• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっくん@180SXのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

特に何もない休日。

特に何もない休日。今日は朝から天気予報で「夜には雨」という情報をみてしまい、洗車する気が起きず。

部屋の片づけをしながら、ニコニコ動画でゲーム実況を見ていました(゜o゜)

相変わらず南風さんの声は高山みなみさんにしか聞こえませんwww

バーローwww




お昼過ぎには相方さんを教習所へ迎えに行き、卒業を祝ってしゃぶしゃぶを食べてきました


無事卒業できて良かったねw

あれ、そういえば先週もしゃぶしゃぶ食べてた気が・・・?

っていうか、ほぼ毎週肉料理の外食へ行ってるような(゜o゜;)

そりゃ、太るし健康診断でE判定をたたき出しますよねwww

パッと見やせてますが、実は脱いだらスゴイんです!?

そろそろ無理をできないお年頃になってきたってコトで、身体をいたわってあげないと!

でも美味かったから良し!!!




その後は本屋さんに寄って

・ロスト・シンボル

・BANK! コンプライアンス部内部犯罪調査室


の2冊を購入してきました♪

最近は中々小説を読む時間もあまりないですが、少しずつ読み進めていこうと思います(゜o゜)b




家に帰ってからはエクシリア2をちまちま。

やってる途中で眠くなってしまい、ちょっと横になるつもりが・・・起きたら20時位でしたw

そこから夕食を食べて、今日記を書いてます(゜o゜)

にしても、雨が強いですね。

僕としては180SXが雨漏りをしていないか心配でしょうがないです。一応対策はしていますが。

いよいよ古いクルマですからね。

外で寒いかもしれないが、頑張れ180SX!

耐えてくれー(゜o゜)ノ
Posted at 2012/11/11 21:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月10日 イイね!

ピンポーン!

いっくん「はいはーい。」

声「お届け物でーす!」

い「あ、はい。」

ガチャ。

ヤマト「こちらになります!」



き・・・

キター!!!

ってコトで。

フロントタイヤが届きましたw

相変わらずのRS-Rです。

グリップ&コスパ共に安定ですねー(゜o゜)

テクのないへタレなので、フロントローグリは恐いッス。。。

なので、毎回指名買いですね。

引っ張りがかっこ悪いのと、臭いのが難点ですが(゜o゜)

実は9月の夏合宿時から微妙に溝がなかったのですが、駐車場でのドリカーナなら大丈夫だろと騙し騙し乗ってましたw

今月はどうやら走りに行けそうなので、購入です(゜o゜)b

来週にでもオイル交換も含めて作業してきちゃいます。

はー、今から楽しみだwww

それではまた(゜o゜)ノシ




珍しく1日に2つも日記上げたので、良かったらこちらも観てくださいね!
Posted at 2012/11/10 19:01:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ日記♪ | 日記
2012年11月10日 イイね!

群馬ドリフト祭りと日光。

8日は珍しく有給が取れたので、日光サーキットへ見学へ行ってきました。

群馬ドリフト祭りのw

今回無理言って休みを合わせてもらったろれぞ~さんと一緒に向かったのですが、高速のICでまさかの神合流!

僕が本線に合流した時の真後ろの車がろれぞ~さんでしたwww

いやー、こんな事ってあるんですね!(゜o゜)

かなりビックリしましたw

そんなこんなでサーキットへ。

同じく応援に来ていたばんびさんとも合流!

今回はカメラマンとしての参加だそうです(゜o゜)b



お目当ての牛串をいただきながらまったり観戦させていただきました!

お昼くらいに現地を出発し、いろは坂へ。

紅葉を楽しみつつドライブw

平日なのに結構人がいましたねー。やっぱり紅葉シーズンだから?

中禅寺湖付近は風も強くて、めっさ寒かったです。。。

もう冬なんですね(゜o゜)

無料駐車場もいっぱいだったので、やむなく有料駐車場へ。



華厳の滝を見てきました!

遠巻きにw

ここもスゴイ人ごみだった為、エレベーターで降りるのは断念。

観光バスが帰る前にと、早めの帰宅を選択しました。

帰りは高速を使わず下道ルート。





途中草木ダムへ寄り道しました。

こちらの方の紅葉は、もう少しって感じですかねー。

急遽とった休みの割には楽しく過ごせましたwww

ろれぞ~さんありがとう!

ノープランなのにつき合わせちゃって申し訳ない!(゜o゜;)

またよろしくお願いしますwww
Posted at 2012/11/10 08:37:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ日記♪ | 日記
2012年11月06日 イイね!

プロフ画像。

プロフ画像。フライング気味に設定しちゃいましたがw

この画像。

土曜日にばんびさんから頂きました♪

8月14日のないじぇる走行会in本庄の時のものです。

うん。

めっちゃカッコいい!!(゜o゜)b

ドリってる感じがでててイイですねー!

なんという自画自賛w

こんな素敵に撮ってくれて、ばんびさんどうもありがとうございました♪

大事にします(゜o゜)b
Posted at 2012/11/06 20:58:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ日記♪ | 日記
2012年11月04日 イイね!

さくっち主催「紅葉オフ」レポート。

11月3日。

さくっち主催の「紅葉オフ」に参加してきました!

メンバーは・・・

・さくっち

・けんさん

・ばんびさん

・自分

の4台!

Σ(゜o゜)!?

・・・ほぼ、いつものメンバーじゃまいかwww

参加の呼びかけもむなしく、新規メンバーは望めませんでしたw

しかし、今回に限ってはこれで良かったのかもしれません。

何故かというと。

今回12時鬼うどん集合だったワケですが、高速が事故で大渋滞・・・。通過するのに210分とかいうアホな数値をたたき出していた様です。

高速組だったさくっちはこれを回避する為、やむなく下道へ変更。約1時間半の遅れにて鬼うどんへ到着となりました。

とまぁ、そんな感じで。もし遠くから来てもらう方がいたと思うと・・・考えるだけ恐ろしいですねw

そして昼食。



鬼うどんを食す。

2回目の今回は「温かい」のをいただきました♪

ぴり辛うまー(゜o゜)b



食後に一枚。カラフルだw

この時すでに14時半を経過。このままでは暗くなってしまうとの事で、急いで浦山ダムへ移動!

山道は比較的すんなり進んだのですが、秩父の町へ降りると、やはり渋滞ががが(゜o゜;)

やはり紅葉シーズン。皆さん考える事は同じなのですね。

格闘する事1時間



何とか浦山ダムへ到着。

夕方も近づいてきてて寒かった!でも意外と人が多かったのにびっくりですw

ここでは写真を撮ったり



散策したり



ダムの高さを階段で登ったりしてました・・・



↑これは高すぎです。足がやられかけました。もう二度とやりませんwwwちなみに言い出しっぺのさくっちが一番死に掛けてたのは内緒ですwww

コンデジ&へっぽこカメラマンなので写真が微妙なのはご愛嬌。

キレイな写真は2人の一眼レフ使いがアップしてくれるはずですwww

そんなこんなで楽しい時間が過ぎるのは早いもの。いつの間にかあたりは真っ暗です。

しゃれにならない寒さになってきたので、退散する事に。

そして待っていたのは・・・帰りの大渋滞www

もう、本気で嫌になりました(゜o゜)

ちょいちょい休憩をいれつつ山を下り。

遅めの夕食を。



しゃぶしゃぶです!

食べ放題!!

しかも季節限定で鴨しゃぶも!!!

きっと昨日はこの先も続くであろう人生の中で一番鴨肉を食べた日になったと思いますwww

美味しかった。

食後は流れ解散。

道も空いてて、快適に帰れましたとさ。

おしまい。






今回は親しい友人&台数も少なかったからかもしれませんが、めっさ楽しかったです♪

ばんびさんが何度もツッコんでいましたが、オフ会と言うよりは友達が集まって遊んだって感じでしたけどねw

きっとまた何か企画してくれると思うので、その時は皆さん宜しくお願いします!

でも気温も下がってきているので、そろそろ外でだべるのは辛くなってくるんだろうなぁ・・・(゜o゜)

まぁ、その時は気合で!

その他の写真は追ってフォトギャラにアップ!・・・すると思いますw

それでは、また(゜o゜)ノシ
Posted at 2012/11/04 18:23:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ日記♪ | 日記

プロフィール

ども! いっくんと申します。 (゜o゜) ノ 180SXとDA17Vに乗っています。 バス釣りが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45 6789 10
11121314151617
18 1920212223 24
2526 27282930 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
子供誕生に伴い休止中です。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤兼釣り仕様です。 目指せ「スーパーノーマル」 仕様 ・フロントスズキ純正キャンバー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation