• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっくん@180SXのブログ一覧

2008年11月17日 イイね!

この前7年ぶりにディズニーシーに行ってきました!

この前7年ぶりにディズニーシーに行ってきました!








以前の日記で話していましたが、廃盤になったフジミの180SXがこの前某オクに出品されていました。


開始価格は180円でしたが、オークション終了時にはなんと・・・








3600円に!!








高いッス(T_T)


この前実家に帰った時も地元の古くからやってるプラモ屋さんをめぐってきましたが、見つからず。


もうオークションで買うしかないのか・・・。


にしても、3600円で買って色とか塗ったりすると出費ががが


せっかくだから色々こだわりたいですもんねぇ。







いやいやいや・・・


そんな事よりもタイヤを買ってもっともっと練習しなければ。


他のものにお金かけてる場合じゃないですよね!


色とかこだわるのも、実車をオールペンする時にしよう(いつになるのかわかりませんがw


でも、180SXのプラモ探しは、これからも地味に続けて行こうと思います。


何か良い情報がございましたら、ぜひ教えてくださいm(_ _)m
Posted at 2008/11/17 19:07:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年11月15日 イイね!

突撃!隣の作業風景。

突撃!隣の作業風景。こんばんわ、いっくんです。


やって参りました、突撃!隣の作業風景。


今回はツバメさんの所にお邪魔してきました♪


写真の様にツバメさんは黙々と作業をしていましたが、自分は特にする事もなかったのでこいつで激走したり、ツバメさんの手伝いをしたりしてました(>_<)b


つまりは、完全なる作業妨害www


・・・あ、そうそう。


一つだけ作業してました。


ユルユルになってたタービン・エキマニ間のナット。


下から潜らないと工具が入らないので、だましだまし乗ってましたが、ツバメさんの工具をお借りして無事締めるコトができました!!


首振り機能のついたコンビラチェ(?)いいですねー!、俺も欲しくなっちゃいましたww


でも、地味に高いんですよね。。。


きっと・・・、いつかきっと買おうと思います・・・(゜o゜)


作業の方も、雨が降り出す前に無事終わり、その後はオートバックス行って、ブラッディ・マンディを観て帰ってきましたw


で、晩飯の松屋の豚めしを食べ終わって、今これを書いています(^皿^)


そんな土曜日でした!
Posted at 2008/11/15 22:18:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ日記♪ | 日記
2008年11月12日 イイね!

TE37を買っちゃいました!!

TE37を買っちゃいました!!ブロンズオフセット+6!!


タイヤは4本ともネオバです!!


・・・ラジコン用のタイヤですけどwww


帰省中に中学の時に買ったラジコンを発掘したので、以前から興味があったラジドリをしてみる事に。


熊谷のスーパーオートバックスにラジドリ用のパーツが売ってるとの情報を得たので、さっそくタイヤとホイールをゲットしてきた、というワケなんです(>_<)b


気になるパーツのお値段なんですが・・・


TE37×4本=1000円


タイヤ(ネオバのパターン)×4本=2000円


計3000円


なんていうか、地味に高い・・・(^_^;)


でも、実際に走らせてみると・・・








オモシロ!!








トゥルットゥルですww


全てのパーツがノーマルなんでパワーも全然出てませんが、そこそこ流せます♪


カーペットのコースとかでやればもっと飛ばせるかも!?


自分がやった所は公園の駐車場だったので、タイヤがかなーり削れちゃいました・・・。


今は自分の180SXがあるし、ハマるとヤバイのでこれ以上お金はかけませんが、結構楽しいですよ(>_<)b


家にラジコンを持て余してる人は、ぜひタイヤだけでも買ってみてくださいねww




















でも、yokomoの180SXのドリラジ欲しいなぁ・・・
Posted at 2008/11/12 20:52:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ日記♪ | 日記
2008年11月10日 イイね!

∑(゜o゜)!?

先程実家から戻って来たのですが。




道中、白い180SXに追い抜かれたんです。






・・・あれ?






どっかで見たコトあるような・・・?






しかもごく最近?






なんとこのお方でしたwww




お仕事帰りだったようで。




なんたる偶然www




という訳で、ローソンで急遽プチオフが開催されました(^皿^)




いやー、いくら同じ県内だからって・・・こんなコトあるんですねw




皆さんも、ドコかで見かけた時はよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2008/11/11 01:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ日記♪ | 日記
2008年11月09日 イイね!

羽を

羽をもとに戻しました∵ゞ(>ε<; )ブッ!


やっぱり後期テールには羽がないとね♪


前回の日記での皆さんのウィングに対するコメント、ありがとうございましたm(_ _)m


やはり人それぞれ色々なこだわりがあるんですねー(>_<)b
とても参考になりました!


コメントへの返信はPCでのログイン時に。


あ‥‥


それと、今日奇跡がおきちゃいました∵ゞ(>ε<; )ブッ!


ホームセンターに行くために脇道から大通りに出ようとしていたんですが、その時!


なんと!!


両車線から180SX(赤、白)がΣ( ̄□ ̄;)!!


もちろん俺も180SX。


ホント、素でビックリしました(汗


しかも全車色違い。


こんなコトってあるんですね!


ちょっぴり幸せを感じてしまいました♪


その後はスポンジを購入し、ウィングの取り付け面に貼り貼り。


暗くなってしまったので写真は撮れませんでしたが、後日撮ってこようと思います(>_<)b
Posted at 2008/11/09 20:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ日記♪ | モブログ

プロフィール

ども! いっくんと申します。 (゜o゜) ノ 180SXとDA17Vに乗っています。 バス釣りが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23 45 6 78
9 1011 121314 15
16 17181920 2122
232425 26 27 2829
30      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
子供誕生に伴い休止中です。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤兼釣り仕様です。 目指せ「スーパーノーマル」 仕様 ・フロントスズキ純正キャンバー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation