• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっくん@180SXのブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

携帯に渋滞情報が毎日届きます。

携帯に渋滞情報が毎日届きます。今日は本来なら昨日やるはずだったリアスピーカーの塗装をしていました。


なぜ今日になったのかは昨日の日記を参照してくださいm(_ _)m


適当に塗った&あまり良い黒ではないですが、余ったスプレーで塗ったってのもありますし、前よりは車内に馴染んだ様な気がするのでOKです(>_<)b


そんな感じですwww


整備手帳
Posted at 2009/02/23 17:03:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ日記♪ | 日記
2009年02月22日 イイね!

ラーメン美味しかった!

ラーメン美味しかった!今日は天気も良かったので、なぉきちさんの5穴化を邪魔しに行こうと思い、407を走っていました。


気分が良かったので音楽など聴きながら優雅にドライブを楽しんでると、何やら後ろの方で音が聞こえてくるようです。


ゴー


「何の音だろう?」と音楽を止め、耳を澄ます私。


ゴゴゴゴゴー


すると、その音は不思議なコトに次第に大きくなっていくのです!


終いにはスゴイ振動&ブレーキの効きが弱くなるのコンボ攻撃。


たまらずコンビニに逃げ込む私。


コンビニに入る頃には音もかなり大きくなり、日曜の昼下がりに散歩などを楽しんでいる方々の視線を独り占めにしてしまいました。


急いでクルマから降りてリアタイヤを確かめると、


右のキャリパーが取れてました(^_^;)


ボルト、2つともなかったです・・・。


ホイールが16インチだったコトが幸いしたのか、間に挟まってつっかえていたので、ボルト以外の全ての部品は無事でした。


ホイールはこんな風になりましたけどね。↓



そんなこんなで動けなくなったので、親にクルマで来てくれる様電話し、自分はその間近くのクルマ屋に走ってボルトを探しに行きました(>_<)


その後は親と合流し、なぉきちさんに教えてもらった部販へ直行しボルトを買ってきました。


4本で1200円もするんですね、あそこのボルト(^_^;)タケー


幸い外れただけでねじ山は死んでなかったので、普通に復活できました。


この間作業した時、締め付けが甘かったみたいです。


ちゃんと確認しないとダメですね。


復活後はなぉきちさん達と合流し、作業を眺め、ラーメンを食べて帰ってきました。


本日の教訓、忙しいと花粉症も忘れる。(←チガウカ!?
Posted at 2009/02/23 00:32:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ日記♪ | 日記
2009年02月21日 イイね!

インプレって言うほどのものではないのかもしれませんが。

昨日、軽くタツノオトシゴを試してきました。


初めにハンドルをきらずに引いてみたんですけど、サイドがかなり上の方にまで景気良く”ビヨーン”とあがり




まったくロックしませんでした・・・。





どうやら調整が甘かったみたいです(^_^;)


サイドの調整ナット、結構締めこまないとダメみたいですねー。


で、再度調整して引いてみたんですが・・・




おぉ!




かなり効く!!


さすがにインドラと比べたら効きは劣りますが、今までの状態よりは遥かに効く様になりました(>_<)b


さらに引く力も軽くなったので、非力な自分には大助かりです♪


さすがは-愛と涙のよかモンパーツ-といったところでしょうかw


約1万円と出費は大きかったですが、結果は大満足でした。


ただ、腕に力のある方は前日の一慶さんにいただいたコメントにある通り、サイドワイヤーを新調した方がいいかもしれないですね!


昨日はあのまま走りに行こうかと思ったんですが、テンション上がりすぎてて刺さりそうな気がしたので自重しておきました(^_^;)







↑の写真はリアのスピーカーの配線です。

ちなみに納車時からこの状態でした。前のオーナーはもの凄い適当な方だったんですかねー(^_^;)

自分もメンドくさがりなんでこのまま放置していたんですが、ふと思い立って今日短く繋ぎなおしましたw
Posted at 2009/02/21 17:46:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ日記♪ | 日記
2009年02月20日 イイね!

今日のお昼ご飯はカップラーメンの味噌でした。

前回までのあらすじ。


サイドの効きの悪さに嫌気がさしたいっくんは某オークションにて、あるものをポチっとしてしまったのである。


-あらすじ終了-




そういえば、昨日の夜寝る時に雪がちらついていたので、もしや!と思いましたが、目が覚めた時には雪はもうなかったです。


まぁ、お昼に起きる自分が悪いんですけどね(^_^;)


・・・話が脱線しかけましたが、先日届いたものがこちらです↓







あ、間違った。これはオマケでしたw


こちらです。







タツノオトシゴさんです。


今日はこれを取り付けてました。


作業自体は簡単だったんですけど、ハプニングがおきたりなんだりかんだりで結局夕方までかかってしまいました。


まぁ、一応無事?についたので、よしというコトで(^_^;)


アトハ、ミナカッタコトニシヨウソウシヨウ


まだ試してないのでインプレはできませんが、いつもの位置まで引く時に必要な力が以前より減った様な気がします。


ガッツリ効く様になるといいなぁ・・・(゜o゜)


あぁ・・・バタバタしてたから、整備手帳用の写真が足りないかもしれない。。。
Posted at 2009/02/20 18:50:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ日記♪ | 日記
2009年02月19日 イイね!

今日は大学の

今日は大学の第一回卒業発表でした!


久しぶりに大学行きましたが、やはりつまらなかったですww


でも、セフィーロ乗りの友達に会えて、色々話せたのは楽しかったです(>_<)b


さてさて、皆さん気になっていらっしゃる(←ナッテナイ)であろう結果の方なんですが、






まぁ、普通に卒業できるみたいです( ´∀`)/~~




一応、授業は出てたんでww


っていうか、駅で電車待ちながら書いているんですが、寒さで文字が打てなくなりそうです(^_^;)


長文はキツイ。。。


あ、電車が着たのでこの辺で!
Posted at 2009/02/19 14:00:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

ども! いっくんと申します。 (゜o゜) ノ 180SXとDA17Vに乗っています。 バス釣りが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
子供誕生に伴い休止中です。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤兼釣り仕様です。 目指せ「スーパーノーマル」 仕様 ・フロントスズキ純正キャンバー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation