今日は雨も降っていなかったので本屋にでも行こうと思い、ドアを開けて180SXに乗り込んだんですが
ピチャ♪
ピ チ ャ ? ? ?
・・・ナニコノオト(゜o゜)
恐る恐る下を見ると足元に
水溜りが・・・。
大量の雨漏り発生!!
当時の俺はもうワケもわからず、ハッチ開けて雑巾を取り出して拭きまくってました。。。
もう「お、みんカラのネタになるから写真でも撮るか」とか考えてるヒマなんか全然ありませんwww
よって写真撮ってないっすm(_ _)m
並行して雨漏りの場所を探していたんですが・・・
ありました。
バルクヘットにボンネットを開けるワイヤーが通っているトコの
ゴムが
パックリ・・・(^_^;)
半目スイッチの配線をムリに通してたので裂けたっぽいです。
それで、雨がその配線を伝って
車内へGO!!
懸命な排水作業もむなしく、
現在も湿ったままです。
気温、日の光ともに弱くて全然渇きやしねぇ・・・(T_T)
どなたかいいアドバイスをお持ちでしたら、ぜひ教えてくださいm(_ _)m
にしても、いつから雨が進入していたのだろう・・・。
ここ二、三日乗ってなかったからなぁ。
考えるのが恐くなってきますね。。。
はぁ・・・ボディ錆びたらどうしよう・・・(T_T)
Posted at 2008/11/28 19:00:36 | |
トラックバック(0) |
クルマ日記♪ | 日記