
今回の写真は
さくっちに撮ってもらいました。
綺麗な写真をどうもありがとう!!
自分のクルマの色違いを目立たなく撮るとは、イイ腕してますねー(゜o゜)b
それでは、本編どうぞ!
17日は茂原サーキットでの走行会に参加してきました♪
今回、440くんとろれぞ~さんがクルマのナンバーを切ってしまうので、皆で集まろうという事になりました。
その数なんと
10台、18名!
多すぎですwww
もうちょっとで
クラス貸しきれましたね(゜o゜)b
しかし場所が茂原サーキットの為、
群馬遠征組は片道なんと約4時間!(高速使用)
笑えるけど笑えない時間でしたwww
なんせ
3時に家を出発しましたからね(゜o゜;)
道中は
ろれぞ~さんにお世話になりっぱなし。
ずっと先導してもらいました。
ナビなし田舎っぺな自分は都内でビビリまくりw
ホント助かりました。
どうもありがとう!
途中休憩も挟みつつ、なんとか
7時頃には到着。
準備&走行。
茂原サーキット自体は2年ぶり2回目の走行でしたが、
四六時中youtubeで車載動画を見ていたおかげか、なんとなーくは走れました。
やはりイメトレは重要ですね!
しかし付け焼刃は通用せず、ドリコンヒートでは残念な結果に。
その時の動画が、先日上げたものです。
ちなみに車載動画ですが、せっかく会社の人に良いステーを借りたのに機材トラブルでまともに撮れていたのが最終ヒートだけでした・・・。
最悪です(゜o゜;)
かなり話し声が入っていたので音楽を追加してありますが、どうぞー。
最終ヒートで
オーナーが疲れを見せているのは内緒ですwww
・・・っとまぁ、そんな感じで大きな事故もなく楽しく走りきる事ができました!
最近は本庄サーキットばかりだったので、とてもいい刺激になりました。
茂原はやっぱり面白い♪
近ければ、通うんだけれどなぁ・・・(゜o゜;)
最後は皆で撮影!こちらはギャラリーで遊びに来てくれていたツバメさんが撮ってくれました♪
こんなに台数多いのは初めてだったので、テンション上がりまくりでしたw
続いて埼玉、群馬の遠征組み。
何故か
全員ダブルピースwww
ワケワカランw (゜o゜)
最後はファミレスでご飯&反省会(という名のダベリw)に突入。
そこで時間を調整して岐路に着きましたとさ。
また機会があれば是非とも走りたいです。
そして今回果たせなかったトロフィーを・・・!!!
今回参加メンバーの日記
440くん
ろれぞ~さん
けんさん
ツバメさん
さくっち
------------------------------------
かわって、本日20日は荷物の積み下ろし。
下回りの確認。
エアロ補修。
カナード・ウィング取り付け。
洗車。
などを行いました(゜o゜)b
エアロ補修はこの通り!
安定のビニールテープwww
パーペキです。
そして洗車後の1枚♪
あぁ、やっぱりウィングは付けて行けば良かったなぁ・・・(゜o゜)
チキンすぎる自分が悲しい。。。
貧乏性も大概ですねw
それでは、また(゜o゜)ノシ
Posted at 2013/03/20 21:35:09 | |
トラックバック(0) |
クルマ日記♪ | 日記