殆ど見えないと思いますが(^_^;)


とりあえずはこんな感じでいこうかと思います。


明るい写真は明日にでも撮ってきます♪


あ、皆さんはどんな風にカナード付けてますか?
ブログ一覧 | クルマ日記♪ | 日記
Posted at 2010/04/04 00:13:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島ごーごー。ツーリングっす。(≧ ...
KimuKouさん

時代を得たS13シルビア、ちょっと ...
P.N.「32乗り」さん

LEVORG FUN MEETIN ...
こしのさるさん

LFM行ってきました。
灰色さび猫さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

半袖寒っ💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年4月4日 0:17
をっ!いいですね~

車高が低くて、そこのカナードは考えてませんが、その上に付くナナメのタイプは検討してます・・・
コメントへの返答
2010年4月6日 22:09
あざっす!

確かにヒサさんの180SXの車高だとモゲイラしちゃいますよねー(>_<)
あのカナードもいいですよね!
両方つければ迫力倍増♪
2010年4月4日 0:22
これはなかなか・・・(≧▽≦)

うちのは普通に走ってもサヨナラしそうなので付ける予定無しですw
コメントへの返答
2010年4月6日 22:10
でしょでしょ♪

ト~ラさんの車高じゃ絶対ムリですねwww
きっと着地しちゃいますよ(>_<)b
2010年4月4日 0:26
俺は後ろ派かな、つけるとしたら(・~・)
でも擦ること考えたら中々踏み出せないかな、職場でる時いい確立でするからね
コメントへの返答
2010年4月6日 22:14
やっぱり後ろがツラの方がいいですよね~♪

自分も家出る時に擦りますが、ノリでつけちゃいましたw
2010年4月4日 0:30
いいねー!!カナード カックイイ(笑

後側?(たしかに暗いよ)に付けて正解だと思うよ

写真で見るかぎりでは 変ではないと思う。
コメントへの返答
2010年4月6日 22:15
ありがとうございます(>_<)b

これでちょっとは迫力出てくれるといいのですがw
2010年4月4日 0:44
スバラシイ!!

カナードで180SXの印象が変わりましたね。
コメントへの返答
2010年4月6日 22:15
ありがとうございますm(_ _)m

微妙に迫力でましたかねー?
2010年4月4日 1:21
バンパー下部はエアロのライン合わなくなるのと絶対もげる自信が有るんでバンパーサイドに付ける予定です!←未定ですが(笑
コメントへの返答
2010年4月6日 22:17
サイドカナードもいいですよねー♪

前つけたら横もつけたくなっちゃいましたw

ゴルさんのにカナード付いたら更にカッコよくなっちゃいますねー(>_<)b
2010年4月4日 10:53
えーw型取らせてよ~w

そしたら大量生産したのに(ちょwww
コメントへの返答
2010年4月6日 22:18
じょあ今度遊んだ時に外すから、型とってくださいww

んで、サイドにもつける(>_<)b
2010年4月4日 14:15
これは付ける位置迷いますよね〜
理想はバンパーと長さがツラで下面全部にある感じがいいんですよね〜。

明るい時の写真みたいですよ〜
コメントへの返答
2010年4月6日 22:19
欲を言えばそうなんですよねー(>_<)
社外バンパーじゃ、どうにも長さがたりない・・・。
純正バンパーだとツラなんでしたっけ?

明るい写真撮りましたよ(>_<)b
2010年4月4日 20:23
俺はバンパーと平行に付けてるねーw
隙間は前も後ろも小指1本ぐらい。

自分はインパクトより、サイドステップとのエアロラインを合わせるために付けてる感じw
コメントへの返答
2010年4月6日 22:20
結局俺も平行にしたよ~。
さくっちよりは隙間が開いてる感じかな。
開けすぎた気もしますがwww

なるほどー。
確かにうちらのバンパー薄いもんねーw
2010年4月5日 3:05
…ガレージが羨ましいです。。

敢えて、フェンダースポイラー風に付けてみては如何でしょう?ww
コメントへの返答
2010年4月6日 22:21
ココは秘密の作業場で、普段は野ざらしですwww

かなりイカつくなりますねw
fireflyさん、チャレンジ期待してますよ!

プロフィール

ども! いっくんと申します。 (゜o゜) ノ 180SXとDA17Vに乗っています。 バス釣りが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
子供誕生に伴い休止中です。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤兼釣り仕様です。 目指せ「スーパーノーマル」 仕様 ・フロントスズキ純正キャンバー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation