昨日、軽く
タツノオトシゴを試してきました。
初めにハンドルをきらずに引いてみたんですけど、サイドがかなり上の方にまで景気良く”
ビヨーン”とあがり
まったくロックしませんでした・・・。
どうやら調整が甘かったみたいです(^_^;)
サイドの調整ナット、結構締めこまないとダメみたいですねー。
で、再度調整して引いてみたんですが・・・
おぉ!
かなり効く!!
さすがにインドラと比べたら効きは劣りますが、今までの状態よりは遥かに効く様になりました(>_<)b
さらに
引く力も軽くなったので、非力な自分には大助かりです♪
さすがは
-愛と涙のよかモンパーツ-といったところでしょうかw
約1万円と出費は大きかったですが、結果は大満足でした。
ただ、腕に力のある方は前日の一慶さんにいただいたコメントにある通り、サイドワイヤーを新調した方がいいかもしれないですね!
昨日はあのまま走りに行こうかと思ったんですが、テンション上がりすぎてて刺さりそうな気がしたので自重しておきました(^_^;)
↑の写真はリアのスピーカーの配線です。
ちなみに納車時からこの状態でした。前のオーナーはもの凄い適当な方だったんですかねー(^_^;)
自分もメンドくさがりなんでこのまま放置していたんですが、ふと思い立って今日短く繋ぎなおしましたw
Posted at 2009/02/21 17:46:12 | |
トラックバック(0) |
クルマ日記♪ | 日記