
昨日は横浜から自動車部時代の先輩2人が遠征してくるとかで、久しぶりに夜のお山に出撃しました。
まずはM山。
先輩の86に「クラッチにフロアマットが引っかかり、強制シフトロック。ヤバイ速度で横に向いてコーナーへ」など珍事も起きましたが。
さすがは先輩、速い速い・・・(^_^;)
ついて行けなかったです。。。
どんなにガンバってもズルズル離される・・・。
でも、先輩達は余裕を持ったペースだったそうで、なんか悲しくなったのは言うまでもありません(T_T)
自分、まだまだですわ。
少し走って、次はU峠へ。
今度はさらに気合を入れてガンバりました。
3台連なって走るのは楽しかったです♪
しかし、U峠の道の狭さにたまらず先頭の35ローレルが86に道を譲り。
その後の86のペースが鬼でした・・・(^_^;)
ピューン。 ・・・あれ?見えなくね?みたいな感じでしたw
そして2台でその後を追ったワケなのですが、何か道の途中で86が止まってる(^_^;)
いきなりエンジン止まってしまったらしく、その後も掛からず。
その場で作業してましたが、直る気配なし。
さらなる原因究明をするため、明るく広い所まで牽引する事に!
自分ので牽引したのですが、初体験だし、リアバンパー外さないとロープ掛けられないしで大変でしたw
いやー、牽引て難しいですね(^_^;)
しかも夜の山、クソ寒かったです。ガチで風邪引くかと思いましたよ。。。
最終的には無事直ったのですが、終わった頃には時刻はすでにAM4時www
途中SAで飯も食いましたが、家に着く頃には6時になってましたw
そっからは速攻で爆睡し、今日はグダグダ中古パーツ屋めぐりをしてましたとさ。
また来るそうなので、次までにはもう少しグリップの腕を磨いておきたいと思います(>_<)ノ
Posted at 2009/11/01 18:31:06 | |
トラックバック(0) |
クルマ日記♪ | 日記