• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっくん@180SXのブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

もう1ヶ月もたつんだね。

もう1ヶ月もたつんだね。やっとネット環境が復活しました!!


いやー、長かったです。


工事を申し込んでから約1ヶ月も待たされましたよ(T_T)


やはり今の時代、ネットがないと不便でしようがないですね。


調べ物をしようにも、動画を見ようにも携帯では役不足で・・・。


まぁ、自分の携帯がD901iSなせいもあると思いますがw


これであんなサイトこんなサイトも気軽に楽しめる様になりましたwww


また楽しいネットライフをおくっていこうと思います(>_<)b




あ、リアの写真しか載せてなかったので全体を撮ってみました。


今の車高はこんな感じです♪


あぁ、フロントも17インチにしたいなぁ(>_<)


Posted at 2009/01/21 18:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月20日 イイね!

というワケで!

というワケで!リアの車高、下げてみました!




ど、どうですか?








はいそこっ!全然変わってないよとか言わない。


とりあえず様子見で1cmだけ下げてみました。


チキンな私をどうか許して下さい(T_T)


もう少しかぶらせたいので、また気が向いたら下げていこうと思います(>_<)b
Posted at 2009/01/20 18:36:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月18日 イイね!

少し前に

少し前にフロントの車高を下げたんですが、今度はリアの車高が高く見えてきてしまったので、後ろを下げようかと思っています。


しかしここで問題が一つ。


自分の車高調はヘルパースプリングが入っていないので、これ以上下げるとバネが遊んでしまうんです(^-^;)


それなので、現在のままの車高でいくか、バネを遊ばせてでも下げるか、迷ってるんです。


個人的にはバネ遊ばせるのは好きではないんですが、クルマ見るたびに後ろが高いなーって思ってしまうもので(^-^;)


ホント、どうしたものですかねー。


皆さんはこういう時はどうしますか?
Posted at 2009/01/18 18:33:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月15日 イイね!

今日もせっせと

今日もせっせと部屋の片付けにいそしんでいました!


けして、ジョジョの第四部なんて読んでないですよ!?


・・・三巻の途中までに留めておきました∵ゞ(>ε<; )ブッ!


本などはちょくちょく売りに行ってはいるんですが、いかんせん物が捨てられない性格なものでして・・・。


いつか使う時がくるんじゃないのかって思ってしまうんですよね(^-^;)


少なくとも光の工事がくる21日までには終わらせないとなので、ガンバらないとー。










あ、おヒマな方はウチに掃除の邪魔しにきてください(^皿^)


歓迎しますよww
Posted at 2009/01/15 18:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月11日 イイね!

成人式でした!

妹の、ですけど∵ゞ(>ε<; )ブッ!


女の子は朝早く起きて着物着付けたり、髪をセットしてメイクしたりと大変みたいですね(^-^;)


自分の時は普通に起きてボケーっと行っていただけだった様な気がしますwww


あ、それはそうと


今日モスチーズを頼んだのに、開けてみたら普通のチーズバーガーでした・・・。


前回も注文間違えられたので、現在負け越し中なんです(T_T)


モスの店員さん、次こそは間違えないよう、よろしくお願いしますm(_ _)m

そろそろくじけそうです。
Posted at 2009/01/11 19:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

ども! いっくんと申します。 (゜o゜) ノ 180SXとDA17Vに乗っています。 バス釣りが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 56 78 910
11121314 151617
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
子供誕生に伴い休止中です。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤兼釣り仕様です。 目指せ「スーパーノーマル」 仕様 ・フロントスズキ純正キャンバー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation